1000
2023/10/24 21:44
爆サイ.com 北海道版

🏦 経済





NO.11470866

所得減税1人4万円で政府検討 非課税世帯に7万円給付も 来夏めど
合計:
報告 閲覧数 4416 レス数 1000

#8512023/10/23 00:42
てかマジで自民党下野させないと563れるぞ

[匿名さん]

#8522023/10/23 00:44
10年前に仕切りと言われてた「スクリューフレーション」現実になっちゃったね
でも政府が使う言葉は成長

[匿名さん]

#8532023/10/23 00:45
自民党は来る選挙の公約に愛国主義貫徹を掲げて戦うべきだ。

[匿名さん]

#8542023/10/23 00:46
>>849
は?あなた勉強不足では?
トリクルアップは下流に還元潤し、そこから段々と経済がまわっていき社会全体的に景気が良くなる仕組みの事ですよ。
トリクルダウンは十何年もかけても下流に流れなかった、溜め込んだから失敗に終わったからね。もう国民は限界に

[匿名さん]

#8552023/10/23 00:49
>>854
トリクルダウンは一世代のスパンで現るものではなく、何世代にわたるスパンで現れてくるものですが。

[匿名さん]

#8562023/10/23 00:53
無職の独身引きニートに所得減税は関係なし

[匿名さん]

#8572023/10/23 00:54
シュラシュシュシュ

[匿名さん]

#8582023/10/23 00:55
法人税の廃止と同時に消費税率の引き上げを車の両輪とすべき。

[匿名さん]

#8592023/10/23 01:01
>>855
この物価高で何呑気な事言ってんの?
大丈夫かあんた?

[匿名さん]

#8602023/10/23 01:03
どうせ出来ないから期待しないでおけ

[匿名さん]

#8612023/10/23 01:04
>>855
国民の限界が来てるのわかってないの?
貧困層増やして、元々の貧困層も苦しんでるのにわからないの?対策しないの?だから支持率も低いままなんじゃないの?
大多数の国民が求めてるのと違うばかりやってきたから

[匿名さん]

#8622023/10/23 01:05
>>859
物価高という性質のものではないと思います。
たんに物価が適正な価格に戻っただけだと考えますが。

[匿名さん]

#8632023/10/23 01:06
>>861
大多数?

それってごく一部の層でしょ?

[匿名さん]

#8642023/10/23 01:07
今すぐやれ、クソ、

[匿名さん]

#8652023/10/23 01:08
スタグフレーション止めてよ!!

[匿名さん]

#8662023/10/23 01:08
バカ野郎💢
食品にクソ消費税かけるな、クソ💢

[匿名さん]

#8672023/10/23 01:09
う〜ん、これじゃない違和感

[匿名さん]

#8682023/10/23 01:09
>>826
圧勝ではないから印象操作しなさんな

[匿名さん]

#8692023/10/23 01:09
消費税しか払っていない爆サイニートには関係ない所得税減税

[匿名さん]

#8702023/10/23 01:09
消費税を欧米先進国並みに引き上げないと日本はたちまち国際競争力が低下する。

[匿名さん]

#8712023/10/23 01:10
やるとしても1年間限定の所得税減税

[匿名さん]

#8722023/10/23 01:11
当たり前だけど政治家や公務員も所得税減税になるからね🥴🥴🥴

[匿名さん]

#8732023/10/23 01:12
中居くんに嫉妬された髪の毛w

[匿名さん]

#8742023/10/23 01:12
クソ公務員税
クソ経済連税
クソ総理税
クソ在日特権税
腐れクソ宗教税
腐れクソ政治家税30%取れや💢

[匿名さん]

#8752023/10/23 01:13
所得税を減税するのは理解するが、その穴埋めはどうするのか?
結局のところ消費税をアップして穴埋めするしかないのでは?

[匿名さん]

#8762023/10/23 01:13
日本のタクシー代がガソリン二重課税と円安原油高のせいで高過ぎる

[匿名さん]

#8772023/10/23 01:13
給与が額面で600万円ちょっとなんだけど、いくらくらい浮くのか分かる方いらしたら教えてください。

[匿名さん]

#8782023/10/23 01:15
>>876
タクシーってガスだと思っていた

[匿名さん]

#8792023/10/23 01:15
介護職無税にしろ

[匿名さん]

#8802023/10/23 01:16
>>876
ガソリンやないよ。
軽油だからヂーゼル。

[匿名さん]

#8812023/10/23 01:16
非課税者に毎月、10万円配れ、

[匿名さん]

#8822023/10/23 01:17
60歳を過ぎた
非課税者に毎月20万円配れ

[匿名さん]

#8832023/10/23 01:18
>>881
馬鹿なことを。

[匿名さん]

#8842023/10/23 01:18
来年の夏じゃ遅いんだよ、ちびっ子

[匿名さん]

#8852023/10/23 01:29
>>0
こいつはセコイのう〜💦💦

[匿名さん]

#8862023/10/23 01:30
スピード感が無いよね

[匿名さん]

#8872023/10/23 01:30
>>883
相手を侮辱する事を言う人が何か発言ですか?

[匿名さん]

#8882023/10/23 01:31
所得税減税と合わせて消費税増税をしないと整合性が合わぬ。

[匿名さん]

#8892023/10/23 01:32
世耕氏はひたすら地味な人ですね

[匿名さん]

#8902023/10/23 01:32
>>875
まだそんな事言ってんの?
柔軟性がない方だな

[匿名さん]

#8912023/10/23 01:33
>>888
なんでそう思うのかね?

[匿名さん]

#8922023/10/23 01:38
>>880
タクシーは基本的にガスが多い
最近ではハイブリッドやらも増えた
軽油はトラックとかトラクターとか
漁師船はガソリン、軽油、重油やらまちまち

[匿名さん]

#8932023/10/23 01:42
>>891
直間比率を見直すんだよ。

[匿名さん]

#8942023/10/23 02:54
岸田
「消費税を減税すると買い控えが生じて
経済が縮小する!ドヤァ」

買い控えが生じた後に
消費税減税が実施されたら
買い控えした人らは待ってましたと
消費するやん(笑)

岸田ちゃん、アホのふりして
減税したくないだけでちゅよね
財務省のイイナーリ

[匿名さん]

#8952023/10/23 02:55
>>826
僅差(笑)

[匿名さん]

#8962023/10/23 02:59
自民党岸田は解散選挙は見送るでしょうな今年は

[匿名さん]

#8972023/10/23 05:18
補選で負けたので減税中止みたいだね

[匿名さん]

#8982023/10/23 05:21
補選で負けたので減税中止。法人税増税でいくようだね。

[匿名さん]

#8992023/10/23 05:23
>>891
砂漠の虎だからだよ君

[匿名さん]

#9002023/10/23 05:24
>>893
いつもお心にかけていただき、まことにありがとうございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL