-
八代英輝弁護士は5日の放送で、この話題に言及。ダルトンが日枝氏を「独裁者」と断定する根拠に疑問を示しつつも、「たしかに、ひとりの人が40年も取締役に座り続けるということは、たとえば女性であったり若い方であったり、代わっていく人の機会を奪うことにもなりますので、健全ではないかもしれません」「独裁者と決めつけるには何かの強い思いがあるのかな」と語った。こうした声が高まっていることに対し、当の日枝氏は4日、共同通信の取材にコメ...
最新レス投稿日時:2025/02/08 07:30
-
八代英輝氏は「芸能界引退を今表明されても、何も解決しない」とし、「ズレた対応が続いている」と指摘した。1月9日、中居は女性とのトラブルをめぐって発表した声明文で示談が成立したと報告。その後22日までに全レギュラー番組が終了・降板となった。(modelpress編集部)情報:TBS【日時】2025年01月23日 13:15【提供】モデルプレス...
最新レス投稿日時:2025/01/26 09:06
-
八代英輝氏が11日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)にコメンテーターとして出演。お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(61)が文藝春秋などに損害賠償などを求めた訴訟を取り下げ、文春側が同意して裁判が終結した件について言及した。このタイミングでの訴訟取り下げに「おそらく争点をあぶり出した後には、実際に被害を受けたとされる女性方の証人尋問という流れになる。そうなると、双方とも譲れない状態で女性も当然証言するこ...
最新レス投稿日時:2024/11/25 22:11
-
八代英輝弁護士が恵に代わって登場。挨拶をした後「恵さんなんですけど、今日は喉の調子が悪いということで、大事を取ってお休みをいただきます」と説明した。(modelpress編集部)情報:TBS【日時】2024年06月04日 11:17【提供】モデルプレス...
最新レス投稿日時:2024/06/05 00:05
-
八代英輝山口真由フジテレビアナウンサー三田友梨佳榎並大二郎三上真奈海老原優香安宅晃樹...
最新レス投稿日時:2024/04/08 19:56
-
八代英輝氏も3月29日、TBS系『ひるおび』に出演した際、驚きを隠せない様子だった。「第1回の口頭弁論になって初めて『A子さん・B子さん誰ですか』って、そんな素朴な疑問今から始めるんだっていうところがある意味、衝撃でした。なんの立証計画も方針も立ってないって自分で言ってるようなもの」改めて文春の報道を振り返れば、まずA子さんは女性たちを“アテンド”した『スピードワゴン』の小沢一敬とつながっており、松本サイドが欲しがってい...
最新レス投稿日時:2024/04/05 03:54
-
タイのオカマ見てーでキモイ。うぜー
最新レス投稿日時:2024/01/20 16:46
-
八代英輝弁護士は9日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演し、「週刊文春」で15年の一般女性への性的行為強要疑惑が報じられていたダウンタウン松本人志(60)が活動休止を発表した判断について言及した。八代氏は「本当に事実無根ということで最初から徹底抗戦するつもりだったとしたら、出版差し止めの仮処分(申し立て)という手段もあったと思う」と、ほかにも取り得る選択肢があったとの認識を示した。その上で「今回の件に...
最新レス投稿日時:2024/01/20 16:46
-
八代英輝氏(59)が12日、TBS系「ひるおび」に出演。ダウンタウン松本人志(60)と、疑惑を報じた「週刊文春」側との予想される裁判について、私見を述べた。松本は女性に性的行為を強要したと報じた「週刊文春」との法廷闘争を理由に活動休止を発表した。番組では、これまでの報道などを踏まえ、松本が名誉毀損で文春を訴えた場合、「女性との性的行為の同意があったのか」が争点となると予想した。八代氏は「正直、この案件っていうのは、女性の...
最新レス投稿日時:2024/01/13 09:28
-
八代英輝弁護士に2200万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(伊藤正晴裁判長)は30日、名誉毀損(きそん)を認めず、請求を棄却した。判決によると、八代弁護士は2022年9月、TBSの情報番組「ひるおび」で旧統一教会について発言する中で「この教団がやっている外形的な犯罪行為」などと述べた。旧統一教会側は、一般視聴者に犯罪行為をしていると誤解されて社会的評価を低下させられたと主張した。判決は「外形的な犯罪行為」との発言は文...
最新レス投稿日時:2023/07/08 13:25
-
八代英輝弁護士、免停で事故の都議は「本来、逮捕されても当然なもの」八代英輝弁護士、免停で事故の都議は「本来、逮捕されても当然なもの」八代英輝弁護士 国際弁護士の八代英輝氏が6日、TBS系「ひるおび!」で、木下富美子都議が選挙期間中に、免停関わらず車を運転し人身事故を起こしたことに「本来、逮捕されても当然なもの」との見解を示した。 番組では選挙期間中の2日に免許停止期間中にも関わらず車を運転し、人身事故を起こした木下都議の...
