167
2024/03/06 11:04
爆サイ.com 北海道版

政治総合





NO.10966848

インボイス制度
個人事業主の皆さん
フリーランスの皆さん
まだ登録してはダメ!
インボイスボイコット作戦やってます
報告閲覧数3434レス数167
合計:

#1182023/09/15 14:44
>>117
まぁその程度だとは思ってましたよ
頑張ってくださいね、いろいろと。

[匿名さん]

#1192023/09/15 21:44
>>118
で? 
絡んでくんなよゴミ屑

[匿名さん]

#1202023/09/16 00:22
>>119
で?とは?
アナタほどのゴミではないと思いますが

[匿名さん]

#1212023/09/16 01:21
>>120
オウム返ししてるだけの粗探しのゴミなんだからオマエ

いちいち絡んでこなくて良いよ

[匿名さん]

#1222023/09/16 06:25
>>121
アナタみたいに何もわからない人と絡むつもりはありませんよ。
ただ自分のほうがゴミだっていうのは自覚してほしくて。
お願いします。
ま、ゴミなんて言葉使ってる時点で私も同類ですかね、終わりにしましょう。

[匿名さん]

#1232023/09/16 10:33
>>115
バーーーカ

[匿名さん]

#1242023/09/16 13:53
自ら絡んできて、何言ってんだかw

いいかゴミども

何回も言わせるなよ。消費税すら納めれない商売なんて今後成り立たない。 
個人事業主でも集金した消費税なんて、簡易課税で内20%だろ。残りは収益。そこから内10%.20%が税金。
インボイス制度を反対する意味なんてないんだよ。
以上、反対してる奴は、脱税して成り立ってる商売に等しい。

何も分からないゴミ屑は何も理解できてないからってさ、
人格や人間性とか言って誤魔化しながら絡んでくるんだけど、マジでキモいから

[匿名さん]

#1252023/09/16 17:03
>>124
集金した消費税?
そこがまず間違ってることがわからないならイキるな
何が言いたいかわからないだろ?
だったらイキるなクソガキが。

[匿名さん]

#1262023/09/16 17:26
消費税を払うのがしんどいのももちろん
消費税の申告書とかまず自分では書けない
となるとどうしても税理士の費用もかかってくる
サラリーマンにインボイスのこと理解しろと言っても無理でしょうね
自分には関係ないしとか思ってそう
だから>>124みたいな発言ができると思う
関係なくないですよ?
いろいろと物価があがりますよ~

[匿名さん]

#1272023/09/16 19:20
>>125
はぁ〜? だーれも集金した消費税なんていってねぇぞ?w

どこに書いてんだ? あー? 日本語読めるんか?ゴミ

発狂しちゃってw 見苦しいゴミ屑だなw

たかだか消費税くらい払えねぇなら、何やっても成り立たねーよゴミ。

政治と宗教に熱入れてるアホって直ぐ発狂するよねーw

だからゴミなんだよww 気持ち悪りぃw

[匿名さん]

#1282023/09/16 19:33
>>127
よほどストレスたまってんのね
無駄に吠えなくていいから。
よしよし。

[匿名さん]

#1292023/09/16 20:22
>>128
そのまんま返してやるよw

[匿名さん]

#1302023/09/16 21:20
>>129
で、なんでインボイス賛成なんでしたっけ??

[匿名さん]

#1312023/09/16 21:24
>>130
キモ! だったらまずゴミが、なぜ反対なのか言えばいいのにねw

国の財源が必要だから仕方ねーだろーがバーカw
逆に税金に賛成してる奴連れてこいよw

[匿名さん]

#1322023/09/16 21:34
>>131
すみませんでした

[匿名さん]

#1332023/09/16 21:41
>>131
だから税金に賛成してるのはお前だろ?
で、消費税が財源?笑わせんなw
その適度の頭で絡んでくんな気持ちわりぃw
達者なのは口だけ‥手先だけみてぇだなww

[匿名さん]

#1342023/09/16 22:00
>>132
わかればよろしい
>>133
僕は頭いいの〜!w
でか?  気持ち悪りぃのw
誰1人納得させられないのは、ゴミのオマエが馬鹿だからだよ。

政治と宗教に熱狂してる奴って、プライド凄いよね〜w
ウケる〜ww

[匿名さん]

#1352023/09/16 22:12
>>134
え?

