-
オール巨人、アキ(水玉れっぷう隊) C級 力也、三又(ジョーダンズ)、中野英男(元チョロ)、石倉三郎、浜田(ダウンタウン)、鈴木雅之、山川豊 、 山城新伍 D級 ウド鈴木、、翔(銀蠅)、蘭(銀蠅)、島木譲二、 ヒロミ(B-21) 、保坂尚輝 、長渕剛、こぶ平(現、正蔵) E級 高知東生、吉川晃司、嶋大輔、布施博、杉本哲太 、堂珍(ケミストリー) F級 萩原聖人 、清水圭、館ひろし、猫ひろし、ヒロシ...
最新レス投稿日時:2025/07/06 10:12
-
オール巨人が講師を務めた芸人養成企画「ガチンコ!漫才道」について触れる。そして「なにがすごいってその後、20何年、いろんなところで現場で会っても、本当そのときと同じテンションで、ずっと優しくしてくれたスーパースターっていう。だから本当に身近にいてくれたスーパースターって感じするから。そのTOKIOが『あっ…こんな形で終わるんだ』っていう。そのショックというか。ずっと続くと思ってたっていう。何があるか分かんないですけども」...
最新レス投稿日時:2025/06/27 01:55
-
オール巨人「弟子やったらパンパン」の真意「あれは言葉を間違えたんよ」25年経過もネットに残る名フレーズ フジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」が5月31日に放送され、明石家さんまがMCを務めた。 この日は、レジェンド漫才コンビのオール阪神・巨人がゲスト出演。巨人が2000年放送のTBS系「ガチンコ!」の企画「漫才道」で講師を務めた際の名言にスポットが当てられた。引用元https://news.yahoo.co.jp/a...
最新レス投稿日時:2025/06/03 17:11
-
オール巨人師匠も結婚式のシーンでご一緒でした」と2人を紹介。オール阪神巨人Tシャツを着用して、現場で撮影したことなどを明かし、「劇中で出てくるチェキの使わなかったものをいただいたので、せっかくなのでサインまでいただいたのですが、考えたら阪神巨人師匠お二人のサイン入りチェキなんて珍しいのでは!レアですー!どこにも売りません」と、興奮気味につづった。 この投稿には、「私はファンミでウイカちゃんとチェキとりたい」「開運お宝鑑定...
最新レス投稿日時:2025/05/18 12:56
-
オール巨人、メガホンをとった前田哲監督、イメージソング「my wish」を歌うアーティストのAIとともに出席。映画初共演を果たした2人がお互いの印象を明かした。◆鈴木亮平、有村架純と初共演も「初期から存じ上げていました」2005年、第133回直木賞を受賞した短編集『花まんま』(文春文庫)は、記憶の濃淡を丁寧に語り分けながら、人間の哀しさや温かさを繊細に織り込む巧みな筆致で評価される作家・ 朱川湊人の代表作で、ある兄妹の不...
最新レス投稿日時:2025/04/17 20:56
-
オール巨人(74歳)が12月15日、自身のTwitter(X)を更新。お笑いコンビ・紅しょうがの稲田美紀によるセミヌード写真展「MARRY MIKI」に行ってきたことを報告している。巨人はこの日、「稲田君、セミヌード個展 今行ってきました」と、行きたてホヤホヤの現地写真4枚を投稿。そして「凄い人」だったと明かし、今後の大阪でのスケジュールを告知した。これに稲田「師匠!ありがとうございます!」と喜んでいる。「MARRY M...
最新レス投稿日時:2024/12/16 03:23
-
あんなこと言う自体人としてなってねぇよ!謝ったら終わりかいボケ!!◯んで前なんか言う自体バカ同じことさんまやダウンタウン浜田、紳助、オール巨人師匠に言えるんかよ
最新レス投稿日時:2024/08/25 12:30
-
第10位 デヴィ夫人第9位 オール巨人第8位 宇梶剛士第7位 指原莉乃第6位 中野英男第5位 ももクロの緑第4位 ビートきよし第3位 トレビのトシ第2位 黒木メイサ第1位 ヒトシ
最新レス投稿日時:2024/04/13 17:13
-
オール巨人まさかの降参★パンサー向井も失神!出演者浜田雅功、志村けん 梅沢富美男 ダチョウ倶楽部、出川哲朗、カンニング竹山、原西孝幸(FUJIWARA)、ケンドーコバヤシ、オール巨人(オール阪神・巨人)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、博多大吉(博多華丸・大吉)、又吉直樹(ピース)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、斉藤慎二(ジャングルポケット)、向井慧(パンサー) 高山善廣、武田幸三...
