1000
2019/10/13 01:08
爆サイ.com 北海道版

📺 TV実況中継





NO.7492551

【NHK】臨時ニュース ⑩
合計:
報告 閲覧数 650 レス数 1000

#7012019/10/12 16:38
テレ東の姿勢は変わらない

[匿名さん]

#7022019/10/12 16:38
伸子ーこの時間から19時迄もつのかい?

[匿名さん]

#7032019/10/12 16:39
じき弱まる 安心せえ
上陸などさせん

[匿名さん]

#7042019/10/12 16:39
2019年10月12日16時00分

中部電力エリア 合計停電戸数
            約12,770戸
愛知県 停電戸数 約 1,110戸
三重県 停電戸数 約   510戸
岐阜県
静岡県 停電戸数 約   190戸
長野県 停電戸数 約10,960戸

[匿名さん]

#7052019/10/12 16:41
>>700リモコンの字幕ボタンを押してください

[匿名さん]

#7062019/10/12 16:43
東京電力管内 停電情報 2019/10/12 16:34 現在
停電軒数
            総数:約32,700軒
茨城県    停電軒数:約 4,400軒
栃木県    停電軒数:約 3,400軒
群馬県    停電軒数:約 1,700軒
埼玉県    停電軒数:約   500軒
千葉県    停電軒数:約13,100軒
東京都    停電軒数:約 1,200軒
神奈川県  停電軒数:約   400軒
山梨県    停電軒数:約 2,600軒
静岡県    停電軒数:約 5,500軒

[匿名さん]

#7072019/10/12 16:44
安全地帯

[匿名さん]

#7082019/10/12 16:45
>>700

字幕をonにして、見て見なさい www

[匿名さん]

#7092019/10/12 16:45
>>702入替あるだろノンストップだし

[匿名さん]

#7102019/10/12 16:45
>>702
14時頃からずっと出てますね

[匿名さん]

#7112019/10/12 16:45
伸子写せや❗ボケ❗

[匿名さん]

#7122019/10/12 16:46
>>702
19時には、びしょびしょに、、、、、、

[匿名さん]

#7132019/10/12 16:46
>>710
外出してたわ残念

[匿名さん]

#7142019/10/12 16:47
>>712
びしょびしょ?(;´Д`)ハァハァ

[匿名さん]

#7152019/10/12 16:48
関東内陸部も危険なのは本当に珍しい

[匿名さん]

#7162019/10/12 16:48
前日に少しくらい水抜いとけや

[匿名さん]

#7172019/10/12 16:49
褌の伸子さん

[匿名さん]

#7182019/10/12 16:50
台風過ぎた 日本死ね

[匿名さん]

#7192019/10/12 16:51
松本解説員って30年くらい前はアナウンサーだった。北九州放送局にいたよ。

[匿名さん]

#7202019/10/12 16:52
マンコホール

[匿名さん]

#7212019/10/12 16:52
みんな気を付けてね!

[匿名さん]

#7222019/10/12 16:53
渋谷に風速60メートル行こう。

[匿名さん]

#7232019/10/12 16:53
ゴジラの進路に似てる。多摩川越える。

[匿名さん]

#7242019/10/12 16:54
遅れるなら何時頃になるか言えや

[匿名さん]

#7252019/10/12 16:54
>>723多摩川で巨人練習しとるか?

[匿名さん]

#7262019/10/12 16:54
近畿から関東丸飲みだな

[匿名さん]

#7272019/10/12 16:55
東京直撃になるので、予想通り民放が台風関連の番組に差し替えてる。地方の時には他人事のくせに、東京直撃だと番組変更かよ(笑)直撃の被害生放送して、間抜け東京の被災状況みさせてもらうわ!

[匿名さん]

#7282019/10/12 16:56
去年は関西、今年は関東。

[匿名さん]

#7292019/10/12 16:58
東京直撃喜ぶ大阪人

[匿名さん]

#7302019/10/12 16:58
ゆあまいそーそーいつもすぐそばにある ゆずれないよだれもじゃまできない からだじゅうにかぜをあつめて まきおこせあーらしあーらしおーどりーむ

[匿名さん]

#7312019/10/12 16:58
今からでも得意の右カーブしろや使えね〜台風だな

[匿名さん]

#7322019/10/12 16:58
これからこのレベルの台風が毎年のように来るんだろ

[匿名さん]

#7332019/10/12 17:00
ハロー

[匿名さん]

#7342019/10/12 17:00
>>732
これだけデカいのは毎年無いよ

[匿名さん]

#7352019/10/12 17:00
この時間の九州のNHKて何放送してるの?
こちら大阪は朝から台風、朝ドラはやってたような

[匿名さん]

#7362019/10/12 17:00
埼玉、群馬、山梨、長野・・・内陸の海無し県だぞ

[匿名さん]

#7372019/10/12 17:02
多摩川逝きそうだな

[匿名さん]

#7382019/10/12 17:03
地球が壊れていく。

[匿名さん]

#7392019/10/12 17:03
>>729
首都沈没したら日本終わりだから首脳にわかってもらえるよう台風さんを応援してる

[匿名さん]

#7402019/10/12 17:05
>>739大阪が首都になる。

[匿名さん]

#7412019/10/12 17:07
>>740
大阪が首都になったら日本終わり

[匿名さん]

#7422019/10/12 17:08
>>740
それは内緒ですw

[匿名さん]

#7432019/10/12 17:08
風強くなってきた〜

[匿名さん]

#7442019/10/12 17:09
>>741
そ、そして新しい日本がはじまる
始まりの終わり

[匿名さん]

#7452019/10/12 17:10
ダム反対した知事がいたな

[匿名さん]

#7462019/10/12 17:10
おい!小池何してる?

[匿名さん]

#7472019/10/12 17:10
流されるなよ!!

[匿名さん]

#7482019/10/12 17:12
避難したくても出来ないって行動が遅いんだよ!そんな山の中腹みたいな所住んで

[匿名さん]

#7492019/10/12 17:13
今まで大きい台風を経験してない関東は必死だな。
毎年、西日本は経験してるんだよ。

[匿名さん]

#7502019/10/12 17:14
ドアに顔が当たったなんて糞情報要らん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL