-
岩手県警によりますと、2月27日午前7時10分ごろ、岩手県大船渡市三陸町字小路地内において、1人の焼死体を発見したということです。男性とみられるということです。発見場所は県道9号線上の路肩で、警察官が被災状況を確認中に発見したということです。現在、山林火災との関係を確認中です。【日時】2025年02月27日 13:36【ソース】岩手めんこいテレビ
最新レス投稿日時:2025/03/01 11:20
-
岩手県警に告発状が提出されたための措置だが、市は虐待の認識はないとしている。引用元https://news.goo.ne.jp/article/iwate/region/iwate-20250215095349.html .t_b{ font-weight: bold; font-size: 16px; margin-bottom: 70px; mar...
最新レス投稿日時:2025/02/18 22:08
-
岩手県警が注意を呼び掛けていることを紹介。岩手県内では、ビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せた上で、口座情報などを尋ねて金銭を要求する特殊詐欺の予兆電話が11月だけで350件を認知し、前月と比べて急増している。この「なりすまし警察官詐欺」については、TKO・木下隆行も「なりすまし警察官」の被害を告白し、同番組でも被害の全貌を語っていたが、今回、“被害のその後”を明かした。木下は、今年10月に「石川県警」を騙る男からの電話に...
最新レス投稿日時:2024/12/17 12:07
-
奥州市前沢山中女性の白骨死体事犯人像を、今だに手がかり見つけられない。
最新レス投稿日時:2024/12/11 03:25
-
岩手県警は2日、知人の警察官が酒気帯び運転していると知りながら同乗したとして、道交法違反(同乗)の疑いで、盛岡市の自称建設業の男(29)ら3人を逮捕した。【日時】2024年12月02日 17:05【ソース】共同通信
最新レス投稿日時:2024/12/08 08:22
-
岩手県警刑事企画課は17日、詐欺の疑いで、外国籍の男3人を逮捕したと発表した。役割を分担して演じながらだます「劇場型」の手口で犯行に及んだとみられる。逮捕されたのは、いずれも住所不定、職業不詳の中国籍(47)、韓国籍(51)、中国籍(53)の3容疑者。逮捕は3人とも9日。逮捕容疑は今月上旬ごろ、北上市内の商業施設で40代飲食店経営女性に対し、共謀して商品の取引を装い「必要な代金を貸してくれれば、利益を上乗せして返済する」...
最新レス投稿日時:2024/10/24 16:39
-
岩手県警などによると、部員は搬送時に意識はあったものの、詳しい容体は不明。同校によると、自分でやりを地面に突き刺す練習中、跳ね返ったとみられる。引用元https://nordot.app/1185911121123541465 .t_b{ font-weight: bold; font-size: 16px; margin-bottom: 70px; ...
最新レス投稿日時:2024/07/19 07:56
-
岩手県警の男性巡査部長が去年12月、職場の忘年会後に泥酔して民家の敷地に侵入したとして、処分を受けていたことが分かりました。1月15日付で本部長注意の処分を受けたのは、岩手県警本部に勤務する30代の男性巡査部長です。岩手県警監察課によりますと、男性巡査部長は去年12月7日午後5時半ごろから翌日午前2時半ごろにかけて、複数の同僚と忘年会で飲酒し、前後の記憶が曖昧になるほど泥酔しました。その後、徒歩で帰宅途中の午前6時ごろ、...
最新レス投稿日時:2024/02/29 00:54
-
岩手県警は12月14日、住所不定無職の男を逮捕しました。ひき逃げの疑いで逮捕されたのは住所不定無職の廣瀬祐幸容疑者(47)です。盛岡東警察署によりますと廣瀬容疑者は今年9月24日の午後8時すぎ、盛岡市三本柳の国道4号で乗用車を運転中、前を走っていた24歳の男子大学生が運転する乗用車に追突し、その場を立ち去った疑いがもたれています。追突された車には22歳の女子大学生も乗っていて、2人は頸椎ねんざの軽傷を負いました。警察の取...
最新レス投稿日時:2023/12/17 05:14
-
岩手県警は9日、岩手県北上市二子町の住宅で8日、住人の女性(76)が遺体で見つかり、殺人事件として北上署に捜査本部を設置したと発表した。 県警によると、亡くなったのは会社役員の長谷川緑さん(76)。8日午前9時ごろに自宅を訪問した親族が「長谷川さんが倒れている」と110番通報した。屋内で仰向けに倒れており、司法解剖の結果、死因は頭部損傷による出血性ショックだった。頭に複数の傷があったほか、暴行を受けたとみられる傷もあった...
