-
高校野球がオフシーズンの今、クイズを出し合って楽しみませんか。
最新レス投稿日時:2025/04/25 14:28
-
女子高校野球日本一目指します❕
最新レス投稿日時:2025/04/18 23:38
-
弱小県中京様を見習え
最新レス投稿日時:2025/03/23 19:11
-
富山県の高校野球って草野球チームより弱いのはなぜなーぜ?甲子園夏の大会 富山県枠を石川県に譲ってあげて欲しいレベルそっちの方が盛り上がるよね 北陸として
最新レス投稿日時:2025/03/18 12:44
-
夏のベスト4進出は0、春は1回だけそれもとっくの昔
最新レス投稿日時:2025/03/14 12:59
-
智弁和歌山や報徳みたい野球しなさい
最新レス投稿日時:2024/11/03 18:53
-
いよいよ明日、組合せ抽選、11日、開会式13日〜一回戦
最新レス投稿日時:2024/11/03 18:53
-
石川県から譲り受けた北信越最弱の称号
最新レス投稿日時:2024/10/30 09:45
-
実現すると令和になって2回目 富山県の高校野球ファンとしては目が放せないとこです
最新レス投稿日時:2024/09/24 17:29
-
富山大高崎経済大などの硬式野球部に卒業生が在籍しています。過去4度の甲子園出場を誇る「泉丘」は県内屈指の進学校として、「文武両道」で頑張ります。【野球部の歴史】明治40年 野球部創部大正13年 第10回全国高等学校野球選手権大会出場(1回目)昭和23年 石川県立金沢第一高等学校が設置される昭和23年 第30回全国高等学校野球選手権大会出場(2回目)昭和24年 校名を石川県立金沢泉丘高等学校と...
最新レス投稿日時:2024/08/30 08:12
-
あらゆる視点から分析して、自信のある方は 成り済まし防止を使って2連単で6点で予想してください①東北 常総 菊川 富山 和歌山 高川 樟南②横浜 盛岡 中越 いなべ 鳴門 唐津 ③花咲 大曲 鶴岡 八王子 尼崎 松山④履正社 大分 佐久 境 出雲 長崎⑤智辯 クラーク 前橋 中京 京都 創志⑥秀学館 北海 関東一 山梨 北陸 日南⑦明徳 聖光 木更津 ...
最新レス投稿日時:2024/08/21 21:34
-
高校野球選手権大会は第6日の12日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で2回戦が始まり、広陵(広島)が熊本工に2―1で勝ち、2年連続で初戦を突破した。 広陵は春夏通算79勝目で、天理(奈良)と並び歴代6位となった。中井哲之監督は監督として春夏通算40勝目を挙げ、故・木内幸男氏(茨城・取手二、常総学院)と阪口慶三氏(愛知・東邦、岐阜・大垣日大)に並び歴代7位の勝利数となった。 広陵は第10日(16日)第1試合の3回戦で、富山商...
最新レス投稿日時:2024/08/16 09:09
-
高校野球選手権記念大会(7日から17日間・甲子園)の組み合わせ抽選会が4日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。 春夏連覇を目指す健大高崎(群馬)は、第1日第2試合で英明(香川)と激突する。 第1回大会にも出場した早実(西東京)は、第5日第1試合で鳴門渦潮(徳島)と対戦。吉田輝星(オリックス)の弟・大輝投手(2年)が背番号「1」でベンチ入りする金足農(秋田)は、第3日第2試合で西...
最新レス投稿日時:2024/08/05 01:29
-
スレたててみました。
最新レス投稿日時:2024/07/19 18:18
-
石川君 滑川〜中部大〜東京ガスドラ1もしくわ外れ一位候補金平君 高一〜東海理化 ドラ3位以降候補 土田君 砺波工業 現在プロ志望届け未提出だが、いきなりソフトバンクが3位以降指名予定 プロ志望届け提出の場合その他 プロ志望届け出た場合、指名の可能性、桜井、富岡君 高岡南 杉野君以上が富山県関係のドラフト候補
最新レス投稿日時:2024/07/19 15:54
-
高校野球選手権愛媛大会が開催されることを受け、高岸宏行は「暑い夏になるように!みんなならやればできる!」とエールを送っていた。さらに、試合に出場していた高岸の写真も公開され、「かっこいい!」と共演者は絶賛。しかし、同じ野球部だったはずの前田裕太の写真がなく、膝からステージに崩れ落ちる前田に高岸は「ベンチ入りはしていましたからね!」とフォローしていた。続いて、山下も前日に西垣匠と「道後温泉」「坂の上の雲ミュージアム」など松...
最新レス投稿日時:2024/07/13 14:27
-
桜井の冨岡?
最新レス投稿日時:2024/07/07 09:47
-
2020年 優勝:敦賀気比(福井) 準優勝:上田西(長野)2019年 優勝:星稜(石川) 準優勝:日本航空石川(石川)2018年 優勝:星稜(石川) 準優勝:啓新(福井)2017年 優勝:日本航空石川(石川) 準優勝:星稜(石川)2016年 優勝:福井工大福井(福井) 準優勝:高岡商業(富山)2015年 優勝:敦賀気比(福井) 準優勝:福井工大福井(福井)2014年 優勝:敦賀気比(福井) ...
最新レス投稿日時:2024/06/21 20:55
-
▽出場校 金足農(秋田)、浦和学院(埼玉)、日大三(東京)、常葉大菊川(静岡)、高岡商(富山)、敦賀気比(福井=開催県)、近江(滋賀)、大阪桐蔭(大阪)、報徳学園(兵庫)、下関国際(山口)、済美(愛媛)、高知商(高知)▽補欠校 ①横浜(神奈川)②龍谷大平安(京都)=数字は順位
最新レス投稿日時:2024/06/06 08:19
-
春の北信越高校野球が6月1日から富山県内の2つの球場で行われました。富山県内から出場した富山商業、高岡商業、高朋、氷見の4校は1回戦で姿を消しました。
最新レス投稿日時:2024/06/02 23:33
-
高校野球最終7回には星稜・山下名誉監督がマウンドに上がった試合後に記念撮影する星稜、桜井の野球部OBたち試合後に記念撮影する星稜、桜井の野球部OBたち先発のマウンドに立った星稜OB・小松氏先発のマウンドに立った星稜OB・小松氏 1976年夏、甲子園出場をかけ戦った星稜(石川)と桜井(富山)のOB戦が31日、富山・黒部市の宮野運動公園野球場で行われた。当時星稜の指揮を執った山下智茂・現名誉監督(74)をはじめ当時のメンバー...
最新レス投稿日時:2024/06/02 19:15
-
「北海道」北海道:「東北」青森:東奥義塾・・・3位、Best8岩手:盛岡商業・・・4位宮城:仙台商業・・・準優勝、2回戦秋田:由利・・・4位山形:鶴岡工業・・・Best8福島:磐城・・・3位、Best8「関東」茨城:常磐大高・・・Best8栃木:群馬:伊勢崎清明・・・Best8埼玉:川口市立・・・Best4千葉:東金・・・Best16東京:日大二・・・Best8神奈川:山梨:駿台甲府・・・準優勝、1回戦「東海」静岡:浜松...
最新レス投稿日時:2024/05/02 20:52
-
高校野球富山県大会にて、高岡商業に負けた後で審判に難癖をつけて暴言を言いまくる高岡第一野球部員!・2019年9月13日、日本学生野球協会は都内で審査室会議を開き、高校15件の処分を決めた。高岡第一(富山)は責任教師(29)が選手の万引、窃盗を隠蔽(いんぺい)したとして3カ月の謹慎!・リアルで野球やサッカーで全然勝てず、その腹いせに富山第一、星稜、大阪桐蔭、青森山田、前橋育英等、全国の強豪校に大勝したとホラをふきまくる!...
最新レス投稿日時:2024/04/21 23:01
-
https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=104/bid=523/tid=2771689/
最新レス投稿日時:2024/04/16 07:34
-
石川県は入場料600円
最新レス投稿日時:2024/04/13 19:38
-
高校野球秋季富山大会9/25(火) 19:02配信スポーツ報知高岡商、石黒&井林弾も県大会連勝15でストップ…高校野球秋季富山大会3回に右翼へソロ本塁打を放った高岡商・石黒(右)◆秋季高校野球富山県大会 ▽決勝 富山第一10—6高岡商(25日・県営富山) 今夏甲子園16強の高岡商が、富山第一に逆転負け。2年ぶり17度目の優勝はならなかった。 昨秋の県大会準決勝で富山商に敗れ、3位決定戦に勝利して以降、今春、今夏と県大会で...
最新レス投稿日時:2024/03/29 22:18
-
出場全36校は以下の通り。○北海道駒大苫小牧(北海道)○東北聖光学院(福島)花巻東(岩手)日大山形(山形)○関東・東京中央学院(千葉)明秀学園日立(茨城)東海大相模(神奈川)慶応(神奈川)日大三(東京)国学院栃木(栃木)○東海静岡(静岡)東邦(愛知)三重(三重)○北信越日本航空石川(石川)星稜(石川)富山商(富山)○近畿大阪桐蔭(大阪)智辯和歌山(和歌山)近江(滋賀)乙訓(京都)智弁学園(奈良)彦根東(滋賀)○中国おか...
最新レス投稿日時:2024/03/14 10:51
-
福井 石川 富山新潟 長野 群馬最近は力付けてきてるし頑張れ
最新レス投稿日時:2024/03/13 07:10
-
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=123/bid=2206/tid=9740420/
最新レス投稿日時:2024/03/11 04:47
-
高校野球】甲子園で珍事 9回表がやり直しに1 : 【北陸電 79.2 %】 @関電φ ★:2013/08/19(月) 20:35:06.13 P <全国高校野球選手権:延岡学園5−4富山第一>◇19日◇準々決勝 9回表の富山第一の攻撃がやり直しとなる、珍事が起こった。 4−4で迎えたこの回、1死一、三塁の勝ち越しのチャンス。しかし2番西田は二ゴロ併殺打で無得点。 ところが、このプレーの直前にタイム...
最新レス投稿日時:2024/03/07 10:41