798
2022/01/25 08:37
爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談





NO.3982725

衰退の街、函館を語ろう
合計:
#5492015/05/14 12:38
余裕も無いし!工事する発想もないべな

[匿名さん]

#5502015/05/19 22:52
函館市役所に居る職員皆さん!

事なかれ主義じゃだめですよ

[匿名さん]

#5512015/05/26 20:05
私は今東京にいるけど函館と比べ物にならないほど生活しやすいね。

[匿名さん]

#5522015/05/27 09:08
>>551
アベノミクスの好景気でバブル突入との噂あるもんねー
株価も高値!
交通網等のインフラ整備も万全だもんなー
東京こそ働くマチだよ!
函館は高齢者だけの衰退のマチに

[匿名さん]

#5532015/05/27 10:06
何を取るかだろうな。
それこそネットで株取引でもなんでもできる時代、俺は小遣い稼ぎ程度に遊んでる
だけだけど金のある人ならわざわざ東京に行かなくても食って行けるんじゃ〜ね〜
の。俺は東京に5年いたけどもうあの環境は無理、せっかく買った家も売ってこっち
に来た、こっちはいいよ〜、広い土地に畑とかウッドデッキとか毎週土日は外で仲間
と焼肉パーティー、東京の家で外で焼肉やったらものの5分で近所からの苦情で終了
だったからね〜、マジこっちは生活するなら最高だと思うけどね。

[匿名さん]

#5542015/05/27 20:45
↑…⁉

[匿名さん]

#5552015/06/02 00:31
まず言えるのは責任をなすりつけられる
空きを作らないのが安全かと。

[匿名さん]

#5562015/06/02 06:02
>>552
頭バカじゃねーの?
東京のことドンだけ知ってるのよ?
ナマポクズみてーなこと言うなやバーカW

[匿名さん]

#5572015/06/02 12:35
ここは衰退の町函館を語るです!(笑)

[匿名さん]

#5582015/06/02 12:47
>>553
それって多分七飯か上磯もしくは恵山方面の函館?(笑)
広い土地に畑とウッドデッキで毎週焼肉パーティーって(大笑)
正直どこの田舎者?農家か?
東京で通用しなくて農家になったって事?(爆笑)
毎週焼肉パーティーって自慢するの田舎者だけだよ(大笑)

[匿名さん]

#5592015/06/02 13:24
って言うか函館でも外で焼肉パーティーやったら近所から苦情が来るぞ。
俺が証明済みだ。この間の日曜日も近所から怒られ、ついに昨日は町内会長とか言う人が
来た。だから俺は今週の日曜日に盛大に焼きそばパーティーを開く!文句あるか?

[匿名さん]

#5602015/06/02 14:00
東京は俺も15年暮らしたけどもういらない。
マジであの人混みは疲れる。昼ごはん一つ食うのに暑い中並んで、田舎者のオイラなんか
次の人の事気にして食うって言うよりただ腹にかき込むって感じで何やっても田舎者のオイラ
は疲れた、通用しなくなったって言われようがやはり田舎が一番だ。な〜んかのんびりなんだ
よね〜、昼ごはんだって12時に出かけて今帰って来たよそれも上司と一緒だぜ、会社もの〜ん
びりしてる、東京に居た時はドラマ見たく両手に電話状態、ここじゃ〜コーヒー飲みながら営
業に来た人とバカ話。マジ田舎はいいよ。

[匿名さん]

#5612015/06/02 14:28
>>560
東京は好景気だからしょうがないよ! 我慢!! ガマン!!
函館みたいな田舎は衰退するばかり
黙って東京さ居ればいいのに

[匿名さん]

#5622015/06/02 15:37
>>561
田舎はいいよって言ってる人に黙って東京に居れってか〜。

[匿名さん]

#5632015/06/02 15:56
つい先日、旅行で東京に行ったが
たった1日で1年分位の人を見たなw

[匿名さん]

#5642015/06/02 18:53
>>562
仕事は東京に限るよー!
給料だって函館とかなりの格差

[匿名さん]

