946
2024/05/21 15:38
爆サイ.com 北海道版

🏦 経済





NO.11471708

【日本政府】1974年1月からずっと赤字、今や1620兆円の負債
合計:
#7472024/02/24 14:29
>>743
いんたーねっと取引きですか?

[匿名さん]

#7482024/02/24 14:47
>>744
最近のデパ地下など安物だらけ。
コンビニのほうが ずっと高い。

[匿名さん]

#7492024/02/24 14:51
>>745
最新政党支持率
立憲民主党 6.7%
れいわ   1.1%
調べればすぐわかる。

[匿名さん]

#7502024/02/24 15:10
>>746
ネットは生活がネットだけの貧困層。
一般世論調査は国民全体の支持率。
従って、一般世論調査が正しい。

[匿名さん]

#7512024/02/24 15:27
馬鹿は今日も馬鹿さらしまくり

[匿名さん]

#7522024/02/24 17:54
>>750
今は若者から大人までみんなネットに夢中なんですよ
ですからネットの方が正しいですよ?

[匿名さん]

#7532024/02/24 18:09
>>752
新聞を読んだり、テレビ中心の生活の人は
ネットはしない。
ネット世論調査というのは、偏った調査。

[匿名さん]

#7542024/02/24 18:54
>>753
えっ?ネットはしないって何ですか?
言ってることがよくわかりません
パソコンを設置してない会社なんてあるんですか?
ショッピングからメールのやり取り
私も利用してますがグループウェア、グループウェアってわかります?それにネットバンキング、貴方、投資でインターネット取引きしてるって言ってましたよね?また嘘ついちゃったんですか?

このバクサイもインターネット掲示板ですよ?
今やインターネット普及率は90%以上ですよ?
で、その内の7割以上がスマホです。

貴方スマホ持ってないんですか?
対面取引きなんて昔のことだとか言ってましたよね?
どうやって取引きしてるんですか?
ガラケーで。

[匿名さん]

#7552024/02/24 19:12
>>754
情報は新聞やテレビからと
いう人はネット中心の生活ではない。
私も情報はネットより本からだ。
従って、ネットがすべてという考えは間違い。
ショッピングはスーパーで、預金の引き出しは
ATMで。全くネットではない。

[匿名さん]

#7562024/02/24 19:13
>>754
またしても、いい赤っ恥

[匿名さん]

#7572024/02/24 19:16
>>754
ROEで株取り引きは勝てない。

15年前に知っていた。

[匿名さん]

#7582024/02/24 19:42
>>755
本?パチスロ必勝本ですか?

[匿名さん]

#7592024/02/25 02:18
>>757
本当に知ってるんですか?ではROEの最低水準は何%ですか?
さすがにこれは知ってるでしょうね。
答えて下さい。

[匿名さん]

#7602024/02/25 02:24
>>757
必勝本で調べて下さい
顔を真っ赤にして。

[匿名さん]

#7612024/02/25 03:05
6000万の価値は今や3000万くらいですなぁ

[匿名さん]

#7622024/02/25 04:27
>>759
ROEの数字のいい企業の株を今、買えば儲かるのか? もちろん、わからない。
多くの投資家が数字の良さを知っていて、すでにみんなが買っていれば、もう株価は上がりきっているので、これから上がる余地はない。
それを考えられる思考力、判断力が株式投資には必要なので、くだらない紙くず知識はどうでもいい。
虐待後遺症中卒馬鹿はそんな思考力は全くないから、人生に失敗した。
普通の人なら金もらっても欲しがらない浮浪者専用のボロ住宅をわざわざ金出して買うような馬鹿だから、何やっても失敗する。
これから日本はデフレが間違いなく進行する。
今の6000万円は10年後には1億円の価値になっている。
今、インフレだから、消費しなきゃ損だなどと言ってる馬鹿は、将来、金の価値が上がった時に一文無しになっているのである。

[匿名さん]

#7632024/02/25 05:42
おや?なに頓珍漢なこと言っているのですか?
最低水準を聞いているのですよ?
15年前から知ってたんでしょ?

[匿名さん]

#7642024/02/25 07:42
>>763
くだらない紙くず知識は
どうでもいい

[匿名さん]

#7652024/02/25 09:08
>>764
おやおや、15年前から知ってたんじゃなかったんですか?
最低水準が8%だってことを。

[匿名さん]

#7662024/02/25 09:09
>>764
あまり頓珍漢なことを言うのはやめてくださいね

[匿名さん]

#7672024/02/25 09:10
8%なのは投資家なら誰だって知ってるけどな

[匿名さん]

#7682024/02/25 09:22
因みにインフレというのは金利も上がるから
お金の価値も上がるんだけどな。

[匿名さん]

#7692024/02/25 09:28
今、顔を真っ赤にして文章を考えてるんですか?

[匿名さん]

#7702024/02/25 09:29
>>764
必勝本には8%と書いてませんでしたか?

[匿名さん]

#7712024/02/25 09:53
>>762
投資素人は黙ってたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#7722024/02/25 09:59
>>765
最低水準を知ってて、あなたはなぜ
貯金が10万しかないのですか?
逃げずにお答えください。

[匿名さん]

#7732024/02/25 10:03
>>767
知識よりも思考力、判断力が
大事なのは、あなたの人生を
見ればよくわかります。
思考力がないと、誰も買わない
浮浪者専用のボロ住宅を
わざわざ金出して買うような
馬鹿丸出しの行動をします。

[匿名さん]

#7742024/02/25 10:12
>>773
そして、そのボロ住宅で
毎月、管理費を払い
解体費用の積み立てをしています。
国民一同 大笑い。

[匿名さん]

#7752024/02/25 13:22
???

