1000
2023/07/06 08:19
爆サイ.com 北海道版

📺 TV実況中継





NO.11208075

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 326
合計:
報告 閲覧数 7202 レス数 1000

#7512023/07/05 08:55
>>740
他に対策あるのか???

[匿名さん]

#7522023/07/05 08:55
>>737

大事な話は、日本の情報番組では取り上げない。

国民に情報を伝えないのが仕事だから。

[匿名さん]

#7532023/07/05 08:56
>>745
一本!

[匿名さん]

#7542023/07/05 08:56
もしネコが壁をガリガリしたりオシッコしたらこの飼い主はかなりブチギレるかもね

[匿名さん]

#7552023/07/05 08:56
24時間エアコン除湿してれば良いじゃん!クローゼットも開けっ放しで。

[匿名さん]

#7562023/07/05 08:57
>>751
キノコ栽培専用の部屋にする

[匿名さん]

#7572023/07/05 08:57
>>743
23平米に親子が住んでたりするぜ
都会に出てきなよ
いろいろ勉強になるぜ

[匿名さん]

#7582023/07/05 08:58
>>740
外国に比べたらよっぽどマシだで!

[匿名さん]

#7592023/07/05 08:58
>>747

おっしゃるとおり。

戦争中だって、日本政府からの規制というより、マスコミが自らすすんで戦争を煽った。

小ずるい世渡りを競うのは、サラリーマンだけじゃ無い。

[匿名さん]

#7602023/07/05 08:58
玉皮はいつになったら視聴者に対し「やる必要があると思います」と言った

オールナイトカラオケ転落事件についての調査委員会報告するの???

[匿名さん]

#7612023/07/05 08:58
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運営して、個人情報が朝鮮半島やシナに
ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明したのにまだ使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も全部抜かれるぞw シナと朝鮮に日本を売る売国TV局かよw

[匿名さん]

#7622023/07/05 08:59
就職の時の(株)リクルートのヤツには、いまだに恨みがある。

偉そうに言いやがって!!!馬鹿野郎が!!!!!

[匿名さん]

#7632023/07/05 09:00
ホワイトカラーを飲食業へ!

[匿名さん]

#7642023/07/05 09:00
>>742
「汚染水」と「処理水」は全然違う別物
(東京電力も福島第一原発の廃炉に関するサイトでしっかりと説明してる)

「汚染水」・・・「高濃度の放射性物質を含んだ水」

「処理水」・・・「浄化処理で放射性物質の濃度を低減させてタンクに保管している水」
        浄化設備では取り除けないトリチウムは残存しているが、
        海洋放水については国の基準の40分の1にまで下げている。

[匿名さん]

#7652023/07/05 09:00
>>757
東京を経験しないで死んでいくとか考えられないわ

[匿名さん]

#7662023/07/05 09:00
またブラックのデマ流しが始まった
人手不足じゃなくてドレイ不足なのは元凶のシニアこそよく分かってるからやるわけない

[匿名さん]

#7672023/07/05 09:01
そんな所に月12万払うなら都心から1時間離れたら一軒家借りられるぜ。猫でも犬でも飼い放題!

[匿名さん]

#7682023/07/05 09:01
年寄りはまだ働けるって言うけど働かせてみたら役に立つやってなんていねーぞ!引き篭もりはどうなってんだ?

[匿名さん]

#7692023/07/05 09:01
>>762

こいつら、ろくなもんじゃねえ。

所詮、口入れ屋だ。

[匿名さん]

#7702023/07/05 09:01
>>748
大雨で、大変な家のこと考えてるか?おばさん

[匿名さん]

#7712023/07/05 09:02
アエラ女を飲食業へ!

[匿名さん]

#7722023/07/05 09:02
>>742


ちゃんと>>762を読んで理解して、二度と「処理水」を「汚染水」などとデマ暴言吐くなよ!