最新レス投稿日時:2023/12/11 18:17
-
岩手県警は11月20日、県内の警察署に勤務していた当時20代の男性巡査が、上司のパワハラが原因で自殺していたことを公表しました。遺族は県に対し損賠賠償を求めていて、約8300万円で示談に応じる意思を示したということです。県警によりますと、2019年1月、県内の警察署に勤務していた20代の男性巡査が勤務中に庁舎内で自殺しました。その後の県警の調べで、当時の上司で50代だった男性巡査部長による「死ね」といった暴言や頭を叩くな...
最新レス投稿日時:2023/11/28 00:37
-
岩手県内で飲酒運転が原因の事故が増加していることを受け、県警は14日夜、盛岡市内で飲酒運転の取締りを実施しました。取り締まりは盛岡市内2か所で盛岡東警察署と盛岡西警察署合同で実施しました。このうち城西町の中学校前では、午後11時ごろから警察官12人が通行する車を止め、アルコール検知器を使って、ドライバーの呼気を確認しました。きのうの検問での摘発はありませんでした。岩手県内では、今年1月から6月までの半年に、飲酒運転の摘発...
最新レス投稿日時:2023/07/16 01:01
-
岩手県内で飲酒運転の摘発件数が増加するなか、県警は、28日夜から29日朝にかけて県内各地で一斉に飲酒運転の取締りを実施しました。 取締りは繁華街の周辺や幹線道路など県内11か所で行われ、このうちJR盛岡駅付近では、盛岡西警察署の警察官11人が通行する車を止め、アルコールチェッカーを使ってドライバーが飲酒運転をしていないか確認しました。県警によりますと、今年1月から3月末までの県内の飲酒運転の摘発は86件(前年同期比14...
最新レス投稿日時:2023/05/04 06:51
-
岩手県警の20代の男性巡査が、勤務中に自家用車を運転中スピード違反で摘発され、県警から処分を受けていたことが分かりました。2月20日付で本部長注意の処分を受けたのは、岩手県内の警察署に所属する20代の男性巡査です。県警によりますと、男性巡査は今年1月18日の日中に県内の一般道路を自家用車の乗用車で走行中、法定速度を36キロ上回る時速86キロで運転し、取締り中の警察官に摘発されました。スピードを出した理由について男性巡査は...
最新レス投稿日時:2023/03/11 02:48
-
岩手県警の男性巡査が処分を受けていたことが分かりました。 1月16日付けで本部長注意の処分を受けたのは、県内の警察署に所属する20代の男性巡査です。県警監察課によりますと、男性巡査は去年11月26日、車の免許を持っていない知人に県内の公道で自身の乗用車を運転させたとして、道路交通法違反の疑いで書類送検され、1月27日付で不起訴処分となりました。 男性巡査は知人に仮免許を持っていると言われたため運転させ、自身も同乗したとい...
最新レス投稿日時:2023/02/04 13:02
-
岩手県警の巡査長が捜査関係の書類を誤って紛失し、代わりに自分で書類を作成して処分を受けていたことが分かった。県警監察課によると、20代の男性巡査長は8月、事件関係者が作成した反省の趣旨を示す書類を紛失し、代わりに自ら作成した書類を上司に提出。上司が内容の不備に気づいて11月16日付で本部長訓戒を受け、有印私文書偽造と行使の容疑で書類送検されたが、盛岡地検は20日、「事件後の状況と内容を考慮した」として不起訴処分とした。ま...
最新レス投稿日時:2022/12/20 20:28
-
岩手県警一関署は15日、一関市、同市会計年度任用職員の男(63)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕した。 発表によると、男は5日午後5時10分頃、同市内の道路で乗用車を無免許で運転した疑い。認否について、同署は「捜査に支障がある」として明らかにしていない。 同署によると、男は2010年に免許を失効していたという。市によると、男は今年4月から会計年度任用職員として勤務。市は今後、事実関係を確認し、対応を検討するとい...
最新レス投稿日時:2022/09/17 16:25
-
岩手県警察本部によりますと、16日午後9時過ぎ、盛岡市本宮4丁目の商業施設の近くで「クマがいる」という通報が警察に相次ぎました。警察によりますと、目撃されたのは子グマ1頭で、その後、盛岡西バイパスを西の方に走っていったということです。けがをした人はいませんでした。現場は、JR盛岡駅から南西に1.8キロ離れた市街地で、市内最大の商業施設「イオンモール盛岡南」をはじめ、店舗や住宅が密集し、車通りも多い場所です。盛岡市の中心部...
最新レス投稿日時:2022/08/17 06:55
-
岩手県警盛岡東署は21日、ゆうちょ銀行盛岡店(盛岡市中央通)に感謝状を贈った。同署によると、6月27日、来店した同県内の中年女性が「外国人との結婚のため、イエメンに48万円を送金したい」と申し出。対応した女性行員(30)が不審に思い尋ねたところ、「SNSで知り合ったスペイン国籍の外科医からプロポーズを受けているが、一度も会ったり、声を聞いたりしたことはない」と話したことから、警察に相談するよう指導した。その後、女性が同署...