[匿名さん]

#7762024/02/25 13:32
>>772
もう既にウソがバレてますよ?
気づいてないのは貴方だけですよ?

[匿名さん]

#7772024/02/25 13:36
>>773
実はROE、8%は最近できたいわば「制度」なんですよ。
「指標」ではないんです。

貴方は15年前から知ってたんですか?つい最近できたのに?

[匿名さん]

#7782024/02/25 13:39
デフレってお金の価値が上がるから誰も使いませんよ?
貴方は価値あるものを手放すんですか?

[匿名さん]

#7792024/02/25 13:54
>>773
知識というのはとても大切なものなんですよ?何故なら8%と設定することによって株主は莫大なインカムゲインが見込めるのでね。
貴方バカなんで、教えてあげますよ。ROEとは企業が投下した資本に対してどのくらいの利益率か?ということなんですよ。
因みに平均は3,2%くらいです。

これ以上はここで公開することは出来ませんが、、
まあ貴方には意味がわからないでしょうがね

[匿名さん]

#7802024/02/25 13:57
>>773
笑かせてくれてありがとう

[匿名さん]

#7812024/02/25 14:48
>>774
連休最終日に大恥を晒すw

[匿名さん]

#7822024/02/25 14:48
>>776
あなたはなぜROEを知ってるのに
貯金が10万しかないんですか?

答えていませんよ。

[匿名さん]

#7832024/02/25 14:51
>>777
ROEなど生まれる前からありますよ。
また、嘘がばれましたね。
そんな数字を知ってても、投資で利益は出せないから忘れていただけですよ。

2、3日前に知ったのがバレバレですよ。
みっともない。

[匿名さん]

#7842024/02/25 14:54
>>778
お金の価値が上がるから
今、2万円出さなきゃ手に入れられないものを
1万円で買えるんですよ。
かなりの馬鹿ですねえ。

[匿名さん]

#7852024/02/25 14:57
>>779
利益目標など何の意味もありませんよ。
実際に好業績の企業しか
投資する価値はありませんよ。

浮浪者専用のボロ住宅を
買うだけのことはありますね。 大笑い

[匿名さん]

#7862024/02/25 14:58
>>780
で、貯金が10万しかない
理由は?

[匿名さん]

#7872024/02/25 15:13
>>781
知識があるのに、貯金が10万しかない理由を
お答えください。
答えていただかないと、何年も追及しなくては
ならなくなります。
早くお答えください。

[匿名さん]

#7882024/02/25 15:31
>>784
これは気にしないで下さい
貴方のレベルでは理解できないので。

[匿名さん]

#7892024/02/25 15:32
>>785
これについても気にしないで下さい
貴方には到底関係のない話ですのでね。

[匿名さん]

#7902024/02/25 15:41
>>788-789
説明できないから、ごまかして終わりですか?
それが、貯金10万しかない理由です。
紙くず知識はあっても、思考力や判断力が
ないから聞かれても答えられない。
あと、馬鹿のくせに偉そうな性格も
貯金10万になってしまった理由ですがね。

[匿名さん]

#7912024/02/25 15:43
>>789
逃げないで答えてくださいね。
誤魔化すから、みんなに嫌われて
貯金10万になっちゃったんですから。

[匿名さん]

#7922024/02/25 15:49
答えられないって…なんでわたしが貴方にタダで教えなきゃならないのですか?

[匿名さん]

#7932024/02/25 15:51
しかし貴方を見てるといつもオカシイですよ。
今日も笑わせてくれてありがとうございます

[匿名さん]

#7942024/02/25 15:59
>>792-793
はい、あなたの間違いが決定です。
残念でした。
そんなことを繰り返してきたから
貯金10万で、解体寸前のボロ住宅暮らしに
なっちゃったことに、死ぬまでに気づいてくださいね。

[匿名さん]

#7952024/02/25 16:03
そもそも「国の借金」とは誰がどこから借りた金なのか。「国の借金が過去最大1286兆円超に」という報道の正しい見方

◾️国の借金は返済不要?
報道などでよく見聞きする「国の借金」とは、そもそもどういう借金のことなのだろうか。結論から言うと、政府が通貨を借り入れるために発行した「国債残高」のことだ。

また、借りているのは日本国ではなく日本政府であって、「正確には“政府の借金”というべき」と安藤氏は解説する。

「国債保有者、つまりは政府にお金を貸している人たちの内訳を見ると、2023年9月末では日本銀行(53.9%)が最多。次いで生損保等(18.6%)、銀行等(10.8%)といった金融機関です。
まず日本銀行は日本政府の子会社のような関係性なので返済する必要はありません。また、日本銀行は円を発行することができ、最終的には『生損保等』などが保有する国債を日本銀行が円を発行して買い取り、結局は返済不要の借金にすることもできるため何も問題ありません。基本的には、すでに発行している国債の返済期限が来たら、政府が新たに国債を発行して返済していけばいい。国民から税で集めて返済する必要はないのです」

借金と聞くとネガティブなイメージがあるが、国家財政と家計では借金の意味合いが異なるため、別々のものとして考える必要がありそうだ。

[匿名さん]

#7962024/02/25 16:06
>>795
ナイスでーす

[匿名さん]


『【日本政府】1974年1月からずっと赤字、今や1620兆円の負債』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL