-
清水建設が野村不動産に増額した見積もりを出し、野村不動産から区へその旨を連絡しつつ、今年度中の着工についても困難との見方を示した。着工も完成も見通しが立たなくなり、事業自体を根本から見直さなければならなくなる可能性もある。工事費が1.5倍に 建設の現場において、人件費や建築資材、燃料費等の高騰はここ数年、報じられ続けているが、これほど大幅に値上がりするものなのだろうか。不動産事業のコンサルティングを手掛けるオラガ総研代表...
最新レス投稿日時:2024/09/30 16:49
-
清水建設との随意契約に変更し、当初の予定価格を約9億円上回る76億7800万円で契約していた。【日時】2024年08月14日 08:04【ソース】読売新聞オンライン...
最新レス投稿日時:2024/08/21 17:23
-
埼玉県在住のいそちゃん注意 変態ストーカーで清水建設の主任と言い張ってる 昔あったコンクリート殺人事件の犯人とかいう噂も
最新レス投稿日時:2023/08/08 16:02
-
清水建設で、落札額は22億8千700万円となっている。記事にも“秋篠宮邸と北側に隣接する赤坂東邸を一体的に改修、増築する”とあるのだ。「それが一体化工事を断念したにもかかわらず、改修費用が10億円以上も増えています。“庭園工事など”に必要だったという4億円を差し引いたとしても増えすぎでしょう」(前出・皇室担当記者)【日時】2023年07月11日 06:02【ソース】女性自身...
最新レス投稿日時:2023/07/19 01:45
-
清水建設のHPより 16日付け朝日新聞記事は、大手ゼネコン・清水建設の男性社員が過労自殺し、5月に労災が認定されていたと報じた。朝日記事によれば、男性は下水処理施設の工事の作業所に配属され、月の平均残業時間が100時間を超えていたが、会社へ過少報告していたという。以前から建設業界では長時間労働の常態化が問題視され、ここ数年は業界全体でその見直しに向けた取り組みが行われているとされるが、なぜ同業界では同じような不幸が繰り返...
最新レス投稿日時:2023/07/18 22:26
-
清水建設は、3Dプリンタでコンクリート構造体を適用した駐車場屋根構造物の印刷に成功した。3Dプリンティング用のコンクリート材として自社開発した「構造用ラクツム」を建築構造体のプリント施工に初適用したもの。適用物件は、東京都江東区に建設中の自社施設「潮見イノベーションセンター(仮称)」内に整備した駐車場の屋根構造物。膜屋根の外周を囲うアーチ状の構造体の一部に、構造用ラクツムを積層して構築した「プリント構造体」を適用した。屋...
最新レス投稿日時:2023/06/09 08:07
-
清水建設の小林望工事課長(38)は施工について「河川改修で一番難しいのは鋼矢板の杭打ち」と指摘。鋼矢板を「一枚一枚要求基準内の鉛直性を厳守しかつ湾曲する河川に沿いながら、河川幅が正確に設計値(80~90メートル)になるよう計測しながら21メートルある鋼矢板を地中深く打ち込んでいく必要がある」。こうした正確な施工を比人従業員に伝えるのも小林氏の重要な役目だ。 パシッグ川の改修工事フェーズ3(12~18年)を施工した際は、ウ...
最新レス投稿日時:2023/03/30 12:23
-
清水建設の大迫一也土木国際支店長らが出席。掘削機の発進スイッチは大統領が押した。 マルコス大統領はスピーチで「これは比初の地下鉄事業。私の政権は比人の生活水準を向上させるということを使命としており、新年にふさわしい式典だ」と喜びを表した。その上で「地下鉄だけでなく、多くの比のインフラ事業は日本政府とJICAの長年の協力がなければ実現しなかった」と感謝を表した。 JICAフィリピン事務所の坂本所長は「このイベントは、比初の...
最新レス投稿日時:2023/01/10 05:22
-
清水建設などと開発した将来の「月面住居」だ。 米国主導の有人月探査「アルテミス計画」では、2025年頃に半世紀ぶりの月面着陸を目指し、30年頃には月面基地も建設する。さらに将来には、宇宙飛行士や旅行者らが長期間、月面で「暮らす」ことも当たり前になっていく。 暮らすためには快適な住居が必要だ。同大は、内部の壁に美しい景色の映像を映すなど、快適度を高める方策も研究している。 一方、鹿島建設は、無人で自動運転する重機を使い、月...
最新レス投稿日時:2023/01/08 21:23
-
清水建設の5000円引き上げは4年ぶり、鹿島建設は3年ぶりとなる。大林組や竹中工務店も同額を上乗せする。 建設業界では今後、コロナ禍で遅れていた事業再開などが見込まれ、人手確保に力を入れている。他業界との人材争奪戦は激しさを増しており、円滑な確保につなげる狙いがある。【日時】2022年04月04日 21:01【ソース】読売新聞オンライン...
最新レス投稿日時:2022/04/05 13:34
-
清水建設」「デンカ」「伊藤忠商事」「富士通」「ブリヂストン」……となっていて、特定の業界に絞るというわけではなく、日本を代表する大企業を思いつくままに投資対象とした形跡が伺える。残念なのは、トータルの利回りだ。計算すると1年間のリターンは+10%で、日経平均の+14%と比較すると下回っている。「帝人」と「清水建設」の株価下落が響いた形だ。一方、斉藤大臣の妻も、多くの株を持っていることが資産公開でわかった。夫婦で財テクに励...
最新レス投稿日時:2021/11/26 10:28
-
清水建設が自社社員と家族を帰国させるために1カ月ほど前から全日空と交渉して用意した「特別便」だった。実際、14日にジャカルタ発・成田着の「特別便」が運航され、清水建設関係者52人が帰国の途についた。 結局、勘違いとはいえ、同社関係者以外のインドネシア在留の日本人に落胆と失望が広がる結果となってしまった。【日時】2021年07月18日 11:40【ソース】JBpress...
最新レス投稿日時:2021/07/20 11:19
-
清水建設が管理する工事現場の事務所から、靴や作業ズボンなど4点、あわせて7000円相当を盗んだ建造物侵入と窃盗の疑いが持たれています。 4点はいずれも同一人物が使っていたものでした。 警察の調べに対して男は「においを嗅ぎたくて盗んだ」と話しているということです。 警察は、男の関係先から、ほかにも盗んだとみられる物品を押収しています。 また、男は警察の調べに対し「ほかにも盗みをしている」と話していて、警察は男の余罪について...
最新レス投稿日時:2021/07/20 00:18
-
みんなは、ゴールデンウイークなのに仕事してるよ福島県伊達市保原と霊山酷い会社だよ😭😂休み欲しいよ💧
最新レス投稿日時:2021/07/17 07:00
-
清水建設の依頼によるもので現地の多くの日本人には寝耳に水だった。現地の急激な感染者数の増加に危機感が高まっており、「次は一般人も乗れる便を」との憤る声も上がる。政府が特別便への支援方針を発表したのは13日。インドネシアを拠点に活躍する元JKT48のメンバーの仲川遥香さんは「ジャカルタに住んでいる私にはこんな情報どこからも来てない。そもそも明日出る便ってなんだろう」とツイッターに戸惑いの気持ちを書き込んだ。多くの在留邦人は...
最新レス投稿日時:2021/07/14 21:20
-
清水建設が依頼した特別便で、首都ジャカルタの空港を同日朝、出発した。ただ、インドネシアの多くの在留邦人は帰国便の確保に苦しんでおり、今後への不安も広がっている。 特別便は同日午後3時すぎに到着。報道陣が見守る中、マスクやフェースシールドを着用した乗客が約5分間かけて、無言で続々と飛行機をおりていった。表情に疲れがにじむ人の姿も見えた。 清水建設によると、搭乗しているのは同社社員とその家族。現地の駐在員は約110人で、残り...
最新レス投稿日時:2021/07/14 18:59
-
清水建設が施工を担当し、売り主は大手デベロッパーの野村不動産。総戸数は716戸で、価格は4LDKで最高1億9000万円だ。Tさんが言う。「欠陥が明らかになったのは今年2月下旬でした。上階の足音がうるさいということで、管理組合の一人が民間検査会社の『日本建築検査研究所』に調査を依頼したんです。最初は防音設備にだけ問題があると思っていたのですが、調査で次々に他の欠陥も見つかったんです」Tさんが本誌に提供した『建物調査報告書』...
最新レス投稿日時:2021/06/14 14:28
-
清水建設(トップチャレンジリーグ4位)を48―20で下し、順当勝ちした。...
最新レス投稿日時:2021/04/29 01:32
-
清水建設、フジタ、竹中土木とフィリピンの大手企業の計4社が510億ペソ(約1050億円)で契約済みで、トンネル掘削機は1基40億ペソ、それを25基使用する。また、同地下鉄に使用される車両240両も日本の企業の納入が入札を経て決まった。受注したのは住友商事とJR東日本の子会社である総合車両製作所の連合で、8両30編成計240両、納入額は575億円、2027年までに全車を引き渡す予定。納入される車両は東京の山手線などに使われ...
最新レス投稿日時:2021/02/09 03:49
-
..................
最新レス投稿日時:2020/09/09 13:53
-
清水建設従業員銃撃(11年2月)▽同市の建設会社役員射殺(同年11月)の3事件で、複数の組員らと共謀。実行犯を車で送迎したり、犯行に使った車や実行犯の着衣を処分したりした。足立裁判長は「従属的な立場であったが、重要な役割を果たした」とした。 動機について判決は、自治会長事件は「暴力団追放運動に取り組んでいたことから、工藤会に対する反対運動への威圧などの目的」、ほか二つの事件は「工藤会の意に沿わない企業や個人に対する見せし...
最新レス投稿日時:2020/09/08 12:49
-
清水建設」の男性社員が銃撃されるなど一般人が襲われた4事件に関与したとして、殺人や殺人未遂罪などに問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(同市)系組幹部、今村研一被告(39)の初公判が6日、福岡地裁(中田幹人裁判長)であった。今村被告は4事件に関してバイクの調達を認めた一方、「どんな事件を起こすか知らなかった」と主張。弁護側は「ほう助にとどまる」と述べた。...
最新レス投稿日時:2020/07/05 09:46
-
これだ
最新レス投稿日時:2020/04/15 18:52
-
清水建設の自宅待機社員、PCR検査後に容体急変し死亡…死亡後に陽性判明4/13(月) 21:05配信読売新聞オンライン 清水建設は13日、東京都内の建設現場で働いていた社員3人が新型コロナウイルスに感染し、そのうち50歳代の男性1人が死亡したと発表した。感染防止を強化するため、緊急事態宣言が発令された7都府県で施工中の500の現場で、原則、工事を停止することも明らかにした。
最新レス投稿日時:2020/04/14 13:15
-
清水建設:執行役員辞任 下請け業者に実家の雪下ろしさせ
最新レス投稿日時:2019/06/01 09:01
-
清水建設が担当します!
最新レス投稿日時:2019/04/21 14:00
-
清水建設の有罪判決が確定したことを受け、両社をリニア関連工事で指名停止にすると発表した。 JR東海によると、指名停止期間は9日から来年4月8日までの5カ月間。同社が発注するリニア建設関連の工事や契約に参加できない。 東京地裁は10月、独禁法違反罪に問われた大林組に2億円、清水建設に1億8000万円の罰金を命じる判決を言い渡した。...
最新レス投稿日時:2019/04/17 20:16
-
清水建設へ就職、その後、幸福の科学グループ「ニュースタープロダクション」社長に就任するも、2018年1月に辞任し、反幸福の科学になった模様。やらせ、マッチポンプ説も根強いが、教団的には息子が総裁の女性問題、家庭での様子をバラすことにメリットはなし。奇しくもYouTubeの大規模障害が発生。世界中で読み込みエラー多発。無関係だろうが……。妻とは離婚、息子も洗脳できず。息子すら幸福にできない幸福の科学とは、いったい何なのだろ...
最新レス投稿日時:2018/10/28 04:02
-
清水建設の関係者らと共謀し、平成26〜27年に東京都内で、JR東海が発注するリニアのターミナル駅新設工事で受注予定業者を決定することなどで合意し、競争を制限したとしている。...
最新レス投稿日時:2018/03/05 18:31
-
2017.9.29 19:10更新 清水建設社員銃撃6人起訴 工藤会幹部ら、福岡 北九州市で平成23年2月、大手ゼネコン「清水建設」の男性社員が拳銃で撃たれ負傷した事件で、福岡地検は29日、殺人未遂などの罪で特定危険指定暴力団「工藤会」(同市)幹部、瓜田太容疑者(54)ら6人を起訴した。認否は明らかにしていない。捜査当局は工藤会上層部の関与も視野に捜査を続ける。
最新レス投稿日時:2018/02/28 02:56