最新レス投稿日時:2024/03/03 09:23
-
おいでやす小田はオール巨人師匠と竹原慎二の前で同じギャグできるか?(巨人師匠と竹原慎二が本気で暴れ倒してからネタバラシ)新喜劇で小沢仁志と竹内力がヤクザ役で出演して大暴れ夕方のニュース番組にゲストで小沢仁志出演他にあれば
最新レス投稿日時:2023/11/21 07:08
-
オール巨人師匠くらいパンパン。1個の大きさがわかりにくいと思うので、タバコ1箱と比較。本気で狂ってる(褒め言葉)でしょ、このからあげ。材料がほぼお好み焼きなので、香リはもちろん味もお好み焼き。生地が鶏肉ってところだけ違う感じ……ただ、最高にうまい!もしかしたら小麦粉の量がお好み焼きより少ないので、ヘルシーなのでは?ジューシー、肉厚=美味いの方程式。最高すぎるだろ、BUS STOPさんのからあげ。デカいだけじゃなく、安いだ...
最新レス投稿日時:2023/04/15 14:30
-
オール巨人が審査員を引退して博多大吉と山田邦子が就任。これまで唯一の女性審査員だった上沼は物議を醸すジャッジや発言があっただけに、山田の審査も注目されていました。山田邦子「唯一天下をとった女ピン芸人」の「M-1」審査員に向かう批判 今年の「M-1グランプリ2022」では特に、審査員に注目が集まっています。それは上沼恵美子さん、オール巨人師匠が審査員を引退して「今年は誰になるのか?」という問題が浮...日刊サイゾー2022...
最新レス投稿日時:2023/01/12 22:18
-
オール巨人(71)から怒られたエピソードについて語った。この日、「自分にとって怖い存在」とお題でトークしていたときのこと。かまいたちの濱家隆一(39)が“聞いたことのある話”として、若手時代にまだ無名だった頃の松本のエピソードを語り出した。濱家によると、松本がオール巨人の楽屋前の廊下を挨拶せずに素通りしたところ、巨人師匠が教育の意味も込めて『おい君。挨拶は? やり直せ』と言ったという。そこで松本は...
最新レス投稿日時:2023/01/10 12:40
-
オール巨人(71)と上沼恵美子(67)が勇退し、2名の審査員が入れ替えになったことだろう。「巨人さんの後釜は博多大吉(51)でこちらは正直そこまで話題になってない。やはり最大の注目は唯一の女性枠で、おまけに審査員のなかでなにかと一番話題を振りまいていた上沼さんの後釜が誰になるか、ということ」(バラエティプロデューサー)女性を1人入れるのを基本とするのであれば、やはり上沼さんを継ぐような関西の大物女性漫才師が適任のはず。当...
最新レス投稿日時:2023/01/05 11:13
-
オール巨人の代わりに今年からは博多大吉と山田邦子が審査員となった今大会だが、放送中から山田の「不規則採点」が話題となっている。『カベポスターが気の毒すぎる』「山田はトップバッターのカベポスターに84点を付け、本来はこの点数を基準点とするべきなのですが、次の真空ジェシカは11点も高い95点。この採点にネット上では『カベポスターが気の毒すぎる』『採点方法をわかっていない』との声が飛び交いました。その後も続く山田の気まぐれな不...
最新レス投稿日時:2022/12/25 10:11
-
オール巨人さんは公言どおり審査員を“引退”。新たに、以前審査員をとつめていた博多大吉さんと、今回初めて山田邦子さんが加わるという形となった。🏆M-1グランプリ2022🏆審査員はこちらの7名!#立川志らく#富澤たけし#礼二#博多大吉#塙宣之#松本人志#山田邦子(50音順)👑決勝は12月18日(日)📺午後6時34分から生放送!#M1 #M1グランプリ pic.t...
最新レス投稿日時:2022/12/22 09:33
-
オール巨人さんは、日付が関わって19日の0時45分頃Twitterにていや~自宅で見るM-1楽しかった⤴️😊優勝した🏆️ウエストランド君本当におめでとう✨忙しく成るね、頑張って下さい👊みんな 良かった👍️ pic.twitter.com/wdRlL5yWvq— オール巨人 (@...
最新レス投稿日時:2022/12/21 02:32
-
オール阪神オール巨人オール中日オール広島東洋オール東京ヤクルトオール横浜DeNAオール西武オールオリックスオール福岡ソフトバンクオール千葉ロッテオール北海道日本ハムオール東北楽天
最新レス投稿日時:2022/08/20 06:48
-
オール巨人師匠の弟子でした【#183 】」と題した動画を公開。メンバーのマツバラが、オール巨人の弟子だったことを明かした。マツバラ、オール巨人の弟子だったことが判明同動画で、20歳の頃、オール巨人の弟子だったことが発覚したマツバラ。リーダー・たっつんの一期下、NSC36期生として養成所に通っていたというマツバラは、「俺はテレビに出たくてNSCに入ったのに、知らん人に偉そうに言われて、何になんねんってなったんよ」と、養成所...
最新レス投稿日時:2022/07/21 13:48
-
オール巨人への不満をあらわにしたのだ。 ※以下、記事内で動画の一部内容を文面でご紹介しますが、元動画の視聴をおすすめします 久保田が言及したのは、今年3月に出版された巨人の著書『漫才論 僕が出会った素晴らしき芸人たち』(ヨシモトブックス)の記述。その中で巨人は、とろサーモンが優勝した2017年のM-1グランプリについて、<僕は和牛が優勝だと思っています>と記しているのだ。 2007年~2009年の3大会、2016年~20...
最新レス投稿日時:2022/06/03 09:49
-
漫才、コント、漫談(東西交流)ダウンタウン、さんま、極楽とんぼ、オール巨人阪神、今いくよ、ナインティナイン、なるみ、紳助、ロンドンブーツ、フットボールアワー、西川きよし、桂三枝、桂きんし、テンダラーwヤング、B&B(島田洋七、洋八)、板尾、今田、東野新喜劇(昔の上映)島木譲二、池乃めだか、浅香あきえ、桑原和男、花紀京寛平、未知やすえ、内場、帯谷
最新レス投稿日時:2022/02/26 20:52
-
オール巨人師匠や松本さんも言っていたが、漫才というのは舞台を歩かずとも足踏みをするだけで自分の居場所を変えられるものなのだ。だからコントのように舞台を広く使うのではなく、あくまでセンターマイクの前でこのネタが出来ていたらもっと上にいけたはずだ。8組目 錦鯉「合コンに行くための練習」 M-1グランプリ2021のチャンピオンに輝いた錦鯉だ。前年度の決勝進出以来、テレビで見る機会が増え、決勝進出したほかの芸人よりメジャー感があ...
最新レス投稿日時:2021/12/27 16:06
-
オール巨人さんは、翌20日14時すぎにブログを更新。M-1の帰りです!https://ameblo.jp/o-rukyojin1116/entry-12716673959.html[リンク]というエントリーをアップした。錦鯉のお二人にお祝いの言葉を述べ、出場者とのエピソード等を綴る巨人さん。あの~ね、書いてもええのかな番組が始まる前に、前室で 上沼さんと、来年はどうされるんですか、僕はもう来ないつもりです、ほんま!私 巨...
最新レス投稿日時:2021/12/22 21:50
-
おまえ本当は阪神ファンだよな?
最新レス投稿日時:2021/05/18 16:40
-
オール巨人(オール阪神・巨人)、金ちゃん(鬼越トマホーク)、小堀 裕之(2丁拳銃)、薄 幸(納言)、関 太(タイムマシーン3号)、瀬下 豊(天竺鼠)、福田 麻貴(3時のヒロイン)、村上 純(しずる)...
最新レス投稿日時:2021/03/05 21:46
-
オール巨人ら審査員が、自身の「番組卒業」をほのめかすやりとりをしていたが……。「このまま吉本が不信感を募らせていくと、ABCは『M-1』の共催を切られる可能性もあります。体裁として、『M-1』は吉本とABCの共催となっていますが、局には放映権こそあっても、肝心のコンテンツ自体は、吉本が作り出しているものですからね」(同) 水面下でくすぶり続けている『M-1』の火種は、21年大会の予選がスタートするとみられる8月頃には、無...
最新レス投稿日時:2021/02/23 06:52
-
オール巨人、上沼 恵美子、サンドウィッチマン・富澤 たけし、立川 志らく、ナイツ・塙 宣之、中川家・礼二、ダウンタウン・松本 人志出場者 オズワルド、ニューヨーク、おいでやすこが、マヂカルラブリー、東京ホテイソン、アキナ、錦鯉、ウエストランド、見取り図、敗者復活組の10組で“第16代王者”の座を争う!次スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=523/tid=...
最新レス投稿日時:2020/12/20 19:46
-
オール巨人(69)ともデートをしていることも明らかになり、スタジオはさらに騒然。ふたりで宝塚歌劇団を鑑賞したことを話していました。「この暴露話に松本は『僕はスタッフほど笑えない』と言いつつ、大爆笑。森田は『いま、オール阪神・巨人の芸能生活が終わった』とふざけていましたが、収録後に撮影されていた映像の中で松本は『別にな、ええやんか。別にそんな1回くらい……誘ってくださるなら』と稲田にセクハラ発言。稲田は『股開けと言ってるん...
最新レス投稿日時:2020/12/07 14:52
-
オール巨人や島田紳助らもリスペクトしており、後の漫才に大きな影響を与えたことでも知られている。そんな天才漫才コンビのひとりが、今の上沼恵美子だ。野々村も、同じように芸人からタレントへの道を歩もうとしている。「もちろん、上沼の関西での人気は絶大で、その威光が衰えることはないでしょう。それを承知であえて言えば、今後の活躍次第では、野々村が“令和の上沼恵美子”と呼ばれる日が来るのも近いのではないでしょうか」(同)しばらくは野々...
最新レス投稿日時:2020/12/04 07:49
-
オール巨人は上沼より年上ですが、芸歴は紳助、さんまに並びますので、こちらも上沼が先輩となるわけです」(同)『M-1』の審査員席で最も目立つ右側に彼女が座るのは、単に女性だからというわけではなく、芸歴でもトップに立っていることが理由だ。やはり今後の『M-1』にも彼女の存在は必要なのではないだろうか。【日時】2018年12月14日 08:00【提供】日刊サイゾー...
最新レス投稿日時:2020/07/23 20:20