48
2023/12/24 00:35
爆サイ.com 北海道版

📺 TV実況中継





NO.11472085

【NHK】地球外少年少女
AIの発達により、誰もが宇宙空間に行けるようになった2045年の日本の民間宇宙ステーションを舞台に、少年少女たちによる冒険物語
報告閲覧数734レス数48
合計:

#12023/11/12 00:13
NHKらしい過去アニメのごちゃ混ぜか

[匿名さん]

#22023/11/12 00:31
ガンダムとエヴァと非道いな

[匿名さん]

#32023/11/12 00:42
ネトフリのやつを持って来たのかい?キャラ絵はサマーウォーズっぽいな〜

[匿名さん]

#42023/11/12 01:48
プラネテス続編かと思った

[氏名未設定]

#52023/11/18 01:21
「霧と闇」
2045年の宇宙、日本の商業ステーション「あんしん」で、少年少女たちは大災害に見舞われる。絶体絶命の状況下で、子どもたちは何に触れ、何に悩み、何を選択するのか。

[匿名さん]

#62023/11/18 01:21
「あんしん」の火星フロアへと落ちてしまった登矢と大洋。さらに彼らを減圧による酸欠が襲う。ネットも切断状態となり危機感を募らせる登矢は、シェルターを経由し、幼なじみの心葉のもとへと向かうのだが、心葉は心肺停止状態で倒れていた。大洋と必死の救命活動をする登矢。なんとか事なきを得る。その頃、美衣奈、博士の2人はけがを負ったアテンダントの那沙と共に、地球フロアのシェルターに避難していた。

[匿名さん]

#72023/11/26 00:14
NHKはEテレでも総合でもやたらアニメ放送してるだろ、ドラマも異常な数作ってる
つまり受信料集めすぎて異常な数のアニメやドラマ作ってるわけよ
受信料高すぎることがよくわかる

[匿名さん]

#82023/11/26 00:25
>>7
そんなの昔からだぜ(笑)なにをいまさら

[匿名さん]

#92023/11/26 00:26
秘密の言葉はバルス

[匿名さん]

#102023/11/26 00:29
あと3週間で最終回

[匿名さん]

#112023/12/03 00:01
海外の地震で、急に津波注意報出されても知らんわ

[匿名さん]

#122023/12/03 00:02
なんやなんや!?
どこぞで地震でもあったんか?

[匿名さん]

#132023/12/03 00:02
おいおい!どうーすんだ!?

[匿名さん]

#142023/12/03 00:03
しっかりしろよNHK。

[匿名さん]

#152023/12/03 00:03
>>7
受信料集めるためだろ

[匿名さん]

#162023/12/03 00:04
1メータルって、大丈夫だろ

[匿名さん]

#172023/12/03 00:04
放送事故やな

[匿名さん]

#182023/12/03 00:04
民法はどこもやってない
ガセちゃうか?

[匿名さん]

#192023/12/03 00:05
まぁまぁデカかったんだね

[匿名さん]

#202023/12/03 00:05
おいおい予約録画してると何か起きやがるな

[匿名さん]

#212023/12/03 00:06
NHKの宿命、アニメは来週に繰り越し?
途中から流したりしないよね

[匿名さん]

#222023/12/03 00:07
カミカミアナ、のぶこ出せ

[匿名さん]

#23
この投稿は削除されました

#242023/12/03 00:14
>>16
この時期でも夜釣りする人いるからな
スマホに入った警報では「海の中にいる人はすぐに上がって下さい」だと、さすがにいねーし、聞こえねーよ。
アニメ放送がどうなるのかのテロップも出せよ

[匿名さん]

#252023/12/03 00:15
>>23
きーつけなはれや!

[匿名さん]

#262023/12/03 00:16
>>24
釣り系チューバーがライブやってないかな?

[匿名さん]

#272023/12/03 00:17
>>24
いつもの『来週2回連続放送』に該当するかと。

[匿名さん]

#282023/12/03 00:19
>>26
なんかはしゃいでいそうだな急遽LIVEにして再生回数とかしてそうな気がする

[匿名さん]

#292023/12/03 00:19
万博建設会場にだけ津波いけばいいのに
で、万博は中止の言い訳になるやん
ごめんね、アニメに関係ない話で…

[匿名さん]

#302023/12/03 00:23
このアナウンサーが思ってそうなこと
もしかして、俺って持ってる?
当直の日に、いい塩梅の緊急事態!
国内のガチの災害だと困るけど
たぶん大したことないだろうしね😅

[匿名さん]

#312023/12/03 00:27
>>24
こんな冬の夜に海の中入る奴居ねえだろ

[匿名さん]

#322023/12/03 00:28
フィリピンは大丈夫かな
夜寝てるときに大地震なんて
岸田、帰りに見てこい

[匿名さん]

#332023/12/03 00:28
>>27
マジか〜

[匿名さん]

#342023/12/03 00:29
>>32
1000億規模の支援金を送ります
原資は日本国民の税金です
増税するぞー!

[匿名さん]

#352023/12/03 00:32
沖縄には出てないぞ?

[匿名さん]

#362023/12/03 00:39
>>27
時間過ぎちゃったし来週かな?

[匿名さん]

#372023/12/03 01:27
つまんねー。夜弱いから1話目見て2話と3話寝て見れなくてやっと見られると思ったらこれかよ。民放は津浪なんて言ってねーし大したことねーだろ。
南海トラフかムー大陸浮上で太平洋側や東北は沈んでいいよ。地震くるくるめんどくせー。

[匿名さん]

#382023/12/04 13:46
結局第4話は次回放送?

[匿名さん]

#392023/12/09 04:47
 セブンズ・パターン

2045年の宇宙、日本の商業ステーション「あんしん」で、少年少女たちは大災害に見舞われる。絶体絶命の状況下で、子どもたちは何に触れ、何に悩み、何を選択するのか。

[匿名さん]

#402023/12/09 04:47
叔父の相模市長と交信しお互いの無事を確認した登矢。しかし、何者かに「あんしん」のコントロールを奪われてしまう。ハッキングで復旧作業を試みるが、マイクロマシンの異様な増殖により妨害を受ける。さらにすい星が軌道を変え地球に向かうという事態も起こり、救助に来たはずのUN2.1は「あんしん」を攻撃目標と定めてしまう。修正コマンドを入力するため、すい星と通信を試みようとした登矢たちは、最大の障害と遭遇する。

[匿名さん]

#412023/12/10 00:09
>>0
在日韓国人と半島チョン馬鹿にした題名やなwww
さすが人擬き馬韓国人www

[匿名さん]

#422023/12/17 00:17
電脳コイル思い出した

[匿名さん]

#432023/12/17 00:38
来週最終回!今月始めの津波情報が無ければもう最終回だったのにな

[匿名さん]

#442023/12/24 00:24
最終回だなー

[匿名さん]

#452023/12/24 00:25
セヴンとトゥエルヴェ
7+12=19
イクゥ〜

[匿名さん]

#462023/12/24 00:25
全裸だぞ!

[匿名さん]

#472023/12/24 00:27
フル勃起してるな

[匿名さん]

#482023/12/24 00:35最新レス
射精しそうだ!

[匿名さん]


『【NHK】地球外少年少女』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL