121
2021/12/09 12:54
爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談





NO.9183832

工藤函館市長
合計:
#222021/01/18 17:31
次回の市長選で落選が決定的なので、隠し口座に金を貯めるのが忙しくて、会見なんて出来ません!(笑)

[匿名さん]

#232021/01/18 17:53
例年より生活道路の除雪やってる感があるな

さすがトシキ!多くは語らないが寡黙に行動で示し市民のハートをガッチリと掴んでる
次期市長選もトシキに一票ヨロシク!

[匿名さん]

#242021/01/18 18:15
>>23
函館土木部の部長が、指示出してるのだよ!

工藤ちゃんは、何もしてないよ!

[匿名さん]

#252021/01/18 18:16
函館スレ全体で市長を批判しても残念ながらあなたは市長になれません

[匿名さん]

#262021/01/18 18:32
>>23
トップがコロナ対策もできないで花火上げて喜んでるなら函館終わりじゃん

[匿名さん]

#272021/01/18 19:51
軽症者や無症状の病床が逼迫してるとき花火あげてる場合ではないね。

[匿名さん]

#282021/01/18 20:05
工藤市長ってたしか、横津岳で冬眠してるはずだよ。春にならないと、起きてこないと思う

[匿名さん]

#292021/01/18 20:16
ホイールローダーを自在に操り不眠不休で除雪に励むトシキ
「1メートルでも多く除雪」をモットーに市民の為に勤しむ姿を見た者は涙が止まらないという

[匿名さん]

#302021/01/18 20:18
>>29
だから冬眠中だっての

[匿名さん]

#312021/01/18 22:38
>>28
GLAYが来ないと出たがりは起きないよ

[匿名さん]

#322021/01/19 00:06
花火上げる予算1億円もあるなら、飲食店に時短要請し金配れば、少しはコロナ減るかもしれん
市長は花火屋から賄賂もらってんじゃねーの

[匿名さん]

#332021/01/19 08:23
函館の現実を発信するハコキシャ! 2021/01/19 今日の函館は糞五郎発狂の暴風雪!

函館市電11、12月の減少率大きく
美原地区にも市電あったら減少率も少なく済むんだが・・・

はこだて光の万華鏡 基坂会場は安全対策講じ20日から
首都圏など主要都市で緊急事態の最中、誰も観光客来ないのに無駄なイベントにカネ使うな函館市!

道南4保健所すべて前年比大幅減 2020年インフル患者
代わってコロナ患者が急増中!受け入れ病院、宿泊施設はまもなくひっ迫状態!

コロナ変異種、市中感染か 静岡の男女、初の経路不明 厚労省
間違いなく市中感染でしょう!コロナワクチンも効かないらしい!最悪だな!

例年より生活道路の除雪やってる感があるな

さすがトシキ!多くは語らないが寡黙に行動で示し市民のハートをガッチリと掴んでる
次期市長選もトシキに一票ヨロシク!

★★今朝も地獄の窯のフタを開いて糞五郎のハコキシャ叩きが始まろうとしています!★★

      みなさん無視しましょう!観るとキチガイウイルスに感染しますよ!

       函館市雑談各スレ大発狂クラスターに警戒を!糞歌にも警戒!

               ↓                  ↓

[ハコキシャ]

#342021/01/19 08:38
>>29
記者会見にも出ずホイールローダーの免許を取得し、ひたすら市民のために技術を磨いていたのか?
除雪作業に勤しむ市長の姿を想像してしまった(笑)

[匿名さん]

#352021/01/19 09:53
花火上げる予算1億円もあるなら、飲食店に時短要請し金配れば、少しはコロナ減るかもしれん
市長は花火屋から賄賂もらってんじゃねーの

[匿名さん]

#362021/01/19 13:03
日吉コミュニティも失敗した責任もあるし、退職金返納しろ

[匿名さん]

#372021/01/19 13:36
この無能は何やってるんだ!!?コロナどうにかしろや!

[匿名さん]

#382021/01/19 15:00
仕事してない人に限ってワーワー騒ぐのどうにかなりませんかね?

[匿名さん]

#392021/01/19 15:00
今日も14人感染確認!
生協でも丸井でも感染確認!

[匿名さん]

#402021/01/19 15:08
コロナ感染蔓延の中
はこだて光の万華鏡 基坂会場は安全対策講じ20日から
首都圏など主要都市で緊急事態の最中、誰も観光客来ないのに無駄なイベントにカネ使うな函館市!

[匿名さん]

#412021/01/19 15:23
9千万円分の花火うちあげまっせ(笑)
やけに重たい菓子折りもろとるからな(笑)

[匿名さん]

#422021/01/19 15:39
19日の道内は92人感染確認6人死亡(うち2人は函館)

札幌市 47人
旭川市 1人
函館市 14人
小樽市 5人

十勝管内 5人
留萌管内 4人
石狩・胆振・釧路管内 各3人
後志・上川管内 各2人
空知・渡島・オホーツク管内 各1人

東京は1240人

[匿名さん]

#432021/01/19 15:47
コロナ禍で疲弊した社会の中「子供の笑顔を守りたい」と願うTOSHIKI。

3密を避けて子供を楽しませる方法はないものかと頭を悩ませていた。

そうだ、花火なら自宅からも見えるし密にならずに済む!

TOSHIKIの電光石火の行動力でロングラン花火が開催されることになったのである。

[匿名さん]

#442021/01/19 15:49
こいつコロナにたいして仕事しないよな
何故だ?

[匿名さん]

#452021/01/19 15:50
花火に9000万もかけるなら医療機器の増強なりホテルの借り上げなりしろよ
無能だよなまったく
今は利権を優先する時期じゃないだろ

[匿名さん]

#462021/01/19 16:06
現実逃避?

[匿名さん]

#472021/01/21 00:00
花火より、コロナ関連でお金使って欲しいですね

[匿名さん]

#482021/01/21 12:33
>>45
少しは新聞なりを見ろよ。
何でもかんでも市の業務じゃないぞ。
ホテルの借り上げは、北海道の業務だからな。

あんたに言っても無理か(笑)
あんたの頭の中じゃ何でも市長の責任になるんだろ。

[匿名さん]

#492021/01/21 12:43
>>48
公務員参上笑笑

[匿名さん]

#502021/01/21 12:45
>>49
何が面白いの?ねえ教えてよ、何がそんなに面白いの?
ねえねえ教えて教えて、どこがどんな風に面白いの?
教えてよ、ねえねえねえ、ねえったらねえ!!

[匿名さん]

#512021/01/21 14:35
コロナが増えても花火だよ
花火上げれば観光客がくる

先週の来場者多く見積もって三十人以下でした

[匿名さん]

#522021/01/21 14:45
>>48 市長が道庁に掛け合うと思ったけど違うの?

[匿名さん]

#532021/01/21 14:48
早く給付金だしてえ
生活保護増えますよ
コロナで会社潰れている
生活保護費貰った方が得だ

[匿名さん]

#542021/01/21 15:38
21日の道内は129人感染確認6人死亡

札幌市73人(再陽性1人)
旭川市5人
函館市9人
小樽市9人

空知地方2人
石狩地方6人
胆振地方7人
渡島地方5人
上川地方3人
オホーツク地方4人
十勝地方1人
釧路地方5人

東京は1471人

[匿名さん]

#552021/01/21 15:51
市長定例記者会見はじまったぞー
youtube.com/watch?v=9Y-Uy6y2olE

[匿名さん]

#562021/01/21 18:36
>>50
お前馬鹿だなと思って

[匿名さん]

#572021/01/21 19:51
盗んだ物とすり替えた物を弁償できませんか、コロナの学と友に。

[匿名さん]

#582021/01/21 20:28
>>52
それは北海道の仕事だからでしょう。
北海道の仕事は、どこぞの市長や町長から依頼がないとやらないとでも、あなたは思っているの?