#5652015/06/02 18:57
あの暑さは無理!外に出たくない溶ける。

[匿名さん]

#5662015/06/02 19:18
室内にいればエアコンきいてるからいいけど
外に出たら吸い込む空気が弱運転の温風ストーブみたい
プラス湿度の高さでジメジメ
せめて湿度が低ければね

[匿名さん]

#5672015/06/02 19:27
友達が東京で狭心症患って帰郷した
暑さで心臓やられた

[匿名さん]

#5682015/06/03 08:07
>>564
それはウソだな。
東京行けば給料がすごいって言うから行ってみたが、所詮俺は俺!東京に行ったからって俺様レベルの
人間がいきなり年収1千万とかになる事はない。こっちで年収400しかなかったから行ってみたものの
年収600万程度になっただけでよく言う2カマドだから結局金の余裕はな〜んにも変わらない。

[匿名さん]

#5692015/06/03 09:20
>>568
そのとおりだ。騙されるな。
俺も東京行ってたが通勤に1時間もかかって時給換算したらめちゃくちゃ給料が良い訳でもなかった。

[匿名さん]

#5702015/06/03 09:59
>>568
その通りだな(笑)
しかも物価も高いし、家賃なんか信じられんくらいに高い、
クーラー等ここで使わないものも必要になるし、
少々の給料もらっても損だわ(笑)

[匿名さん]

#5712015/06/03 10:02
552 名前:匿名さん:2015/05/27 09:08
>>551
アベノミクスの好景気でバブル突入との噂あるもんねー
株価も高値!
交通網等のインフラ整備も万全だもんなー
東京こそ働くマチだよ!
函館は高齢者だけの衰退のマチに

[匿名さん]

#5722015/06/03 10:09
その高齢者を相手に商売すれば儲かるのをわからないのかな?

[匿名さん]

#5732015/06/03 11:15
函館も仕事あれば別に東京行くこともないけどなー
現状厳しいからしがだねーべなー

[匿名さん]

#5742015/06/03 13:14
>>573
どごに目付けてんだ?
ハローワークって言う仕事紹介してくれるところあるから行って見れ。
函館でも仕事がうじゃうじゃあるから。

[匿名さん]

#5752015/06/03 13:25
真っ黒毛w

[匿名さん]

#5762015/06/03 16:01
>>574
有るわげねーべー!
中高年は厳しいよ!

[匿名さん]

#5772015/06/03 19:43
>>576
やる気ねーだげだべや!
無職のクセに仕事選ぶな!

[匿名さん]

#5782015/06/03 19:56
>>577
うるせっこら!
中高年の雇用が問題だよ函館は

[匿名さん]

#5792015/06/03 19:58
>>578
偉そうに語るな!
おめぇのキャリアがないだけだべや!
函館のせいにするなや無職のチンカス野郎!

[匿名さん]

#5802015/06/03 20:24
函館は市長が役所出身だからあまり期待すなよ!

[匿名さん]

#5812015/06/03 22:28
犯罪煽動表現がネット上で最も多い町が函館らしいです。

[匿名さん]

#5822015/06/03 23:20
函館人口27万切ったんだって?
どーしちゃったのよ昔は30万超えてたのに・・・
合併までしたのに意味ないじゃん。

[匿名さん]

#5832015/06/04 04:39
一見 観光地でチヤホヤされてるが実態は過疎地指定の失業と老人の町
今後は公共料金の値上げやサービスの低下に市職員の賃下げが待ってる
息子は他都市で基盤有るし俺も札幌で暮らすつもり
ただ骨は地元の墓に入るけどね(笑)
皆さんは函館で頑張って
追伸 函館は老人ばかり
車の運転に気を付けて下さいね

[匿名さん]

#5842015/06/04 07:39
>>570

函館の人は内地に来ても函館に逃げる、函館という逃げ場を持っている
常に函館が天国で内地が地獄の図式が頭の中で完成している
逃げる人間が何をやってもうまくいくわけない
内地の常識と自分に違いがある場合、内地の人間は適応しようと努力する
函館の人はこったら内地住めるわけねーべや、函館さ帰る、と尻尾まいて逃げていく
悪いのは内地、函館の人の大半がこれに汚染されている

[匿名さん]

#5852015/06/04 07:45
自分の中に生じる ”嫌だ嫌だ NO!!”を最優先させるのが函館の人間の特徴だ
世の中にはそういう”NO”ばかり優先させてきた人ばかりが集まる場所がある w
そこはいつも狂気に満ちている、いつも喧嘩ばかりトラブルが耐えない
その場とは、このようなネットだったり、函館や北海道という土地であったりする

[匿名さん]

#5862015/06/04 07:46
>>585 おっと間違えた 自己レス
絶えない ○ 
耐えない ×     だった失礼

[匿名さん]

#5872015/06/04 07:47
>>584
それだけ価値観が低くて根性腐ってるんだと思う。
自分が偉いと誇示しまくる勘違いクズも多いしね。
どんどん倒産して不景気のどん底に落ちればいい。

[匿名さん]

#5882015/06/04 07:52
>>587
悪いのは、内地だべや、悪いのは、あいつだべや
函館ってみんながみんなこのとおりだし、
生まれつき賢い人以外は結構毒されて影響受てしまうんだよね
物心ついて上京して、本州に行って、やっぱこったらとこ住めねー って理由つけて函館に逃げる
函館は逃亡者の巣窟になってるからますます悪くなる

[匿名さん]

#5892015/06/04 08:00
本州帰りで函館に戻ってきても、”函館って何もねー” と結局不満だらけ
自分の心にある”不満の火種”が燃えてる限りどこいっても同じ、それに気づかない人が多い

[匿名さん]

#5902015/06/04 08:11
函館でちゃんとやれてる人は内地行っても大丈夫
さらに規模を広げられる
が、逆は全く駄目
内地でやれたんだから函館で通用すると思ったら大間違い
人口が多いから適当でもなんとかなったのを勘違いして帰って来て地元が悪いとほざく

要は実力がないだけよ
どこ行っても場所のせいにして一生過ごすといいよ

[匿名さん]

#5912015/06/04 09:27
う〜ん本州が悪いとは思わないが、暑さ家賃を考えると給料が良くてもたかが知れてる
のは事実、その言葉だけを取って「悪いのは、内地だべや、悪いのは、あいつだべや
函館ってみんながみんなこのとおりだし、」って言ってる方が函館気質って感じだ(笑)
おれは札幌の方が住みやすいし仕事もあっていいと思うが、
みんななぜ本州にこだわるかわからん(大笑)

[匿名さん]

#5922015/06/04 09:46
>>588
東京の某有名商社に就職した勝ち組の友人
函館に帰ってきたのは親父じさんの葬儀の時だけ

[匿名さん]

#5932015/06/04 11:00
>>592
きっとその某有名な商社の友人は毎日のように夜遅くまで残業だと思うよ。きっと朝も7時過ぎには
ギュウギュウ詰めの満員電車に乗ってると思う。それに比べて函館の会社は定時に帰れる会社がほと
んど、通勤も車で快適に。どっちが勝ち組かわからないよ。冗談抜きで大企業の人達ってめちゃくち
ゃ働いてるよ。さてさて小企業以下で働いてる俺、あと10分もしたら昼ごはんだ、今日も4時過ぎに
は帰る準備で5時に帰って家でのんびり畑仕事でもすっか〜。

[匿名さん]

#5942015/06/04 11:00
>>592
君にとって有名商社に就職すれば勝ち組なんだね(笑)

[匿名さん]

#5952015/06/04 11:09
臨終の時にいい人生だったと思えた奴が勝ち組だろ?

[匿名さん]

#5962015/06/04 12:29
中高年の雇用の場が無い函館
いつまでも若者を頼りにスルナー!
中高年と高齢者が住みよいマチづくりをしましょう!

[匿名さん]

#5972015/06/04 12:53
ここにもあげあしとり居るからな!

[匿名さん]

#5982015/06/04 13:14
今年は地震や噴火などの自然災害が多いね。
函館は今のところ運良くかわしてるね。

[匿名さん]


『衰退の街、函館を語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板