-
1 :もん様:2025/04/23(水) 16:20:34.22 ID:Jcf1yJC30●.net 岸田前首相が会長を務める自民党の議員連盟は、石破首相に対し、少額投資非課税制度(=NISA)を全世代に拡大するよう提言しました。提言を行ったのは、岸田前首相が会長を務める「資産運用立国」の実現を目指す議員連盟で、貯蓄から投資への流れをさらに促すため、NISAを全世代に拡大することを要請しました。引用元ht...
最新レス投稿日時:2025/05/18 09:47
-
自民党が考えた、お年寄りのタンス預金を狙う出させる為の悪質な騙しの手口だ。素人が株で儲かる事は絶対にありません!書店に並んでるNISA関連の雑誌は全て鵜呑みにしてはいけません。この著書等は、雑誌の売上で生活してるダニです。もう一度言います!NISAは、絶対に儲かりません!掛けた金は全て自民党や財務省の懐に入るように仕組まれてます。世の中に甘い汁は一切ありません!命の次に大事なお金は、大事にしましょう!
最新レス投稿日時:2025/05/18 07:00
-
貯蓄は260万円増えたが、夫の「おこづかい」は据え置き-。明治安田生命保険が実施した「家計」に関するアンケートで、こんな結果が明らかになった。賃上げで世帯収入は増えたが、厳しい物価高により出費を切り詰めざるを得ない。浮かび上がってくるのはそんな懐事情だ。今年3月、全国の20~79歳の既婚男女を対象にインターネット(有効回答1620人)で実施した。■はたらく世代で収入「増えた」4人に1人世帯収入は、20~50代の25.3%...
最新レス投稿日時:2025/05/17 19:24
-
NISA(少額投資非課税制度)の導入などを求めて石破首相に提言した。在任中に発生した能登半島地震を巡っては、当時の閣僚ら有志による勉強会を作り、復興支援策などについて検討を重ねている。党内の地盤固めにも余念がない。旧岸田派議員らとは定期的に会合を設けているほか、3月には岸田政権時代に「三頭政治」と称された麻生太郎最高顧問と茂木敏充・前幹事長と会食した。当面は少数与党で不安定な政治情勢が続くため、党内からは「『もしも』の時...
最新レス投稿日時:2025/05/16 09:09
-
チェーン店や自動販売機、タクシー、公共交通機関など、今や数多くのシーンで利用できるキャッシュレス決済サービス・PayPay。その利便性は言わずもがな、ポイ活の対象としても利用されているが、そのポイントを運用して疑似資産運用体験ができる「ポイント運用」にも注目が集まっている。2025年5月12日時点でポイント運用の利用者が2,000万人を突破し、業界最大規模を更新した。【スグ・カンタン・シンプル】PayPayのポイント運用...
最新レス投稿日時:2025/05/13 17:22
-
1 :名無しさん@涙目です。:2025/04/13(日) 12:46:11.23 ID:1nSPefj40●.net新NISA「4つの弱点」トランプ関税発動で、株価が乱高下しています。4日には日経平均が一時2900円下げたか思うと、翌日は2000円近い上げとなり、さらに翌日は約1000円下げるという、まさにジェットコースター相場となっています。こうした中で、図らずもその弱点を露呈したのが「新NISA」でし...
最新レス投稿日時:2025/05/09 11:20
-
理由は簡単見えぬ先より今ある不安が優先なのさ
最新レス投稿日時:2025/05/06 17:45
-
金融庁が「NISAで安定的な資産形成」と宣伝していますが、悪質な詐欺です甘い言葉に、騙されないようにしましょう
最新レス投稿日時:2025/05/03 02:27
-
近ごろ、身近でひしひしと感じる物価の上昇や税金負担の増加。「老後2000万問題」と言われるようになって久しいが、情勢が変わり、「本当に足りるのだろうか?」と心配になることはないだろうか。お金の相談プラットフォーム「マネーキャリア」を運営するWizleapが、40〜69歳の男女300名を対象に行った「老後資金について」の調査内容によると、なんと倍以上になる「老後5000万円問題」の現実味を帯びてきている。詳しく見てみよう。...
最新レス投稿日時:2025/05/02 10:27
-
金融庁が、高齢者向けNISAの創設を検討していることがわかりました。運用益を毎月分配するタイプの投資信託を導入することで、高齢者が生活費に充てられるようにする狙いです。政府は貯蓄から投資への流れを促すため、昨年1月に少額投資非課税制度=NISAを拡充しました。しかし、現在のNISAは資産形成を行うことを目的にしているため、運用益を分配する投資信託は対象外となっています。こうした中、金融庁が新たに運用益を毎月、分配金として...
最新レス投稿日時:2025/05/02 10:24
-
(左から)アメリカ国防長官ヘグセスが3月末に訪日し、日本の防衛大臣中谷元と会談し記念撮影。(出典: Secretary of Defense Pete Hegseth X)トランプ米大統領の政権発足から100日を迎え、外交政策を強硬に推し進める中、地政学的緊張が緩和される兆しは見られない。こうした状況下で、日本の中谷元防衛大臣が最近提唱した「ワンシアター(一つの戦域)」構想が注目を集めている。陸上自衛隊の元陸将(三つ星)...
最新レス投稿日時:2025/04/29 19:35
-
金融庁がNISA全世代に拡充を目指し、創設の検討をしている高齢者向けの「プラチナNISA」と若年層が使いやすい「こどもNISA」(※どちらも仮称、仮称以下略)。この新しいNISAについて、市民の認識度とニーズはどのくらいあるのだろうか? 400Fが実施した「オカネコ 新NISA及びプラチナNISA・こどもNISAに関する意識調査」の結果を見てみよう。「プラチナNISA」約半数が知っているが利用意向は38.9%高齢者向けの...
最新レス投稿日時:2025/04/27 10:02
-
結局は、デメリットの方が多いんだよな。やり始める前に高額の手数料は取られるわ株価が下がれば掛け金(元本)から差し引かれるわ、何の利益も出ない!皆さんは、国に騙されてませんか?国は、国民達のタンス預金を狙ってるのですよ!老後の資金は、年金だけで生活は楽に出来ます。危ない投資には十分に気をつけましょう!
最新レス投稿日時:2025/04/26 10:48
-
自民党・財務省による高齢者のタンス預金を狙ったステルス増税だ。株は、初心者が手を出して儲かる事は絶対にない!儲かるのは、全て胴元である事を知るべきである。お金は、命の次に大事なものである。
最新レス投稿日時:2025/04/24 06:44
-
金融庁は4月3日、新NISA制度の効果検証に関する有識者会議を開催した。 同会議の事務局によれば「株式等や投資信託の割合は現預金に比べれば低いものの、足もとでは、こうした相対的にリスク・リターン の高い資産(いわゆるリスク資産)が牽引して家計金融資産が増加しており、成長の果実が家計に還元されている格好」と評した。 また、NISAの利用者層については「年収を問わず幅広い層がNISAを利用しており、年収500万円未満の層が...
最新レス投稿日時:2025/04/24 00:13
-
イスラエル軍は3月、ガザ地区で医療関係者や民間防衛隊員など15人を殺害したが、4月20日にはその調査結果を発表した。「処刑」や「隠蔽」は否定この事件は3月23日、ガザ地区南部のラファにあるal-Hashaashin地区で起きた。当時、救助要請を受けたパレスチナの救急隊員など15人が現場へ急行。その後、15人がイスラエル兵に殺害され、埋められているのが発見された。1/6 First responders should ne...
最新レス投稿日時:2025/04/21 09:10
-
トランプ大統領の関税政策に連日、振り回されている日本。金融市場は大きく荒れていますが、私たち消費者にはどのような影響が出るのでしょうか。記者「日経平均株価の下げ幅が1900円を超えました」史上2番目の上げ幅だったきのうから一転の急反落。日経平均の終値は1023円値下がりし、3万3585円をつけました。連日の乱高下に見学者も…東証見学者「国内の企業が我々のお客さんだが、そこが設備投資を控えると我々の業績にも影響してくる」原...
最新レス投稿日時:2025/04/17 09:39
-
1 :名無しさん@涙目です。:2025/04/07(月) 12:43:50.22 ID:GjOAUELR0●.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/e22bdcb6a94ee175a1a32f5ac5b45c02aeb450a1https://x.com/yuutaihiroto/status/1908920384768147495?t=6mT1Chl70CHE7QCl...
最新レス投稿日時:2025/04/13 04:02
-
1 :おっさん友の会 ★:2025/04/09(水) 15:51:40.70 ID:ZM+zzStd9.net金融庁公式のNISAキャラクター「つみたてワニーサ」のXが、2025年3月24日を最後に更新されていない。これにXでは、いわゆる「トランプショック」の影響ではないか、年度末や年度初めのタイミングだから担当者の引継ぎに時間がかかっているのではないかなど、憶測が飛び交っている。引用元https://a...
最新レス投稿日時:2025/04/11 17:10
-
7日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末比2644円00銭(7.8%)安の3万1136円58銭で終えた。約1年5カ月ぶりの安値となった。トランプ関税に対し、4日夜に中国が米国からの全ての輸入品に34%の追加関税をかける報復を発表。貿易戦争の激化懸念から市場心理は一段と悪化した。引用元https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB070HM0X00C25A4000...
最新レス投稿日時:2025/04/08 23:38
-
元教師YouTuberとして知られる鬼丸征也が株価やNISAについて言及している。鬼丸征也は「今年の年初一括投資は失敗したな」と言い、早期での投資決断が裏目に出たと述べた。どうやら、旧NISAはプラスをキープできているようだが、新NISAは一括投資分がマイナスになってしまい、トータルだとプラス62万円が現状とのこと。さらに、株価大暴落により個別株取引もマイナス6万円になった現状を明かしている。現在、多くの人が「NISAは...