最新レス投稿日時:2023/05/14 02:28
-
八代英輝氏は「常習的脅迫は脅迫よりさらに重い罪になる」とした上で、今後については「逮捕状が発付されれば、今後は外務省に対し、ガーシー氏の旅券命令を出すよう要請し、国際指名手配するという流れになる」と解説した。ただ現在、海外にいるガーシー氏の身柄が引き渡されるのかどうかについては「第三国に渡ってしまった場合、身柄引き渡しが可能かどうかは不透明」という見解を示した。ガーシー氏は昨年7月の参院選に当選後、一度も国会に登院せず、...
最新レス投稿日時:2023/03/23 11:46
-
八代英輝氏が2日、TBS系「ひるおび!」に出演。海外から移送される犯罪者と同じ飛行機に乗り合わせた経験から、機内のパイロットのアナウンスで犯罪者が乗っていると判断がつくようになったと話した。 番組では、関東地方を中心にした広域強盗事件に絡み、フィリピンから容疑者4人が今後強制送還される流れを詳報。元埼玉県警捜査一課・佐々木成三氏が、日本の警察がフィリピンに行って容疑者と同じ飛行機に乗り「日本の航空圏内に入った所で日本の逮...
最新レス投稿日時:2023/02/04 08:30
-
八代英輝氏以外は反政府的なスタンスですし…」(フリージャーナリスト)果たしてウワサは本当か、続報に期待しよう【日時】2022年12月12日 12:30【ソース】まいじつ...
最新レス投稿日時:2022/12/12 16:57
-
八代英輝弁護士の3人。訴状によると、教団側は、7月からの各番組における以下のような発言(発言一部)を問題にしている。『(教団が)信者に対して売春させてたっていう事件まである。非常に深刻な事件まであって、お金を集めるためには何でもするっていう発想がですね』(紀藤弁護士「ミヤネ屋」7月20日)『統一教会というのは、これはすでに民事訴訟など裁判所の認定がすでに下りている事実として言いますと、布教活動自体が違法であるいうことがは...
最新レス投稿日時:2022/10/26 20:58
-
八代英輝弁護士(58)が出演。八代弁護士は、29日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から、『ひるおび』に出演した際の発言が「事実に反した名誉棄損」だとして訴えられたが、番組内ではまったくそのことに触れず。SNS上で「あえて旧統一教会に八代弁護士とTBSが訴えらえた件をスルーしている方が不自然」「TBSとひるおび、八代弁護士は統一教会と戦う気があるのかな?すでに逃げ腰に見える」「ミヤネ屋とは大違い」と失望の声が上がってい...
最新レス投稿日時:2022/10/02 23:14
-
八代英輝弁護士(58)を3件に分けてそれぞれ提訴することを発表。この発表を受け、『ミヤネ屋』のMC宮根誠司(59)が発表したコメントに反響が集まっている。旧統一教会が『ミヤネ屋』について問題視しているのは、7月20日放送回での紀藤弁護士の「(旧統一教会は)『金を集めるためにはなんでもする』という発想を持っている」「信者に売春させてまで資金集めをさせている」という発言。また、9月2日放送回での本村弁護士の「司法の判断として...
最新レス投稿日時:2022/09/30 13:57
-
八代英輝弁護士の3人。訴状によると、教団側は、7月からの各番組における以下のような発言(発言一部)を問題にしている。『(教団が)信者に対して売春させてたっていう事件まである。非常に深刻な事件まであって、お金を集めるためには何でもするっていう発想がですね』(紀藤弁護士「ミヤネ屋」7月20日)『統一教会というのは、これはすでに民事訴訟など裁判所の認定がすでに下りている事実として言いますと、布教活動自体が違法であるいうことがは...
最新レス投稿日時:2022/09/29 13:58
-
八代英輝さん(58)が19日、TBS系の情報番組「ひるおび」にスタジオ出演。安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者についての発言がネット上で非難の的になっている。 番組では山上容疑者のツイッターと見られる投稿内容を紹介(現在はアカウントは凍結され見られない)。八代弁護士は「この容疑者っていうのは社会的義憤っていうよりは、ずっと母親を(旧)統一教会にとられたことを恨み、ねたみ、そして何とか母親を取り返したかった」と分析した...
最新レス投稿日時:2022/07/21 15:29
-
八代英輝弁護士が18日、TBS系「ひるおび!」に出演し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とオウム真理教との「違い」についてコメントした。この日は有田芳生参院議員が出演し、安倍晋三元首相を銃撃して殺害した山上徹也容疑者と旧統一教会との関係などについて解説した。 山上容疑者の母が旧統一教会に入信したことで人生が大きく狂ったことなどがつたえられると、八代氏はオウム真理教を引き合いに出し「社会に対する危険性の方向性は違うかもし...
最新レス投稿日時:2022/07/18 21:21
-
八代英輝、コメンテーターの立川志らくが「おめでとうございます」と祝福すると、「ありがとうございます!」と感謝していた。【日時】2022年06月28日【提供】Entame Plex...
