366
2023/03/21 21:09
爆サイ.com 北海道版

🍜 札幌市雑談





NO.7262530

ストーカー規制法を廃止すべし
合計:
#662019/03/18 13:28
逮捕されたんだろな

[匿名さん]

#672019/03/18 13:38
逮捕されたことはない

[匿名さん]

#682019/03/18 15:50
じゃ警察から警告受けて発狂か
女の社交辞令を真に受けてしつこくするからだぞ

[匿名さん]

#692019/03/18 15:57
それもない。

[匿名さん]

#702019/03/19 05:53
むしろストーカーやストーカー規制法を信じている人間の異常さは半端ない。
これに気づかんとダメよ。

[匿名さん]

#712019/03/19 07:44
と、ストーカーは必死なのであった・・・・。

[匿名さん]

#722019/03/19 07:48
>>70はストーカーしてる異常さに気づかないとダメだよ

[匿名さん]

#732019/03/19 08:36
だな
ストーカーは自覚無いって本当だった

[匿名さん]

#742019/03/19 11:18
は?
俺が誰にストーカーしてんのよ?

[匿名さん]

#752019/03/19 18:53
ストーカーの定義すらできてない人たちであった。

[匿名さん]

#762019/03/20 21:08
ストーカー規制法がストーカーを作る

[匿名さん]

#772019/03/20 21:10
こいつ東京や仙台など全国で同じスレ立ててる阿呆

[匿名さん]

#782019/03/23 04:29
ストーカー規制法がストーカー事件を作る

[匿名さん]

#792019/03/23 05:32
ストーカーがいるからだろ。

[匿名さん]

#802019/03/23 05:55
>>78
この言い分が通るなら殺人罪が殺人犯作ってるってのも通るんじゃねw

[匿名さん]

#812019/03/23 08:25
ストーカー規制法は性質が全く違う。
予防法だし、警告→逮捕の二段階型。

[匿名さん]

#822019/03/23 12:56
予防法?既にストーカーしてる奴に対して警告してるんだぞ(笑)

[匿名さん]

#832019/03/23 13:54
ストーカー規制法はあくまでも重大犯罪の予防のための法律。

[匿名さん]

#842019/03/23 13:56
予防のためならみんなストーカー規制法に引っかかってるぞw

[匿名さん]

#852019/03/23 16:28
それは割とマジ。
相手が警察に相談するか否かで決まる。
彼の行為ではない。

そのため、全てが実質冤罪。
そして映画ランボーの如く、彼は武器を手にした。
が、ストーカー事件の真相。

[匿名さん]

#862019/03/23 16:34
もっとストーカーを厳しくしないとダメだな(゚Д゚;)
接近禁止とか注意とかでなく即逮捕だな(((‾へ‾井)

[匿名さん]

#872019/03/23 17:19
そしたら、事件起こりまくりだなー。

[匿名さん]

#882019/03/23 18:37
全国で同じスレ立ててるこいつ何なの?

[匿名さん]

#892019/03/23 19:38
国を憂う義士である。

[匿名さん]

#902019/03/23 19:55
嘘をついてまで自分の主張(妄想)を正当化しようとするクズである。

[匿名さん]

#912019/03/24 09:13
ストーカー規制法で日本崩壊

[匿名さん]

#922019/03/24 12:36
↑長崎の馬鹿が北海道のスレで恥を晒して申し訳ありません。同じ長崎県人として恥ずかしいです。

[匿名さん]

#932019/04/01 08:37
ストーカー規制法で日本崩壊

[匿名さん]

#942019/04/01 13:21
>>93
はいはい、今日はエイプリルフールだったね。

[匿名さん]

#952019/04/01 17:45
はいはい、カメムシうざいうざい。

[匿名さん]

#962019/04/02 17:21
ストーカー規制法で日本崩壊

[匿名さん]

#972019/04/02 18:57
>>96
エイプリルフールは昨日で終わったよ。

[匿名さん]

#982019/04/02 21:09
躁鬱病でカメムシは終わったよ。

[匿名さん]

#992019/06/02 10:27
集団ストーカーを知って下さい」というチラシがまた投函されていました。

内容はこんな感じです。

嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめです。
絶対に協力してはいけない、その依頼は犯罪です!

特定の人の行動を監視してください
あの人が来るから待ち伏せして
あの人が通ったら、○○と言って、咳をして
あの人は精神病だから早く店から追い出して
あの人の家の近くで○○してください
(不審者情報と嫌がらせの指示は)警察関係からの情報です。
依頼を断ると脅されることも

集団ストーカーを請け負う新興宗教団体の存在も
顧問弁護士が新興宗教団体に依頼して、会社にとって不都合な社員に集団ストーカーを行った。東京高裁は損害賠償を命じたと日刊サイゾーが報じた。

防犯パトロール隊が勝手に個人を危険人物に仕立て上げて、尾行、監視しているとツカサネット新聞が報じた。


このビラに書いてあることが社会問題になっていますが、昔からこのような特殊ないじめがあり、巧妙に隠蔽されてきた犯罪だったということですね。

新興宗教団体が、個人を犯罪者に仕立て上げて、尾行、監視だなんて物騒で怖いです。

なんで新興宗教団体なんかが、警察のまねごとをしてるのですか。

[匿名さん]

#1002019/06/02 11:00
ショッピングモールでの万引き防止顔認証システムについてですが、ここ数年、買い物中の警備員、店員の態度を不快に感じていました。必要以上につきまとわれ、レジに並んでいる後ろで仁王立ち、
精算後、袋に入れる所まで移動して来て仁王立ちで見張られ、ガラすきの店内なのに頭の上で、店内大変込み合っているからスリに気を付けろアナウンスが必ずかかる、駐車場で車から降りた所、警備員が無線で「それらしいのが来たぞ」と。
真後ろから警備員に耳元で、いらっしゃいませと言われたり(びっくりしました)、迷子の呼び出しが、実はウソで、私の服装、靴やカバンの色までそのものの、四歳ぐらいのお子様(40代ぐらいの)という、万引き犯が来たぞという隠語の呼び出しをされる等々。
初めはイオンで、だったことが、違うショッピングセンター、デパートなどでもおきるようになり、顔認証システムというものの存在を知り、登録されているに違いないと思いました。
万引きなど身に覚えがないことですし、多感な世代の娘の服装まで隠語アナウンスで流され、(店側はそのようなことはしていないと言い切ります)傷付いています。
大好きだったショッピングも憂鬱になり、大変迷惑を被っていますが、なんとかならないでしょうか。行くところ行くところで万引き犯扱いされていると思うとたまらないです。

[匿名さん]

#1012019/06/04 01:28
削除パス意味なし

[匿名さん]

#1022019/06/05 08:10
このスレたてたストーカー規制法で日本崩壊男は、さすがに自分の馬鹿さ加減に気付いたかな?(笑)全国各地にこんなスレたてて恥ずかしいwww

[匿名さん]

#103
投稿者により削除されました

#1042019/06/05 18:11
宗教やってるのが、やる犯罪だよね。集団ストーカーってね。
ネット社会の今の日本で宗教やっても、めくれる事ばっかやからね。

集団ストーカーなんてやってるの見るとアホだと思うわ。

[匿名さん]

#1052019/06/12 18:57
集団ストーカーがストーカー規制法を活用して嫌がらせを始めるらしい。

[匿名さん]

#1062019/06/13 07:57
ストーカーがストーカー規制法廃止を企んで嫌がらせの書き込みをしているらしい。

[匿名さん]

#1072019/06/15 20:44
統失の妄想を強化しただけのストーカー規制法

[匿名さん]

#1082019/06/16 13:30
スレ主必死www

[匿名さん]

#1092019/07/03 16:26
なぜ 警察が 集団ストーカーを やるのか 政治的な危険人物 と格付け ランク付け することで お金になる だから必要のない人を 尾行対象者(集団ストーカー対象)にする  警察官らが家族を養うお金になる わかり易い構造でしょ 本当はやりたくないのだが お金のために 被害者を造る

[匿名さん]

#1102019/07/03 20:59
尾行とは対象者に気付かれてはならず、接触など言語道断。

粘着して接触し続けるストーカーとは似て非なる物。

[匿名さん]

#1112019/07/03 21:03
ストーカー?
ストリップの間違いだろ?

[匿名さん]

#1122019/07/07 10:02
拗れまくるだけの
ストーカー規制法

[匿名さん]

#1132019/07/07 11:25
嘘ばかり書き込みまくるストーカー嘘つき男。

[匿名さん]

#1142019/07/07 11:41
>>99>>100
話しが長すぎて・・・・

[匿名さん]

#1152019/07/19 00:51
大規模商業施設やスーパー等で厳しい監視を受けるようになりました。
私は前科前歴微罪も無く、事務所に身柄確保された事もありませんが、疑われているのは長年感じていました。大分以前の事ですが、仕事先に確認できない中傷電話もありました。
あるスーパーには苦情を言った事も有りますが改善されず、屈辱的でしたが疚しくないので開き直って買物をしてきました。自分の買物行動に問題があるのかと長年悩み、持ち物や身なりを気をつけたりしましたが効果は無く、特にこの1、2年が酷く、まるで犯罪者であるかのような対応を取られます。

客として買物をしているのに、行く所には電話が鳴り、睨みつけや凝視等店員や警備員の厳しい監視があります。またデパートなどでは置き引きスリ等身の回りにご注意くださいとの店内放送が流されます。住んでいる地域だけでなく県外の滅多に行かない商業施設や公的機関でも同様でした。

さりげない監視ではなく、売り場全体に知らしめるような厳重な警備です。
あまりにも酷いので、ネットで色々調べた所、防犯カメラによる顔認証システムに登録されてるらしいと気が付きました。顔認証システムは店舗側の主観できちんとした検証もなく登録ができるようです。

[匿名さん]


『ストーカー規制法を廃止すべし』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板