1000
2020/04/22 22:15
爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談





NO.8019498

函館 ブラック企業について教えてください②
合計:
報告 閲覧数 527 レス数 1000

#7512020/03/21 13:38
売上激減だから給料払えないとか待ってとか終わってんな

[匿名さん]

#7522020/03/21 13:45
>>751
売り上げ悪いから毎月10万会社に払えと言われた。ちなみに給料はゼロ。逆らったら殴られる

[匿名さん]

#7532020/03/21 15:38
>>751
給料遅れる会社は経営が危ないよ

[匿名さん]

#7542020/03/21 18:14
ネットの求人に杉澤事業所って
あったけどどうなの?

[匿名さん]

#7552020/03/21 18:53
フェリー最強

[匿名さん]

#7562020/03/21 18:57
>>752
昔は上司に殴られるのは当たり前だった

[匿名さん]

#7572020/03/21 19:40
>>754
最高な会社だと思う!多分函館の上位クラスの企業、福利厚生もバッチリ大きな会社です、年収は500万は楽にいくと思います。応募してみては

[匿名さん]

#7582020/03/22 15:32
>>754
社長最強の女ったらし!

[匿名さん]

#7592020/03/22 15:56
マジで?

[匿名さん]

#7602020/03/22 15:58
ブス専?

[匿名さん]

#7612020/03/22 17:29
>>757
その情報はどっから?
働いてる人?

[匿名さん]

#7622020/03/23 21:23
ホテルの掃除の派遣会社
トー◯◯◯◯◯会社潰れるわ
派遣切り

[匿名さん]

#7632020/03/23 22:11
日本郵政グループで、全国の郵便局員を1万人削減する案が浮上していることが23日、分かった。局員全体の約5%に当たり、ゆうちょ銀行が日本郵便に提示したもようだ。

[匿名さん]

#7642020/03/23 22:35
郵便局で働いてる友達リストラ大丈夫かな?

[匿名さん]

#7652020/03/25 08:56
ブラック企業、採用のチャンス

[匿名さん]

#7662020/03/25 09:12
郵便局改悪だらけだな。送金手数料ももうすぐで0円じゃなくなるし

[匿名さん]

#7672020/03/25 09:35
>>766
いまどきゆうちょで送金なんかしないよ

[匿名さん]

#7682020/03/25 09:50
>>767
海外から来てる実習生は郵貯から送金

[匿名さん]

#7692020/03/25 12:01
凍死家は送金しますけども

[匿名さん]

#7702020/03/25 18:42
函館にホワイトな企業はほぼありません

[匿名さん]

#7712020/03/25 21:47
社長がNOMATA学園出身の会社は、軒並みコンプライアンスの欠片もありません。
そもそもおバカ社長自体が労働法令を知りません。
↑その通りだ!

従業員に訴えられますよー 社長さん!

[匿名さん]

#7722020/03/25 23:12
そうだそうだぞ

[匿名さん]

#7732020/03/26 00:03
野又学園卒業生である、零細企業の2代目・3代目のバカボンは渡辺美樹(ワタミ葬儀所)の如く、やたらと【意識の高い】言葉ばかり口にします。

しかし、その零細企業は彼の代で経営破綻を迎えます。

[匿名さん]

#7742020/03/26 00:12
大丈夫です、閉鎖的な彼らは
自分達で傷を舐めあい頑張ります

合言葉は函館万歳🙌

[匿名さん]

#7752020/03/26 07:32
社長はベンツ、レクサスで従業員は軽自動車

[匿名さん]

#7762020/03/26 08:16
>>773
シゴトガイドの求人ってそういう企業ばかり

[匿名さん]

#7772020/03/26 16:48
労働法令を無視してブラック経営を行う野又学園卒業生。
会社は三代と続きません。

上場企業に於いて学歴は採用の必須要件です。

[匿名さん]

#7782020/03/26 17:20
日本をぶち壊すのがシャッチョさんのお仕事なの!

[匿名さん]

#7792020/03/26 22:35
中でも三〇印刷は酷い
現社長は前社長の馬鹿息子、その前社長は兄から会社を奪い取った悪辣な社長、現馬鹿社長は前社長が健在のとき従業員の給料をくすねている、ロクデナシ!泥棒と変わらんよ。
三〇印刷ってばよ、昔そこの客だったやつからひでえ話しきいたよ、なんかさ同じ客なのに差別みたいのがあったとかさ注文する量とか金の払い悪いとかあると営業マンの態度が変わるとかさ、悪い言うったって長い付き合いだったらしい、今の馬鹿社長とかの親父の前の社長のときは差別とかはなかったんだってさ

[匿名さん]

#7802020/03/26 22:46
うあー
まさかよー
早く教えれやー

[匿名さん]

#7812020/03/27 00:25
函館の印刷屋は何処も同じさ
食えないから、多種多様業だし
入札どころか見積もりすら取れないみたい

[匿名さん]

#7822020/03/27 00:29
人手不足ブラックはコロナでチャンスがきたな

[匿名さん]

#7832020/03/27 06:02
>>781
もう紙に刷って配布する時代は終わりだ!
この板のように気軽に文字打って即発信できるからな!

[匿名さん]

#7842020/03/27 07:14
野又学園卒業生が経営する労働法令無視のブラック企業が函館を滅ぼします。

[匿名さん]

#7852020/03/27 07:25
>>784
何言ってんだ!函館経済に一番貢献しているぞ!

[匿名さん]

#7862020/03/27 20:26
フェリーはコロナ関係ない勝ち組

[匿名さん]

#7872020/03/27 21:13
野又学園卒のブラック経営者が好きな言葉

① 自己責任
② 自己啓発
③ 自己研鑽
④ 夢
⑤ 感謝

[匿名さん]

#7882020/03/28 01:57
若者が函館でるのしゃーない

[匿名さん]

#7892020/03/28 07:10
未来無き街、それが函館。

[匿名さん]

#7902020/03/28 07:29
NSX

[匿名さん]

#7912020/03/28 08:07
正社員で12万

[匿名さん]

#7922020/03/28 22:36
↑印刷会社経営者
防災会社と身内かな
野又だと聞いたことある
でもナンバー2は他人らしい
ナンバー2は権限ないのに気に食わん社員を
首と吹聴して威厳保ってるらしい。
この様な会社は就職先なくてもよしたほうがいい。
間違いない 淫行で干されたタレントの言葉

[匿名さん]

#7932020/03/29 00:13
詐欺師の店W

[匿名さん]

#7942020/03/29 02:01
函館出ればいいだけの話だろ

[匿名さん]

#7952020/03/29 08:15
出れたら苦労しない

[匿名さん]

#7962020/03/29 10:27
実際、函館の成績上位高校の生徒は殆ど函館を出ますからね。
残るのは有斗やスケ商等の💩ばかりです(笑)。

[匿名さん]

#7972020/03/29 10:37
小さな小さな会社を立ち上げて勝ち組気取りの野又学園卒業生。

大手企業や官庁の手厚い福利厚生を何も知りません。
哀れなものです。

[匿名さん]

#7982020/03/29 12:44
>>797
有斗にせよ函大にせよ、大手企業や官庁に勤務する人間がいないから、何も知らないのでしょう(失笑)。
零細企業の経営者なんて、大手企業や官庁の係長以下なんですけどね。

[匿名さん]

#7992020/03/29 12:59
負け組ばかりが残り続ける函館。

もう、未来はありません。
そこにあるのは絶望です。

[匿名さん]

#8002020/03/29 14:42
函館の地域社会にとって、野又学園は百害あって一利なし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板