最新レス投稿日時:2022/06/28 15:21
-
八代英輝氏の「何回かわざと外すんですね」という言葉に、長島氏は「そういうことです!」とうなずいた。【日時】2022年06月02日 15:09【ソース】デイリースポーツ...
最新レス投稿日時:2022/06/02 18:21
-
八代英輝氏が19日、TBS系「ひるおび!」に出演し、習近平国家主席をたたえる中国メディアに対して、思わず「北朝鮮と変わんない」と感想を漏らした。 番組では、中国国営中央テレビ(CCTV)の特別番組「零容忍」(一切容赦しないという意味)について特集。汚職事件の被告や当事者が出演して、ざんげを告白するという内容だった。八代氏は「演出する側が自由に印象操作できる制作形態の1つ」と指摘。司会の恵俊彰も「『われわれの国ってクリーン...
最新レス投稿日時:2022/01/20 10:38
-
八代英輝弁護士の発言を巡って共産党が注目される 10月31日の衆議院選挙投票日を前に、全国各地で各党の選挙活動が続いている。政権交代による刷新ムードで議席数の安定を果たしたい自民党に対して、野党各党は「野党共闘」を掲げて政権獲得すら口にしていた。 だが、選挙を通じて感じるのは、どうしようもないシラケムードが自民党に漂っているのは言うまでもない。野党共闘が多数の議席を確保しても、なにかが変わりそうな雰囲気はまったくないから...
最新レス投稿日時:2021/10/31 13:28
-
八代英輝氏(57)が27日、TBS「ひるおび!」に出演。秋篠宮家の長女、眞子さんと26日に結婚した小室圭さんについて、うらやましく思ったことを明かした。 小室さんは17年9月に眞子さんとの婚約を発表。同年12月に小室さんの母親と元婚約者の約400万円と報じられた金銭トラブルとされる問題が報道され、18年2月に宮内庁が結婚の延期を発表。18年8月にフォーダム大ロースクールに留学した。 八代氏は「金銭トラブルについては、今さ...
最新レス投稿日時:2021/10/27 23:58
-
八代英輝弁護士の「共産党はまだ暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」というデマ発言によって日本共産党および野党共闘への攻撃のやり口があらわになったばかりだが、時間も経たないうちにまたも嫌がらせが起こった。共産党所属の山添拓・参院議員が鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)などの疑いで書類送検された件だ。 山添議員といえば緻密で舌鋒鋭い国会質疑で注目を集めてきた“共産党のホープ議員”のひとりだが、その山添議員が今月18日...
最新レス投稿日時:2021/09/26 19:21
-
2015年12月27日(日) 20時54分〜23時24分出演者ビートたけし、爆笑問題(太田光・田中裕二)、阿川佐和子、大竹まこと ゲスト出演者千原ジュニア、陣内智則、熊切あさ美、小島瑠璃子、マギー、羽田圭介、山本朋広(前内閣府大臣政務官オリンピック・パラリンピック担当)、玉木正之(スポーツ評論家)、矢幡洋(臨床心理士)、八代英輝(弁護士)…ほか
最新レス投稿日時:2021/09/15 05:43
-
八代英輝弁護士が10日の放送で日本共産党について発言した内容について、誤りがあったとして謝罪した。放送では、同局の江藤愛アナウンサーが「先週の放送で野党共闘のテーマを扱っている際に、日本共産党について『まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない』という発言がありました。日本共産党の綱領にそのようなことは書かれていませんでした。訂正しておわびいたします」と謝罪。その後、八代氏が「先週の私の発言についてですが、私...
最新レス投稿日時:2021/09/13 18:51
-
八代英輝氏のコメントを信じられない部分で遮ることに。すると、その不自然な放送に視聴者からは説明を求める声が相次いで寄せられています。恵俊彰、『ひるおび』中継で脱走の怪鳥発見に大騒ぎ「いましたよ!」4日、千葉・柏市周辺で目撃されているアフリカ大陸原産の絶滅危惧種、ミナミジサイチョウの捕獲作業を中継した「ひるおび!」(TBS系)で番組放送中に問題の鳥が姿を現すという事態に出演者が沸きました。昨秋から千葉、茨城の県境周辺で相次...
最新レス投稿日時:2021/06/08 06:25
-
八代英輝弁護士(55)は「圧倒的多数の店が自粛要請に応じてるんですよね」とした上で「その中でも営業に踏み切るというのは、これだけ業種がある中で、感染症のまん延防止という非常に公共性の高い要請に、従ってくれない代表がパチンコ店になってるわけですよ」とした。さらに「パチンコ店って何なんだっていう事になると、そこで換金される脱法ギャンブルなわけですよね」とし「何でそんなものが許されてきたかというと、行政との癒着、あるいは官僚の...
最新レス投稿日時:2020/05/11 23:00