436
2024/06/08 04:53
爆サイ.com 北海道版

📈 株式





NO.775454

カラ売り友の会
合計:
#372005/02/22 22:54
>>37
指標的にはまだいけそうだけど、落ちるはず

[名無しさん]

#382005/02/22 23:22
私は、37さんと38さんどっちにのればいいのだろうか・・ 悩む・・・

[ごうちゃん]

#392005/02/23 01:17
7751キヤノン、MACDデッドクロスしましたね
ちょこっと小銭稼ぎにはいいかも
ただし逆日歩銘柄なんで注意

[名無しさん]

#402005/02/23 01:23
8306三菱東京
日足・週足ともにMACDデッドクロス
日足DMI デッドクロス

[名無しさん]

#412005/02/23 01:28
4120スガイ化学 MACDデッドクロス
週足ベースではトレンド転換なしなので注意が必要ですが。

[名無しさん]

#422005/02/23 07:04
■サクラダが高値——日橋梁も急反発など低位株の一角が活況

 サクラダ(5917)が活況商いに続騰し4月に付けた昨年来高値206円を更新。また、日本橋梁(5912)も急反発で新高値となったほか、東洋精糖(2107)が続騰するなど、低位株の一角が活況だ。
 市場では「寄り付きこそ落ち着いた動きを見せていたが、その後、突然商いを膨らませて値を飛ばしているところを見る限り、短期の値幅取りを狙ったネット証券経由の個人の買いが流入したものと考えられる」(中堅証券)との指摘も。また、「仕手っぽい動きを見せた銘柄の中には騰勢が長続きしないケースも目立っている」(準大手証券)との冷めた声も聞かれた。

・ページトップへ



■テトラが続伸——国交省が堤防対策を喚起

 テトラ(1863)が商いを伴い続伸。「津波に襲われる可能性のある全国の海岸で、堤防の耐震性チェックがされていない所が6割近いと判明、国交省が自治体に早急な対策を呼び掛けている」との18日付日経新聞の報道が刺激材料となったものと考えられる。
 消波ブロック最大手の同社は、昨年12月のスマトラ島沖地震・インド洋大津波で防災・災害復旧関連として物色された経緯がある。「防災は息の長いテーマで期待できる。16日未明に関東地方で震度5弱の地震が発生したことも買い意欲につながっている」(中堅証券)という。

・ページトップへ

[名無しさん]

#432005/02/23 13:36
9437 ドコモが泥沼に。。
低空飛行中ですが、指標は売り
どこまで下がるかな

[名無しさん]

#442005/02/24 09:30
>>36
テトラ上がってますね
指標も買い転換したようです

[名無しさん]

#452005/02/25 12:56
2112 塩水港
瞬間的に吹いてるけど、の空売り
チャンス到来かな。いまから売ります。

[名無しさん]

#462005/02/25 13:04
>>46
少々リスキーかも
材料もそこそこ出ていますし

[名無しさん]

#472005/02/25 15:02
>>46
ほらね・・

[名無しさん]

#482005/02/25 17:06
>>46
全力売りしてないよな
やばいよ

[名無しさん]

#492005/02/25 17:38
本日東都水産全力売りして死にました。
処分しましたがそのまま信用期日まで売りたてていたら
どんなリスクがあるのでしょうか?

初心者ゆえ教えて下さい。

天井の無い上がり方に耐え切れませんでした。

[初心者]

#502005/02/25 17:50
>>50
貴方は賢明な投資家になれる資質をお持ちのようです
8038のような上がり方をしている銘柄はおそらくしばらくすると元の値に戻るのでしょうが、何が起こるか分かりません。上の方で書かれている塩水港などは以前、2000円を超える株価まで仕手化しました。

一つ言えるのは、仕手株にはかかわらない
もし手がけるのであれば、財産全て失う姿を頭の中で
描いてから行うべきです。
貴方は賢明な投資家です。今回は間違ってしまったかもしれませんが、ロスカットを心がけて取り組めばこの損失も取り返せるでしょう

[名無しさん]

#512005/02/25 17:58
ありがとうございます
でも私は根っからのバカで死ぬまで治らないと思います

懲りずに月曜日買い方で入るかも知れません

本当に情けないですね
堅実な仕事と生活をしていたのですが
リタイアあせっているようです。

[初心者]

#522005/02/25 18:04
負けた銘柄は半年の間手を出さない
自分の格言だったり(笑)
半年というのは信用取引の期日なんですけど、
大体失敗するのは信用取り組みが入れ替わる時期なんで、自分は半年の間、自戒をこめてそうしてます

[ごん]

#532005/02/25 18:07
>53
ありがとうございます

全くその通りだと思います
冷静な判断が出来なくなると思います

何時もは細かくコツコツやっているのに
大きく入ったときこそコツコツ逃げなくては
いけないのに・・・大きく入ると駄目ですね。

[初心者]

#542005/02/26 23:42
はじめまして。信用始めたばっかりです、よろしくお願いします。
日本電産空売りたくさん入ってるんだけど、
上へ行ったらこわそうだけど
だいじょうぶかなあ。

[ど素人]

#552005/02/27 00:17
6594ですね
MACDがゴールデンクロスしていますので、上にいく可能性があります
週足で見てもそろそろMACDのゴールデンクロスがありそうです。

12700円を超えるようだと一段高の可能性も

[名無しさん]

#562005/02/27 03:41
レス有難うございます。

今の絵ではやっぱり上の確率の方が大きそうですね。

[ど素人]

#572005/02/27 21:47
自動車鋳物は売りですにょ。

[名無しさん]

#582005/02/27 22:02
>>58
カラ売り出来ればですね^^
売建て出来ないですからね。。。

[名無しさん]

#592005/02/27 23:10
こんばんわ

光通信はどうですかね?
光に手を出すまでは買い方だったので
高値があります。

どうせ下がるのなら今のうちにロスカットした方が
良いでしょうね?

[初心者]

#602005/02/27 23:47
光通信は10日に陰転して下げトレンド形成中ですね
新値足ベースでは8010円を上抜ける事で陽転ですが、
他の指標を見ながら対処した方がいいと思われます

[名無しさん]

#612005/02/28 09:10
>61
ありがとうございます
もう少し様子見ます

[初心者]

#622005/02/28 09:45
2112 塩水糖
仕手筋がストップ高にして、今日も少し上げて
うまくはめ込んだみたい。今日高値で売った人は
かなりとれたはず。

[名無しさん]

#632005/02/28 09:53
>>63
既に倍化してますからね・・
それに抗癌剤の水溶化くらいでPER95倍
ありえないですし

[名無しさん]

#642005/02/28 11:21
その抗癌剤タキソール
副作用情報がかなり出てるらしいですね。
下手するとストップ安になるかも
怖いですね。

[名無しさん]

#652005/02/28 11:25
抗がん剤「タキソール」で副作用、6人死亡
 抗がん剤「タキソール」(一般名・パクリタキセル)を投与されたがん患者10人が、消化管壊死(えし)や腸管閉そくに陥り、うち6人が死亡していたことが25日、厚生労働省の調べで分かった。

 同省では、重大な副作用の可能性があることを使用上の注意に明記するよう、輸入元のブリストル製薬(東京)に指示した。

 同省によると死亡したのは、60歳代の男性1人と50—70歳代の女性5人。直接の死因は多臓器不全などで因果関係は明確ではないが、同省で全国の医療機関に注意を呼びかけている。同剤は1997年に販売が開始され、年間の推定使用患者数は約6万人。

(2004年11月26日 読売新聞)

[名無しさん]

#662005/02/28 12:41
いつも楽しみに見てます^^
6857 アドテストはどうなると思いますか?

[名無しさん]

#672005/02/28 13:08
6857 アドバンテストはMACDデッドクロス後、少し下げた状態ですね。
新値足でも陰転してます
ちなみに陽転値は9250円です
ただ週足MACDはまだデッドクロスせず綺麗に上昇しているので上値を追う形も十分ありえます
日足のみ見て騙されるパターンです

[名無しさん]

#682005/03/01 12:40
2112 塩水糖
今日も上ヒゲが長く伸びる形、昨日も同じ
こうしていったん調整の下げがあるなら
少し高めに指し値して空売りでねらえるのでは。

[名無しさん]

#692005/03/01 12:48
2112 塩水糖は危険だ・・・・

[名無しさん]

#702005/03/01 13:24
>>70
その根拠を教えてちょ

[名無しさん]

#712005/03/02 13:36
>>71
今日の株価見れば一目瞭然でしょ?

[名無しさん]

#722005/03/02 23:33
楽天9万は割れますよね?

[名無しさん]

#732005/03/02 23:51
90300円割れるでしょうか

[ど素人]

#74
この投稿は削除されました

#752005/03/03 01:40
ありがとうございます
昨日の時点でRSIが上向いてたのでつられてかっちゃいました。残念。

[ど素人]

#762005/03/03 09:09
楽天の下げ止まりませんね
情報ありがとう

[名無しさん]

#772005/03/04 12:13
>>70は神

[名無しさん]

#782005/03/04 13:53
今日2112塩水港精糖
500円で空売りして、いま490で利益確定
しました。今日は500達成の安心感から下げていますね。もう一度売れるかも知れません。

[名無しさん]

#792005/03/04 23:23
住金193円1万株
売ってしまいした…
あれだけあげるかァ(怒)

どこまで、いくと思いますかあ。
私は月曜に3円下げとみてますが…

[名無しさん]

#802005/03/04 23:54
住金、まだ上げるかも

[名無しさん]

#812005/03/07 15:53
株式投資に精通した専門スタッフの提供する有力銘柄情報がすごいんです!
過去の紹介銘柄を見て下さい。絶対勝てます☆

http://tekityuudairinin.bufsiz.jp/

[名無しさん]

#822005/03/08 22:07
東京エレクトロン売り

[名無しさん]

#832005/03/13 13:08
鹿児島銀行を金曜日に売りました。
落ちてね...

[名無しさん]

#842005/03/15 09:21
2112 塩水港精糖
寄りつき高杉みたい。
ここからの売りはかなりとれそう。

[名無しさん]

#852005/03/15 22:52
>>85
ありがとうございました。
520円で空売りして、498円で買い戻しました。
情報サンクス

[名無しさん]

#862005/03/15 23:16
2112 塩水港精糖ですが、過熱しているようですが、
うまくガス抜きされています。
一段高に注意。
材料も出ています。
この銘柄、仕手では有名で2600円という考えられない高値を付けたこともあります。

[名無しさん]


『カラ売り友の会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # カラ売り友の会


🌐このスレッドのURL