1000
2021/03/03 09:06
爆サイ.com 北海道版

📺 TV実況中継





NO.9273521

【TBS】グッとラック! 立川志らく 国山ハセン 30
合計:
報告 閲覧数 495 レス数 1000

#2512021/02/24 09:07
>>223 俺等の時代は、不適切な校則を正す為に暴動を起こしたよ。

教師等を3階の観覧席に監禁して壇上に校長を立たせ、全校生徒を講堂に入れてから校長に対して校則の削除や変更を主張したんだよな。

[匿名さん]

#2522021/02/24 09:07
まぁ高校行かないから良いんじゃないの

[匿名さん]

#2532021/02/24 09:07
いま学区制なくね?

[匿名さん]

#2542021/02/24 09:07
そういう校則が元々ある学校を自ら選んで、「この校則おかしい❗️💢」はウケる😆

どんだけ自己中なんだよw

[匿名さん]

#2552021/02/24 09:07
区域外でも最近行けるよ

[匿名さん]

#2562021/02/24 09:07
ひろゆき正論

[匿名さん]

#2572021/02/24 09:07
小学校でウンコ漏らして学区内転校した奴いたよ

[匿名さん]

#2582021/02/24 09:07
博之がんばれ

[匿名さん]

#2592021/02/24 09:07
この弁護士は全然中立じゃないね

[匿名さん]

#2602021/02/24 09:08
でも先生が別の学校行ったらって言ったんだよね?弁護士さん。

[匿名さん]

#2612021/02/24 09:08
志らくは本当にバカだな

[匿名さん]

#2622021/02/24 09:08
>>251
加藤優に憧れたんだろ

[匿名さん]

#2632021/02/24 09:08
今日に限ってはひろゆきが正論ですね

[匿名さん]

#2642021/02/24 09:08
音楽やるのに長髪である必要はない Oiパンクスなんかスキンばっかだぞw

[匿名さん]

#2652021/02/24 09:08
変な世の中になったな!どうでも良い議論ニュース

[匿名さん]

#266
この投稿は削除されました

#2672021/02/24 09:08
会社にも、就業規則が有るんだから、学校も校則がある当たり前の話!

[匿名さん]

#2682021/02/24 09:09
むしろ長髪はドラムに邪魔

[匿名さん]

#2692021/02/24 09:09
井上アホだから黙っとけよ!うるさーい!

[匿名さん]

#2702021/02/24 09:09
クラスメートの声聞きたい。

[匿名さん]

#2712021/02/24 09:09
なんで井上みたいなモンが
肘をついて偉そうに喋ってるの?🤔

校則どころか法律すら破る奴が

[匿名さん]

#2722021/02/24 09:09
中途半端に反抗する位なら言う事聞け

[匿名さん]

#2732021/02/24 09:09
じゃ髪切れば済む話

[匿名さん]

#2742021/02/24 09:10
このガキかなり勉強できないんだろうなw

[匿名さん]

#2752021/02/24 09:10
男は、角刈りが一番カッコイイ!

[匿名さん]

#2762021/02/24 09:10
軍人精神がなっとらん❗

[匿名さん]

#2772021/02/24 09:10
打ち切りになるのもわかります

しらくさん

[匿名さん]

#2782021/02/24 09:10
教育を受けさせる義務があるというなら、校則も教育の一環だろうが。

[匿名さん]

#2792021/02/24 09:10
専門の弁護士に変えろ。

[匿名さん]

#2802021/02/24 09:10
オマンコ

[匿名さん]

#2812021/02/24 09:10
会社の面接をロン毛で行ってみれば校則は必要かが解る

[匿名さん]

#2822021/02/24 09:11
志らくは左巻きだなぁ

[匿名さん]

#2832021/02/24 09:11
弁護士やっぱり偏ってる。校則守ってるのがおかしいような空気になってる。

[匿名さん]

#2842021/02/24 09:11
つまり、中学校は校則やぶっても学校の授業にでても良いと?

[匿名さん]

#2852021/02/24 09:11
我慢を教えるのも教育だろ

[匿名さん]

#2862021/02/24 09:12
>>262その年代よりも前だ。

[匿名さん]

#2872021/02/24 09:12
弁護士、たとえ話が変だぞ

[匿名さん]

#2882021/02/24 09:12
子供が権利を主張できると思ってんですかね

[匿名さん]

#2892021/02/24 09:12
学校に個別指導なんて無理なんだから、ある程度の集団として管理するために必要なルールなら必要だろ

[匿名さん]

#2902021/02/24 09:12
あいつの後ろの席だったらマジ嫌。

[匿名さん]

#2912021/02/24 09:13
轢き逃げ井上

[匿名さん]

#2922021/02/24 09:14
弁護士はダメだな

[匿名さん]

#2932021/02/24 09:14
先生達が生徒に弱くなったのも悪いな
モンスターおばちゃん達のせいもあるが

[匿名さん]

#2942021/02/24 09:14
この弁護士は有名なの?ずいぶん偏ってるよね

[匿名さん]

#2952021/02/24 09:14
都合のいい時だけ子供

[匿名さん]

#2962021/02/24 09:14
極端なアホ弁護士だな(笑)

[匿名さん]

#2972021/02/24 09:14
この弁護士偏りすぎだよw

[匿名さん]

#2982021/02/24 09:14
ヒロユキさんの意見に賛成

[匿名さん]

#2992021/02/24 09:15
この弁護士に仕事は頼みたくない。真理ちゃん可愛いなぁー

[匿名さん]

#3002021/02/24 09:15
校則に従うのも教育
こんなだからおかしい若いのが出てくる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL