885
2024/05/31 22:10
爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談





NO.3982737

山菜採り!
合計:
#136
投稿者により削除されました

#137
投稿者により削除されました

#1382012/05/15 20:22
タケノコはまだですね。

[匿名さん]

#1392012/05/16 00:55
チンポコは勃ってます

[匿名さん]

#1402012/05/16 04:14
抜いてあげたい

[匿名さん]

#1412012/05/17 19:28
今日もウドを採って来た。

[匿名さん]

#1422012/05/20 04:37
儲けた。

[匿名さん]

#1432012/05/20 09:00
今日はワラビ採りに行ってくるわ。

[匿名さん]

#1442012/05/20 09:41
>>136・137
そんな美味しい話が、あるかい?
まぁ、夢見て、会員登録する奴も中には居るか!
確かに、金持って居る女が、男遊びするって話しはあるけど、そう言う女は、
こう言う所を利用し無いよ!

[匿名さん]

#1452012/05/20 18:06
フキ

[匿名さん]

#1462012/05/23 21:02
うどの酢味噌あえ

[匿名さん]

#1472012/05/23 23:08
三ツ葉

[匿名さん]

#1482012/05/25 05:56
タラノ芽

[匿名さん]

#1492012/05/28 08:58
蕨の天ぷら

[匿名さん]

#1502012/05/28 11:09
タケノコ採ってきたよ。

[匿名さん]

#1512012/05/28 11:54
土日の収穫
シトゲにタケノコとウド大量それからウスヒラタケ少々ゲストにイワナ
忙しいわ〜

[匿名さん]

#1522012/05/28 12:03
山菜も密漁の一種だよな…
民間の山に入る人いるし…

[匿名さん]

#1532012/05/30 07:06
赤川だな

[匿名さん]

#1542012/05/30 11:55
暇だから山菜採りに来てます。

[匿名さん]

#1552012/05/30 12:04
熊にきおつけて〜
竹の子まだ大丈夫?

[匿名さん]

#1562012/06/04 12:07
結構のびてた。

[匿名さん]

#1572012/06/04 15:20
フキ湯がいでら

[匿名さん]

#1582012/06/04 18:41
うそつくな!ホラ吹き

[匿名さん]

#1592012/09/04 10:39
まき拾い

[匿名さん]

#1602012/09/04 12:27
ボリボリでだした

[匿名さん]

#1612012/10/26 09:03
赤川だな

[匿名さん]

#1622013/09/29 22:20
ボリボリそろそろかな?

[匿名さん]

#1632013/09/29 23:02
中島廉売で売ってたからもうとれるんだとおもうよ!

[匿名さん]

#1642013/09/30 00:09
明日も仕事するふりしてキノコとりにいくか

[匿名さん]

#1652013/09/30 02:00
先々週から採れてるよ

[匿名さん]

#1662013/09/30 07:39
畑荒らすんじゃねぇよ…
by ヒグマ
(*>(仝)<*)

[匿名さん]

#1672014/10/07 06:45
今年は松茸凄かったな

[匿名さん]

#1682015/01/14 17:34
作付け面積によるが今年は松茸無理だな。

[匿名さん]

#1692015/01/14 22:33
>>168
え〜昨年凄くて今年は無理てどういう意味なの?
松茸に詳しくないので教えてm(_ _)m

[匿名さん]

#1702015/01/14 23:13
>>長年の直感です。今年はマグロで我慢して下さい。

[匿名さん]

#1712015/01/15 01:19
道南の松茸は小さすぎ…

[匿名さん]

#1722015/03/05 02:04
そろそろage

[匿名さん]

#1732015/03/05 07:33
熊に喰われないように気をつけれや

[匿名さん]

#1742015/03/05 07:44
アントニオえのき茸

[匿名さん]

#1752015/03/05 07:55
アイヌネギうまうまクマー

[匿名さん]

#1762015/03/06 01:46
臭いネギおがってるとこある?熊こえーけど
食いたいからとりにいぐがな

[匿名さん]

#1772015/03/06 02:21
トリカブトって採れるんで蕭何?

[匿名さん]

#1782015/03/06 02:31
>>177
あんた大丈夫????

[匿名さん]

#1792015/03/06 07:48
>>177毒矢でも作るつもりですか?

[匿名さん]

#1802015/03/06 11:44
北斗の鉱山近くは凄いアイヌネギ採れるぞ!
ただ普通に熊いるんだよな…
死亡事故もあったから自己責任でな

[匿名さん]

#1812015/03/06 12:55
もう熊出てんの?
函館って山菜とれるの?

[匿名さん]

#1822015/03/06 18:36
>>177
函館山に沢山自生してるよ。でも函館山の植物は採集不可。
花は綺麗だから普通に花屋で買えと思うよ。
トリカブト殺人事件の時、犯人が大量に買ってたたはず。

[匿名さん]

#1832015/03/06 18:50
>>181
山に行けば普通に生えてるよ、今なら蕗の薹とかアイヌネギとかかな?
でも今年は異常気象の為なのか、正常な冬眠できなかった熊もいたらしいから注意しろよ。

[匿名さん]

#1842015/03/06 19:04
うちの庭ほったらかしてたら蕗だらけになるけど

[匿名さん]

#1852015/03/07 08:04
>>177
それで熊をしとめるのは無理無理

[匿名さん]


『山菜採り!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板