更に軽症者等の宿泊するホテルは函館市民だけではなく、渡島管内の住民も受け入れている。

だから函館市単独の業務ではなく、渡島振興局の仕事だ。理解できるかい?

[匿名さん]

#592021/01/21 20:31
>>49
よお!君は無職かい?
新聞少しでも見てれば、無職でもわかる。
違ったらごめんね。

[匿名さん]

#602021/01/21 20:33
>>49
笑笑って何が面白い?

[匿名さん]

#612021/01/21 20:42
>>59
はいはい公務員様

[匿名さん]

#622021/01/21 20:45
>>60
だからお前馬鹿だな〜って
世間知らずな公務員様

[匿名さん]

#632021/01/21 22:27
>>62
僻み 憐れ

[匿名さん]

#642021/01/21 22:37
早く生活保護費もらう人ふえろ

[匿名さん]

#652021/01/21 23:05
>>63
はいはい世間知らずの公務員様笑笑

[匿名さん]

#662021/01/21 23:44
たしかに市長が市の代表として責任はあるけど、函館市民はなぜ市議会もたたかないの?年収800万超えで30名いて何かしたのかい?ホームページみるとPCRの見学とか言ってるし。
議員も景気に連動して削減すべきでは。

[匿名さん]

#672021/01/21 23:47
>>63
公務員僻んでる人は現状しらないだけでしょ。
昔の公務員ならわかるが今の若い公務員大卒じゃないとワープワな自治体多いよね。給料年次昇給とは限らんし、市民にはプレッシャーかけられコロナで激務。
やってられないって。

かと言って函館の民間は糞会社多すぎてひどいし、独立しても成功確率は低い。


そりゃあ生活保護増えるわな、、、、

[匿名さん]

#682021/01/22 01:04
忍法雲隠れの術

[としき]

#692021/01/22 05:45
>>67
仕事する上でプレッシャーかかって
コロナで激務って民間なら普通にあるだろ
公務員だけじゃないし だから世間知らずなんだよ
やってられないから生活保護増えるって考えも幼稚

[匿名さん]

#702021/01/22 07:50
函館の現実を発信するハコキシャ! 2021/01/22

函館市 来月上旬から福祉施設職員の一部を定期検査へ 新型コロナ
一部ではなく全員やるべきだ!徹底こそクラスター防止につながる!

工藤市長がコロナ感染予防へ協力呼び掛け 市は「ステージ4」超え
まずは週末冬花火を一時中止することだな!それとマスクしないものに反則金を科すとか
厳しい罰則規定を設けるべきだ!あと一週間このような状態が続くと確実に緊急事態だ!

千歳JALマラソン中止を正式決定
千歳JAL国際マラソンの実行委員会が21日、千歳市内で開かれ、今年6月6日に予定していた第41回大会の
中止を正式に決めた。新型コロナウイルス感染防止のためで、中止は2年連続。
それから1か月後の7月開催予定の「函館マラソン」も無観客での開催を模索しているが、この分だと開催は厳しいだろう!

需要縮小のイカ、輸入額半減 20年の函館港 水産加工会社、苦境続く
イカは今や幻か? 函館名物からイカの存在感が無くなってきている!
救世主はブリだが、まだまだ販路が狭いのが課題!

昨夜は3連投の小発狂!通報済み


★★今朝も地獄の窯のフタを開いて糞五郎のハコキシャ叩きが始まろうとしています!★★

      みなさん無視しましょう!観るとキチガイウイルスに感染しますよ!

       函館市雑談各スレ大発狂クラスターに警戒を!糞歌にも警戒!

               ↓                  ↓

[ハコキシャ]

#712021/01/22 14:23
>>69
なんで日本はみんな大変だからお前も大変で当たり前だになるわけなのかね。
仕事によっては楽な仕事あるでしょ。

[匿名さん]


『工藤函館市長』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板