[匿名さん]

#1362023/09/16 23:21
>>135
思考停止ししちゃうバカw

何回も読み直して、文面の粗探しでもしてろゴミ

[匿名さん]

#1372023/09/17 00:19
>>136
今日はいい暇つぶしになったよ!
ありがとうな!
おやすみ!

[匿名さん]

#1382023/09/17 00:57
>>137
バーカ
2度と絡んでくるなゴミ屑

[匿名さん]

#1392023/09/17 08:06
>>138
おい粗大ゴミ
ほんとつまらん奴だなお前は

[匿名さん]

#1402023/09/17 13:06
>>139
自己紹介過ぎて恥ずかしいだろ?w

[匿名さん]

#1412023/09/17 19:25
>>140
お前みたいなやつでも実際はいい奴なんだろうと気持ち良く終わらせたかったのにつまらん奴だ
もうレスしなくていいよ。ホンマもんのガキじゃん。

[匿名さん]

#1422023/09/17 20:58
コロナ禍で居酒屋チェーン店はほぼ全滅したね‼️
コロナ禍でも常連客に助けられて廃業を逃れた個人事業居酒屋も今度のインボイス制度でトドメを刺されそうだなあ‼️
今度は個人居酒屋の廃業ラッシュが始まるだろうね

[匿名さん]

#1432023/09/17 20:59
>>141
はー? ゴミ屑にウザ絡みされて気持ち良くなんてアホなんか?

必死にマウント取ろうとしてて草

2度と絡んでくるなよゴミ屑

[匿名さん]

#1442023/09/17 21:29
>>143
はいはい
>>142
居酒屋も大変でしょうね
客からは登録番号付きの領収書を求められるでしょうし
でも登録したらやっていけない、そういう状況の人がいっぱいいるでしょうね

[匿名さん]

#1452023/09/18 11:41
ガススタ・ETC・空港・鉄道の窓口
中には3万円超えるかで対処も変わる。
安易に会社でのイベントでジュースも自動販売機で
買えないんよな。

接待のお店とかも対応しないと経費落ちん。
公共事業とかえげつないことになるんやろうなあ。

経理処理を考えるだけで現場も大混乱。
あちこちから領収書発行の電話や問い合わせ殺到やで。
その対応だけで残業・通信費増えて倒れる人多いやろう。

現場「はい、領収書 処理しといて」
経理「え、、、これインボイス番号ないんやけど」
現場「なにそれ、なんとかなるやろ」
経理「、、、、、、、、」泡吹いて倒れる

[匿名さん]

#1462023/09/21 14:32
年間収入が10百万円ない個人事業者から
消費税を搾り取る制度

間違いなく、この1年〜2年で小口事業者の
廃業・倒産が激増する。

政府が気づいてからでは遅い。

気づかねぇか。 上級国民だから・・・

[匿名さん]

#1472023/09/21 22:12
>>146
気付かないんじゃなくて
潰したいそうですよ

[匿名さん]

#1482023/09/22 02:38
いんぽです

[匿名さん]

#1492023/09/22 02:39
インポです税務署

[匿名さん]

#1502023/09/22 07:08
>>147
日本経済を支えてきた個人事業者、中小企業を潰して
世界のグローバル企業だけが日本で独り勝ちできる環境作り。
アメリカからの要望じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#1512023/09/22 09:45
人口は加速度的に激減し
高齢者の個人事業者は廃業。
サラリーマンの所得は上がることもなく
ますます、若者は結婚しても子供を産まなくなる。

この日本に未来はない。

政治家の減少とかは考えないんだろうね。

全ての政治家とは言えないが何やってんだか・・・

[匿名さん]

#1522023/09/22 10:42
日本人を苦しめる余計なものはいらない

[匿名さん]

#1532023/09/22 10:43
インポ税務署

[匿名さん]

#1542023/09/22 10:46
マ●コイヌ性奴

[匿名さん]

#1552023/09/22 12:19
>>150
あとは経団連が非正規雇用を増やしたいみたいです
まじで狂ってます

[匿名さん]

#1562023/12/15 12:46
れいわ新選組・たがや亮議員「インボイス制度の導入は免税事業者にとって負担増。増税では」
岸田「増税にはあたらない」
たがや「財務省はインボイスの導入で160万社から2480億円の税収を見込んでいる。すなわち増税では」
文雄「増収と増税は違う」

屁理屈こねてんじゃねぇ

[匿名さん]

#1572023/12/16 04:41
日本の個人事業主や、中小企業を潰すためのもの。
漫画家も激怒してた。

[匿名さん]

#1582023/12/16 05:00
インボイス制度のせいで地獄を見ているフリーランス達の叫び
『インボイスって普通にただの増税だ』

奥 浩哉 漫画家

インボイス始まったけど、今まで必要経費の画材や仕事関係の資料などカードの引き落とし歴で申告できてたのに、これからはそのショップごとにいちいちインボイスのナンバー申請して領収書も送って貰う必要がある。この膨大な事務手続きだけで1人事務員を雇わなきゃいけない

[匿名さん]

#1592023/12/16 09:12
ウヨク諸氏はインボイス支持してるぞ

[匿名さん]

#1602023/12/17 18:25
消費税・免税事業者は事業者に非ず、税の不公平はあり得ない、税を納めて日本国民、
ただスンボイス、外来語はけしからん、優秀と言われる日本の官僚ども、日本語で伝えよ、
但し敵を知るには,敵国語を学べ、そして歴史と思想をしる。

[匿名さん]

#1612023/12/19 07:18
>>160
免税事業者が居たから値上も我慢してる事業者は沢山居る。
法律には全く問題のなかった制度が、ここで騒がれてるインボイスは10月から始まったが、10月からの消費税を納める訳では無い。
今年登録した事業者は今年の1月からの収支から消費税が発生する。
理解した方が、いい。
7年もすれば強制的に登録しないとダメになるが、今年の10月からってのが罠。
来年からにすれば消費税が支払われるのは再来年
どうしても税金を取りたいがために始めた制度

[匿名さん]

#1622023/12/19 08:06
>>158
奥 浩哉

必要経費の控除額より事務員の給料の方がずっと高い。
実質必要経費は諦めるしかない。
インボイスって普通にただの増税だ。
わかってたから反対してたんだけど。

ツイート

インボイス制度始まって2回目の月末が過ぎたんだけど、今までクレカの明細だけで経理を通していたのを全部“適格請求書”なるものを取り寄せて登録してるんですが、
この作業の為に麗しい休日を2日も費やしてるんですけどこの労力に対するわし自身のメリットってなんなん…なんもないん……

一応書いておくけどここの部分は税理士さんに投げられないところなので……
個人事業主のみんな…年度末のカクテーシンコクでしなない為に今のうちに登録番号付きの請求書コツコツDLしといたほうがいいわよ……

ツイート

今日ガチで仕事中に泣きたくなった
高速の利用料金これまではまとめてクレカ明細(←インボイスNo.なし)で処理していたのを
これは東日本高速道路株式会社宛、これは中日本、これは西日本って膨大な枚数の明細を全部手作業で仕分けする羽目になって地獄(会社ごとにNo.が違うので)
ふざけんなよ……

[匿名さん]

#1632023/12/19 08:11
インボイス制度のせいで領収書の発行の手間だけでこれだけの労力がかかっている惨状。
ネットでは
「インボイスの何がダメだって、税収を上回る事務コストが発生してそうな点だよね。
大して税収も増えないのに一体どれだけの手間をかけさせるのか。」
「売り上げになんも寄与しないのに手間だけ増やすゴミ政策」
「インボイス制度作った本人たちが脱税裏金作りしてるのが今の日本です」

国民はインボイス制度で多くの時間を割いてでも領収書を取り寄せ、
ミスのないように真面目にやっているというのに、政治家は裏金、反日NPOは領収書出さず。

[匿名さん]

#1642024/01/26 11:01
確定申告の時期……インボイス対応で地獄絵図!誰も幸せにならない世紀の愚策

[匿名さん]

#1652024/01/26 15:01
駄目なインボイスやな。
明らかにマイナスなのに何故踏みとどまらない?
政治家は明らかに脱税してるのに不起訴。
正しい納税しない奴が人の税金決めるなと思う。
万博も何でもかんでも良くなる要素が全く見えない。

[匿名さん]

#1662024/01/31 21:32
制度導入前は「今まで客からもらってた消費税を納めてなかったんだから払うようになるのは当たりまえ。」
的な、サラリーマンには関係ありませーん。ってスタンス
の人もいた。
その人たちが今は
>>161
>>163
のようになるのはインボイスが騒がれる前から少し勉強してた私には想像通りすぎて笑う

[匿名さん]

#1672024/03/06 11:04最新レス
二次三次請け一人親方は入りなよ

[匿名さん]


『インボイス制度』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # インボイス制度


🌐このスレッドのURL