-
新幹線のぞみ176号の先頭車両=2018年6月14日午後8時20分、山口県下関市のJR新下関駅、金子淳撮影(朝日新聞デジタル)のぞみの先頭破損、内部から人体…異音後も走行 14日午後、JR山陽新幹線の小倉(北九州市)—新下関(山口県下関市)間を走行中の博多発東京行き「のぞみ176号」(16両編成)の先頭車両のボンネットが破損しているのが見つかり、緊急点検の結果、ボンネット内部から人体の一部が見つかった。運転士は博多(福岡...
最新レス投稿日時:2025/05/07 15:09
-
誰がいますか
最新レス投稿日時:2025/03/31 11:06
-
明日午後2時から3時の間に乗る予定。合わせて乗れて軽く話したり触り合いとかしたい。180.80.38
最新レス投稿日時:2024/09/20 13:13
-
新幹線のぞみ号のグリーン車に乗車しました。グリーン車を好んで選ぶ理由は「車内環境が普通車に比べて落ち着きがあり、座席がゆったりとしていて快適な移動ができるから」。そんな雰囲気を一人の高齢男性の思いもよらない言動がぶち壊しました。引用元http://jump.5ch.net/?https://news.livedoor.com/article/detail/24878837/ .t_b{ fon...
最新レス投稿日時:2023/09/24 14:33
-
誰かトイレでしゃぶり合いしませんか?
最新レス投稿日時:2022/01/25 14:06
-
新幹線のぞみ90号に乗り換え)で間に合うんですね。 南端は和歌山県の御坊駅。5:12発の京橋行き直通快速に乗り、海南駅で特急くろしお6号(6:16発)、新大阪でのぞみ214号(8:09発)に乗り換えると、京都駅へ8:22に到着します。■ 普通列車のみだとどれくらいの範囲? ちなみに現実的なパターンで、普通列車のみで到達できる最大の範囲をうかがってみたところ「東が愛知県の高蔵寺駅、西が兵庫県の上郡駅、南が和歌山県の和歌山駅...
最新レス投稿日時:2021/12/23 12:32
-
170-60-22です。誰か同年代いますか?
最新レス投稿日時:2021/03/11 04:33
-
新幹線のぞみ31号乗車の方いませんか?
最新レス投稿日時:2020/09/13 14:22
-
今月11日、博多発東京行きの新幹線「のぞみ34号」で、「焦げたような異臭」がするとの報告があり、名古屋駅で点検の結果、13号車の台車から油漏れが見つかり、運転取りやめとなるトラブルがあった。JR西日本は、台車の車輪に連結する部品が変色していて、台車側面に亀裂が見つかったとしているが、最初に異常の報告があってから、3時間以上走行を続けていた。国の運輸安全委員会は12日、深刻な事故につながるおそれがある重大インシデントと認定...
最新レス投稿日時:2020/04/24 08:04
-
新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定12月12日 21時02分11日、博多から東京に向かっていた東海道・山陽新幹線の車両の台車に亀裂が入っていたことがわかり、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして、新幹線では初めて重大インシデントに指定し、調査を始めました。東海道・山陽新幹線の博多発東京行きの「のぞみ34号」は11日、途中の名古屋駅で車両の台車に亀裂が入っているのが見つかったほか、モーター...
最新レス投稿日時:2020/04/01 11:33
-
新幹線のぞみ無差別殺傷事故」 なぜ犯行に及んだのか?犯人の足跡を公開!現場では一体何があったのか?たった1人の決死の救出劇!乗客880人を守った英雄の素顔とは 1999年「全日空ハイジャック事件」 厳重警備の中、凶器を機内に持ち込んだ男!衝撃告白!「ジャンボ機を操縦したかった」地上200m!墜落寸前の機体を救えるか!?これまでテレビで明かされなかった! 独自取材で新証言...
最新レス投稿日時:2018/12/27 04:42
-
2016年12月10日、日本を代表する観光地である栃木県の日光市は、今年、外国人観光客が東日本大震災前の水準まで回復する見込みだ。日本全体の訪日外国人が震災前の861万2000人(2010年)の2.5倍ほどの2000万人を超えていることを考えると、回復が遅れたことが分かるが、日光は確実に活気づいている。栃木県の統計によると昨年、日光市に1泊以上滞在した外国人は、7万295人(前年比16.9%増)で、国や地域別の内訳は、台...
最新レス投稿日時:2018/10/17 02:16
-
東海道新幹線のぞみ車内で今度は“ヤケクソ“殺傷事件発生
最新レス投稿日時:2018/06/11 03:10
-
新幹線のぞみ22号(N700系) 東京行■品川↓ 15:39〜15:42↓ JR京浜東北・根岸線快速 大船行■大井町↓ 15:53〜16:03↓ 東京臨海高速鉄道りんかい線 新木場行■国際展示場↓ 16:06〜16:13↓ 徒歩■東京ビッグサイト---(運賃内訳)芦屋(東海道本線)〜大井町 8,960円大井町〜国際展示場 329円新大阪〜品川 10,480円 (特急料金)...
最新レス投稿日時:2016/10/17 11:11
-
のぞみ18号東京行きに乗ってるお仲間いませんか。デッキで勃起チンポ触り合いしよー
最新レス投稿日時:2016/09/18 06:53
-
飛行機のエコノミークラスのシートどっちが狭いの?
最新レス投稿日時:2013/01/19 21:47