最新レス投稿日時:2025/04/08 23:15
-
ウクライナでは連日、ロシア軍による攻撃が続いているが、4月4日には東部で多数のウクライナ人が亡くなった。犠牲者のうち9人は子供ウクライナ当局によれば、東部のドニプロペトロウシク州クリヴィー・リフで4日、ロシア軍のミサイル攻撃により、18人が死亡し、数十人が負傷したという。この攻撃では弾道ミサイルが使われ、住宅地に着弾。犠牲者のうち9人は子供だったそうだ。SNSに投稿された動画にも、10階建てのマンションの大部分が破壊され...
最新レス投稿日時:2025/04/05 10:10
-
いわゆる「トランプ関税」を受け、世界中で株価が下落。新NISA(少額投資非課税制度)など投資している人たちは、この事態をどう見ているのでしょうか。■“トランプショック”世界同時株安4日の東京株式市場。日経平均株価は一時、1400円以上、急落しました。3日に続く下落です。日本だけではありません。株価はアジアでも軒並み下落。ヨーロッパでも軒並み下落。世界同時株安の様相です。震源はもちろんワシントン。トランプ大統領による“相互...
最新レス投稿日時:2025/04/05 08:34
-
AVばかり見てオナばかりしてないで働いて株や新NISAでもやれ20年もすれば趣味ギャンブルや風俗バカとは差がつくぞ
最新レス投稿日時:2025/04/05 07:45
-
松井証券株式会社が全国の社会人5年目以下の若手ビジネスパーソン1000名を対象に行った「実家暮らし・一人暮らし(賃貸)のお金の意識調査」で、若者たちの根強い将来不安と、それに対する貯蓄・投資行動の違いが明らかになった。■ 約3割が「いくら貯めても安心できない」──社会人5年目まででも深まる将来不安 本調査では、将来必要になるお金について「普段から考えている」と答えた人が全体の31.1%に上り、最も多い回答となった。 中...
最新レス投稿日時:2025/04/02 11:55
-
社会全体で老後を支えるとされる年金制度。少子高齢化を受けて制度改革が求められている中、今国会への年金制度改革法案の提出が遅れています。3月31日公開の「選挙ドットコムちゃんねる」に出演した河野太郎氏は、日本の年金制度について「制度自体は破綻しない」が「年金生活は破綻する」と危機感を示し、将来に向けた抜本的な改革の必要性を訴えました。厚生年金に加入する会社員は、基礎年金(国民年金)と厚生年金の両方に加入しています。一方で、...
最新レス投稿日時:2025/04/01 18:02
-
自分は働かずお金に働いてもらって稼ぎたい貴女男性に頼らず副業・資産形成したい貴女援助交際や愛人の見返りで生活している貴女シングルマザー等、家計が厳しい貴女奨学金返済等の借金やローン不安でサヨナラしたい貴女NISAって何か知りたい、勉強したい貴女自分は働かず、お金に働いてもらって稼ぐやり方・知識を 真剣に学びたい初心者を特に応援しています!(テキストあり!FP国家資格あり) 貴女が知らないだけで方法は必ずあります!お気軽に...
最新レス投稿日時:2025/03/22 07:43
-
日本証券業協会は19日、NISA(少額投資非課税制度)口座での株式や投資信託などの買い付け額が、累計56兆円に達したと明らかにした。政府は2022年に作った「資産所得倍増プラン」で、22年時点の28兆円を5年かけて56兆円に増やす目標を掲げており、3年前倒しで実現した。日証協が19日まとめた主要証券10社の25年1~2月の買い付け額は3.8兆円。銀行などを含めた24年末時点の全金融機関での52.7兆円と合算すると、56....
最新レス投稿日時:2025/03/20 16:16
-
チェルシー・グリーンは今週、タイトルをかけてソル・ルカと対戦。もちろん、パイパー・ニーヴェンとアルバ・ファイアがグリーンのシークレット サービスのバックアップとして登場しました。ルカにはザリアも同行。NXTアリーナのファンは、試合前のマイク・ロームの紹介で試合に大激戦の雰囲気を与えた後、十分に準備が整った。Chelsea Green is a vibe #WWENXT pic.twitter.com/2rbv54CmnI...
最新レス投稿日時:2025/03/19 11:23
-
フランスの政治家が党大会で演説し、アメリカのトランプ政権に「自由の女神」を返すよう迫った。「あなたは、女神を嫌っているようだ」そう訴えたのは、欧州議会議員であり、左派政党「パブリック・プレイス」の共同代表である、Raphaël Glucksmann氏だ。彼は3月16日、党大会で支持者に向かって演説し、「一部のアメリカ人は暴君の側に寝返ることを選んだ」と主張。またトランプ氏に対し「自由の女神像を返せ!これは我々からの贈り物...
最新レス投稿日時:2025/03/18 19:50