最新レス投稿日時:2022/07/22 15:32
-
岩手県警察本部の30代の警察官が、ことし4月、酒を飲んだ帰りに泥酔し、介抱しようとした人の肩を殴るなどしたとして、訓戒処分を受けていたことが分かりました。県警察本部はすべての職員に対し、飲酒した際の行動には注意するよう指示しました。岩手県警察本部によりますと30代の警部補の男性は、ことし4月の未明、同僚数人と酒を飲んで帰宅する際、泥酔し、見かねて介抱しようとした通行人の肩を殴るなどしたということです。殴られた相手が警察に...
最新レス投稿日時:2022/07/14 12:46
-
岩手県警元奥州署警務課の巡査部長の男(35)(懲戒免職)に対し、盛岡地裁は6月28日、懲役3年(求刑・懲役4年)の実刑判決を言い渡した。 判決によると、男は昨年11月12日頃~12月18日頃、同署の留置施設で勾留中の女性(当時28歳)を4回にわたって居室の外に連れだし、同施設内の押し入れでわいせつな行為に及んだ。 中島真一郎裁判長は、男が当直勤務中に留置場の居室の鍵を責任者に預けなかったり、決められた時間よりも早く仮眠を...
最新レス投稿日時:2022/07/02 23:54
-
岩手県警察・玉澤賢一刑事部長「6月24日午前10時35分、被疑者を殺人及び建造物等以外放火の罪で通常逮捕した」逮捕されたのは、住所不定の無職・渡部稔容疑者(66)です。渡部容疑者は、2019年8月21日から23日までの間に、釜石市甲子町の無職・上野誠子さん(当時78)に対し、何らかの凶器を使って頭などにけがをさせたあと、軽乗用車に押し込め、車内に火をつけて殺害した疑いです。渡部容疑者は当時、上野さんの隣の家に住んでいて、...
最新レス投稿日時:2022/06/25 14:59
-
岩手県警岩手署は6日、同県立葛巻高校(葛巻町)の寄宿舎の宿直担当者として勤務していた同県葛巻町、アルバイトの男(71)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。岩手県警本部 発表によると、男は昨年3月中旬頃、県県央部で抵抗できない状態にあった10歳代女性にわいせつな行為をした疑い。男は女性と面識があったという。調べに対し、容疑を認めている。 町教育委員会によると、男は2019年5月に町の臨時職員として採用。葛巻高が全国から募集して...
最新レス投稿日時:2022/06/08 16:11
-
岩手県警奥州署警務課の元巡査部長の被告(35)(懲戒免職)の初公判が1日、盛岡地裁(中島真一郎裁判長)であり、被告は起訴事実を認めた。検察側は懲役4年を求刑し、即日結審した。判決は6月28日。 起訴状などによると、被告は昨年11月12日頃~12月18日頃、同署の留置場で勾留中の20歳代女性に複数回にわたりわいせつな行為をしたとされる。 検察側は冒頭陳述で、同署では夜間に留置場の鍵を当直責任者に預ける規則が徹底されていなか...
最新レス投稿日時:2022/06/02 10:33
-
岩手県警警務部長)1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)2016年 経済産業研究所上席研究員2021年 現職 【日時】2022年05月13日 18:00【提供】Business Journal...
最新レス投稿日時:2022/05/30 18:45
-
岩手県警警務部長)1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)2016年 経済産業研究所上席研究員2021年 現職 【日時】2022年04月21日 05:55【提供】Business Journal...
最新レス投稿日時:2022/05/21 16:05
-
岩手県警警務部長)1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)2016年 経済産業研究所上席研究員2021年 現職 【日時】2022年03月29日 06:00【提供】Business Journal...
最新レス投稿日時:2022/04/28 02:30
-
岩手県警警務部長)1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)2016年 経済産業研究所上席研究員2021年 現職 【日時】2022年03月25日 05:50【提供】Business Journal...
最新レス投稿日時:2022/04/11 06:34
-
岩手県警は29日、元奥州署警務課巡査部長の阿部武蔵被告(35)(懲戒免職)を特別公務員暴行陵虐容疑で再逮捕した。 発表によると、阿部被告は同課の留置管理主任として看守を務めていた昨年11月12日頃と16日頃、12月15日頃、当直時間帯に留置場に勾留されていた20歳代女性にわいせつな行為をした疑い。 阿部被告は勾留中の同じ女性にわいせつな行為をしたとして、今月16日に特別公務員暴行陵虐罪で起訴され、県警から24日、懲戒免職...
最新レス投稿日時:2022/03/31 21:34
-
岩手県警警務部長)1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)2016年 経済産業研究所上席研究員2021年 現職 【日時】2022年01月27日 05:30【提供】Business Journal...
最新レス投稿日時:2022/02/27 05:39