327
2023/03/05 14:19
爆サイ.com 北海道版

🌅 留萌市雑談





NO.3459704

懐かしのテレビ・ラジオ番組は?
合計:
#2282017/10/17 23:41
トゥナイト2

[匿名さん]

#2292017/10/18 02:45
イチオシモーニング

[匿名さん]

#2302017/11/02 22:48
明日がござる

[匿名さん]

#2312017/11/02 22:49
ビバ札チョン料理

[匿名さん]

#2322017/11/03 01:03
野生の王国

[匿名さん]

#2332017/11/18 14:20
中田美知子の2時いろネットワーク

[匿名さん]

#2342017/11/18 14:31
ふれあい広場サンデー九

[匿名さん]

#2352017/11/18 14:33
日高晤郎のスーパーサンデー

[匿名さん]

#2362017/11/18 14:39
モザイクな夜

[匿名さん]

#2372017/11/18 14:42
ゴーゴーファイブ HTB

[匿名さん]

#2382017/11/18 14:43
河村通夫の桃栗金曜日

[匿名さん]

#2392017/11/18 14:45
少年探偵団 (BD7)

[匿名さん]

#2402017/11/18 14:48
姫テレビ

[匿名さん]

#2412017/11/18 14:49
ふれあい広場 サンデー九

[匿名さん]

#2422017/11/18 14:49
プロレス中継や、 【力道山対デストロイヤ】

[匿名希望]

#2432017/11/18 14:50
独占!女の90分

[匿名さん]

#2442017/11/18 14:50
笑ハンティングのアゲ曼陀羅

[匿名さん]

#2452017/11/18 15:13
鶴こうのオールナイト日本

[匿名さん]

#2462017/11/18 16:36
ミユキ野球教室

[匿名さん]

#2472017/11/18 22:21
和久井薫のイレブンホットライン

[匿名さん]

#2482017/11/19 10:35
野生の王国

[匿名さん]

#2492017/11/19 10:42
デイトナテレビ

[匿名さん]

#2502017/11/19 10:44
ばくさんのかばん

[匿名さん]

#2512017/11/19 10:46
ムー一族

[匿名さん]

#2522017/11/19 12:57
南伸介の凸凹大学校

[匿名さん]

#2532017/11/19 13:02
クレクレタコラ

[匿名さん]

#2542017/11/21 09:51
中田美知子の週刊AIR-G'族

[匿名さん]

#2552017/11/27 21:38
玉音放送

[匿名さん]

#2562017/11/28 08:05
せんだみつおの足かけ2日大進撃。

[匿名さん]

#2572017/11/28 13:18
プレイガール

[せんだみつお]

#2582017/12/08 23:09
どさんこワイド 212

[匿名さん]

#2592017/12/08 23:18
元気が出るテレビ、ヘビメタシリーズ。メジャー前のYOSHIKI発見。

[匿名さん]

#2602017/12/09 02:10
ゲバゲバ60分

[匿名さん]

#2612017/12/09 03:39
NHK番組のアエイオウ

[匿名さん]

#2622017/12/09 08:41
突然ガバチョ!

[匿名さん]

#2632017/12/09 09:03
3分勝負15ラウンドって名前のエロバラエティー

オヒョイさんとせんだみつおともう1人誰か出ていたな

[匿名さん]

#2642017/12/09 19:57
噂のチャンネル! 和田アキ子のゴッドねえちゃん!千田みつおと徳光和夫が、デストロイヤの足4の字に涙ですよ

[阪神ファン]

#2652017/12/09 23:46
ニッポン放送
せんだみつおの足掛け二日大進撃

あの頃、伊勢崎町ブルースに合わせてアヘアへ言ってたお姉様達は今どうしてる?

[匿名さん]

#2662017/12/25 20:56

[匿名さん]

#2672017/12/25 20:57
ミスターデーブマンのベストテン北海道

[匿名さん]

#2682017/12/25 21:33
心のともしび

[匿名さん]

#2692017/12/25 22:39
「傷だらけの天使」(1974〜1975s)
萩原健一/水谷豊/岸田今日子/他〜

「前略おふくろ様」(1975s)
「前略おふくろ様Ⅱ」(1976s)
萩原健一/坂口良子/桃井かおり/梅宮辰夫/他〜

[匿名さん]

#2702019/04/18 12:04
【漫画】まさに早業…10分でキャラクターの骨格作り52年 「ルパン三世」モンキー・パンチさん評伝 

2019年4月17日 10時57分スポーツ報知

大泥棒の手口のように、一瞬の早業だった。

1967年、モンキーさんは生みの親の編集者である清水文人さん(故人)から新作の構想を聞かれ、思わず「ルパン」と答えた。ルブランの名作小説「アルセーヌ・ルパン」シリーズを小学生の頃から読んでいたから何か描けるのではないか、と思っただけだが、清水さんの反応はイマイチ。ボツになったと落ち込んだ。

 数か月後、清水さんからの電話が鳴り「ルパンの原稿はどうした! 1週間で描け!」とまさかの怒号。突然の締切設定に困り果てたモンキーさんは、たった10分間でキャラクターの骨格を仕上げた。

 理想の女性像を全て投影したヒロインを思案すると、目に入った「霊峰富士カレンダー」から「峰不二子」と命名。「次元大介」は「事件大好き」をもじった。「銭形警部」は銭形平次…ではなく、故郷・北海道浜中町に岩場に生息するゼニガタアザラシから名付けた。全体的に洋風だから、バランスを取るために「石川五右衛門」も仲間入り。ルパンは当初、長髪にするつもりだったが、描く時間がもったいなくて短髪に。「せめてモミアゲぐらいは長くしようか」という思いつきがトレードマークになった。後年になり「ルパンと銭形警部の追いかけっこは、小さい頃から好きだった『トムとジェリー』がモデルです」と明かした。

[匿名さん]

#2712019/04/18 12:04
 70年代、尊敬する先輩・手塚治虫と酒場で偶然会い「ルパン三世だけではダメですよ。もっといろいろ描きなさい」と言われた後は悩んだが、清水さんから「お前はルパンを描き続けろ。こんなキャラクターはもう生まれない」と諭され、ルパン一筋で生きる覚悟を決めた。

 連載開始から52年。あの10分間の思いつきのまま、一途に生きた。主人公のように盗むのではなく、自らの手で生み出し、育て上げた「ルパン三世」は生涯の宝物になった。

[匿名さん]

#2722019/04/26 03:35
モンスターハウス

[匿名さん]

#2732019/04/26 06:10
大相撲ダイジェスト

[匿名さん]

#2742019/04/26 06:41
ゼロの世界

[匿名さん]

#2752019/04/26 06:45
パック2

[匿名さん]

#2762019/04/26 06:51
ベスト10北海道

[匿名さん]

#2772019/04/26 11:45
3時のあなた

[匿名さん]


『懐かしのテレビ・ラジオ番組は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 懐かしのテレビ・ラジオ番組は?


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板