[匿名さん]

#7732023/07/05 09:03
👴70歳までキツいんだよ💧
筋肉体力はもちろん💧

問題は❗
記憶力❗

アカン🙅🆖⤵

[匿名さん]

#7742023/07/05 09:03
>>762
リクルートコスモスの賃貸マンションは接客がそっけなくて遠慮した思い出

[匿名さん]

#7752023/07/05 09:04
>>756
ワイは万年床の下でシメジ栽培を・・・ヾ(≧▽≦)ノ

[匿名さん]

#7762023/07/05 09:04
今日のパパパパーイは期待出来そう♥

[匿名さん]

#7772023/07/05 09:05
まさか😱
👴80歳まで働けが将来来るのか😱💦


何のため💢
生活だよ💢


国会議員💥👊😡

[匿名さん]

#7782023/07/05 09:05
田原は朝になったら寝てるだけで徹夜じゃねーだろwww

[匿名さん]

#7792023/07/05 09:06
ロボットのように高齢者は働くように
なるのか?
人生一度なのに…
スタジオの億収入は適当なこと言うよな。

[匿名さん]

#7802023/07/05 09:06
医学の発達は良いが、年寄りの長生きが問題!

[匿名さん]

#7812023/07/05 09:06
BBAなんか雇ったら職場がめちゃくちゃになるわ

[匿名さん]

#7822023/07/05 09:06
孫に小遣いか・・・それが生活費を圧迫しているのに

[匿名さん]

#7832023/07/05 09:07
岸田の少子化対策が全然ダメ!

[匿名さん]

#7842023/07/05 09:07
このオバチャン、チョンミカみたいなクチビルだな

鼻から唇までの窪み「人中(じんちゅう・にんちゅう)」が無い?

[匿名さん]

#7852023/07/05 09:07
>>772

だったら、なぜその安全な処理水をタンクに溜め続けて、にっちもさっちもいかないんだ?

そんなに安全なら、最初から溜める必要ないじゃねえか?

[匿名さん]

#7862023/07/05 09:07
実際
人手不足じゃねぇんだ❗

[匿名さん]

#7872023/07/05 09:08
シニアを雇う方になってみよ!

[匿名さん]

#7882023/07/05 09:08
ポンコツ面接官の会社なんか倒産しちゃえばいいのに

[匿名さん]

#7892023/07/05 09:08
働きたく無いけど働らなければ生きていけない。

[匿名さん]

#7902023/07/05 09:08
地方は年寄り働いてるぞ
ユニクロに午前中行くと店員は年配者ばかりだ

[匿名さん]

#7912023/07/05 09:08
65超えて働く馬鹿はいま一度人生考えたら?

[匿名さん]

#7922023/07/05 09:09
少子化の時代これから高齢者使わないで事業継続出来ると思ってる経営者って古いしその会社長続きしないよ

[匿名さん]

#7932023/07/05 09:09
変わらないアニメを潰そう(笑)フジテレビのやつを
テレ朝のは良いんです常にアプデしているから!!

[匿名さん]

#7942023/07/05 09:09
デマ皮はツマラナイ話が長い!!!

お前はもう定年だろ? 早く退職しろよ!

[匿名さん]

#7952023/07/05 09:10
老人が「面接4件落ちた」?
氷河期世代なんか50件100件落とされるのもざらだったわ
どんだけ楽して生きて来たんだよ

[匿名さん]

#7962023/07/05 09:10
どうせねんなんか減る一方だし死ぬまで働く時代が来たよ

[匿名さん]

#7972023/07/05 09:11
玉川がデタラメばかり言ってる
年金は支払った金を返して貰うだけだ、ノータリンが
日本政府は年金を使い込んだから、自転車操業のシステムにしてるんだよ

[匿名さん]

#7982023/07/05 09:11
若い時 貯蓄して60ぐらから遊ぶ。

[匿名さん]

#7992023/07/05 09:11
>>791
あなたの思考も見つめ直したらいいかも

[匿名さん]

#8002023/07/05 09:12
70過ぎてまで働きたかねー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL