819
2024/06/06 05:21
爆サイ.com 北海道版

📈 株式





NO.4768430

長期で株投資してる人
合計:
#12016/06/04 17:23
日経ETF!

[匿名さん]

#22016/06/04 21:58
長期での保有の人は優待目的の人が多いんじゃないかな?

マクドナルド、吉野家、カゴメ、ダイドー

[匿名さん]

#32016/06/05 09:09
>>0
長期保有ドボンの月曜日 さよならーーーーーー

[匿名さん]

#42016/06/05 11:08
吉野家、シンフォニアテクノロジー、堺化学このへん長期

[匿名さん]

#52016/06/25 02:20
長期分散投資。

[匿名さん]

#62016/06/26 02:29
俺も優待株の買い下がり
突っ込みで拾って、買いだめやな

[匿名さん]

#72016/06/26 03:09
オリエンタルランド

[匿名さん]

#82016/06/26 22:54
優待と高配当銘柄で150くらい持ってる。郵便の数が半端ない。

[匿名さん]

#92016/06/29 11:45
持ち株制度で定年まで放っておく、これに限る。

[匿名さん]

#102016/06/29 15:24
長期が一番良い、アメリカみたく右肩上がりのチャートが理想

[匿名さん]

#112016/07/03 21:29
長期で保有している人つまりは塩漬け

[匿名さん]

#122016/07/04 03:15
確かに金融ショック起きたら塩漬け

[匿名さん]

#132016/07/04 07:32
私も持ち株制度利用しているので、株価が下がれば株数増えるので大歓迎です。累計600万円投入で250万円儲け。

[匿名さん]

#142016/07/04 09:05
第一生命

[匿名さん]

#152016/07/04 09:17
週足、月足チャートみてればいいよね。普通はこのサイクルが一番ベスト

[匿名さん]

#162016/07/04 18:48
年足も見よう🎵

[匿名さん]

#172016/07/04 20:26
月足が平均線割れしてきたから下降するだろう、いずれは買い越しから売り越しに切り替わる時期がくるもんだ、こらが投資サイクルってもんだ。

[匿名さん]

#182016/07/05 07:01
買い越しは次の売り越しのためにある、この逆もある。信用取引がいい例だ、新規の建て玉を返済するために逆の取引する、それにつられて新規の参加者が参戦する。投資の世界ってもんは単純、簡単なもんである、いらない項目を排除して簡単に取り組みたいもんである。

[匿名さん]

#192016/07/05 16:04
第一生命、上場から保有してるけど今は酷い状態。今はテクノスジャパンを買い増ししながら噴くのを待ってる👍

[匿名さん]


『長期で株投資してる人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL