71
2020/10/06 19:39
爆サイ.com 北海道版

💳 消費者金融・クレジット





NO.7394369

総量規制対象外のローン💰
合計:
#12019/04/14 00:02
今は銀行も借り入れは厳しくなっているからどこも無理

[匿名さん]

#22019/04/14 02:08
>>0
20年無職で生活保護のこの俺が900万借りれた、もちろん大手の銀行や大手のサラ金。借りるのは簡単。難しいのは返すこと。

[山田]

#32019/04/14 11:05
>>0
糞スレ建ててないでもっと働けや

[匿名さん]

#42019/04/14 20:36
>>3
だったらイイ仕事を書き込めよ、
偉そうに…

[匿名さん]

#52019/04/14 22:15
偉そうなのはお前
いい仕事?おめえじゃ無理できっこない

[匿名さん]

#62019/04/17 22:19
国保ではムリ

[匿名さん]

#72019/04/22 07:54
最近では外国人だらけ
日本終わった

[匿名さん]

#82019/04/27 19:12
冬の時代

[匿名さん]

#92019/05/05 18:51
銀行系が安心

[匿名さん]

#102019/06/16 12:22
金借りるのも一苦労する、
政治も治安も悪い、住みにくい国になった。

[匿名さん]

#112019/07/25 21:17
お先真っ暗だ

[匿名さん]

#122019/08/05 03:18
英語の勉強して海外移住考えようか

[匿名さん]

#132019/08/05 09:01
フィリピンかタイかベトナムへ移住して
強盗されて殺されるという流れですね
わかります

[匿名さん]

#142019/08/09 20:08
銀行系は厳しいようでそうでもない。
なぜなら保証会社を使うからだ。

[匿名さん]

#152019/08/12 11:34
現実は保証会社は銀行から無理を言われています。これが現実
特に地方銀行はうるさいから審査は甘いよ。
破産や延滞がない限り、多重債務でも保証しろと銀行に言われがち

⭕ 結果的に甘い審査になる。

[匿名さん]

#162019/08/12 13:07
>>14
それは前の話。今はどこも自粛してる。金融庁からのお叱りをうけたんだよ。

[匿名さん]

#172019/08/13 20:57
地方銀行は複数の保証会社と契約している場合が多いので、審査が通らないと保証会社変えるぞ!と言ってくる。
なので保証会社は、とりあえず10万だけ保証しますと、こうなる。銀行のリスクはほぼゼロで
利息から保証料を引いたものが利益となる。
非常に旨味ある商売なのです。

[匿名さん]

#182019/08/17 02:26
地方銀行はリストラや支店閉鎖で必死。
カードローン事業のリスクは保証会社に押し付け気味。
今が借り時!!

[匿名さん]

#192019/08/23 09:16
地方銀行の小口融資なら借りやすい

[匿名さん]

#202019/10/13 02:57
なるほどね

[匿名さん]

#212019/10/19 19:02
都市銀行が狙い目

[匿名さん]


『総量規制対象外のローン💰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL