138
2024/06/08 13:05
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.10696818

日本一旨い清涼飲料といえば
合計:
#392023/02/15 07:36
ローヤルさわやかが一番!

[匿名さん]

#402023/02/16 09:29
>>37地方の日本○実工業で生産してるよ。

俺が調合してるからね(笑)

[匿名さん]

#412023/02/16 14:44
ガラナ

[匿名さん]

#422023/02/16 18:03
シャトレーゼの水

[匿名さん]

#432023/02/17 02:29
死ぬまでに一度だけでもいいから昔懐かしい赤いミリンダが飲みたい

[匿名さん]

#442023/02/17 02:46
コーラーよりもスプライトのほうが好きだ

[匿名さん]

#452023/02/17 06:11
オロナミンC

[匿名さん]

#462023/02/17 07:54
スマック

[匿名さん]

#472023/02/17 07:57
浜田の水(天然木)

[匿名さん]

#482023/02/17 09:12
ニッキ水

[匿名さん]

#492023/02/17 13:29
大山の水(いろはす天然木)

[匿名さん]

#502023/02/17 21:29
ファイブミニ!

量が少ないけど旨い。

[匿名さん]

#512023/02/17 22:33
やっぱ夏祭りの屋台とか
駄菓子屋で売ってたラムネが1番美味しい気がする

[匿名さん]

#522023/02/18 13:10
マウンテンデュー

[匿名さん]

#532023/02/18 13:51
バイオミンC(サントリー)

シトラス(サッポロ飲料)

エネカルD(藤沢薬品工業)

[匿名さん]

#542023/02/18 14:56
>>52
アメリカみたいに色々なフレイバー出してほしいですよね!

[匿名さん]

#552023/02/18 15:34
リキッドデス

[匿名さん]

#562023/02/18 16:02
アセロラリフレッシュ

[匿名さん]

#572023/02/18 16:29
味や香りをつけてない炭酸水が今は気に入ってる

[匿名さん]

#582023/02/18 16:51
>>54米国に旨いフレーバー何か一つもない!

[匿名さん]

#592023/02/19 05:06
>>54
そうですね、アメリカのように色々なフレーバーを楽しめれば嬉しいですよね。何年か前までコストコで売っていたレモンライムソーダも好きでした。

>>58
個人の味覚や嗜好によりますし、多種多様なフレーバーがありますので、一概には言えないのではないでしょうか。いずれにしても、珍しい味や海外の清涼飲料水も含めて色々なものを選んで飲める環境になれば嬉しいです。

[匿名さん]

#602023/02/19 12:05
基本のレモンライム、定番のグレープとオレンジ、それ以外だとスイカとストロベリーをお願いしたい。あと個人的にはチェリーとザクロも好きだな。

[匿名さん]

#612023/02/19 15:16
>>59基本的にフレーバーは、自然のモノではなくなく8割以上が化学合成されたモノだよ。
過去に働いてた飲料メーカーの工場で調合を担当してた時に、複数のフレーバー(約2000種類)を合わせて製造してたのでよく知ってる。

[匿名さん]

#622023/02/19 21:56
>>61
それでいいんだよ。例えばミリンダストロベリーなんてイチゴ味じゃなかったもんね。それにしても貴方は凄いなあ!飲料メーカーの調合担当なんて、優れた嗅覚と味覚と集中力それに想像力やセンスも必要だろうから、尊敬するよ。

[匿名さん]

#632023/02/19 22:15
>>62 20年間、ありとあらゆる有名飲料メーカーの調合と品質管理を担当してましたよ。

現在は、違う業界の企業で監査役に従事してます。

[匿名さん]

#642023/02/20 20:49
そんなことはどうでもいいけど水が1番うまいよね

[匿名さん]

#652023/02/21 01:15
>>64生水は下痢するよ(笑)

[匿名さん]

#662023/02/23 09:00
ミリンダを飲みたい。死ぬまでに何とかしてミリンダストロベリーを飲みたい。もちろんミリンダグレープもオレンジもプラムもレモンライムも飲みたいけれど。神に?仏に?飲料メーカーの関係者様に?誰に祈り願えば叶うのか分からないが、ミリンダストロベリーを飲ませてほしいと切望する。

[匿名さん]

#672023/02/23 11:23
お茶類が日本一だろ

[匿名さん]

#682023/02/23 12:48
ジュースでは、パイナップルジュースが最強だな

[匿名さん]

#692023/02/27 19:09
沖縄県で製造されてるドクペがめっちゃ旨い。

[匿名さん]

#702023/02/27 21:47
>>69
500ml缶のやつね♪

[匿名さん]

#712023/02/28 06:47
>>65

沢の水の事か?

そんな話しはしてない

[匿名さん]

#722023/02/28 10:52
30年程前まだBOXタイプが追加販売される前のタール15mgのセブンスター
あれが日本一旨かった
今はタール14mg…
JTに言いたい
100´Sロング追加なら許す

[匿名さん]

#732023/12/06 23:02
ミリンダ

[匿名さん]

#742023/12/07 15:58
水道水🚰
まぢ世界一

[匿名さん]

#752023/12/07 16:23
黄金水が一番よ

[匿名さん]

#762023/12/07 19:09
>>75
黄金水はシャワー水で飲料水ではない

[匿名さん]

#772023/12/08 13:18
最近は、キリンレモンよりも三ツ矢サイダーばかり飲んでる。

[匿名さん]

#782023/12/08 21:49
風邪ひいた時に飲ませてくれた三矢サイダーが最高に旨かったな

[匿名さん]

#792023/12/09 04:42
気持ちはわかる。思い出補正も相まって、大人になってからもそういう飲み物を飲みたくなってしまうこともあるだろうけど、大人になったらできるだけ控えた方がいいよ、あなたの健康のために。
砂糖(しょ糖)やブドウ糖果糖液糖などを水に溶かして、酸味料や香料等を添加し、炭酸ガスでシュワッとさせた液体だから、たまに楽しむ程度にして、血糖値を上げないようにしてね。少なくとも「いつも」や「ばかり」にならないように。

[匿名さん]

#802023/12/09 08:58
>>66
通販で買えばいいじゃん。

[匿名さん]

#812023/12/09 20:28
ウィルキンソン社の飲料は不味くて飲めないので何時もジンジャーエールはコカ・コーラに限る。

[匿名さん]

#822023/12/09 20:55
瓶ビー玉ラムネ

[匿名さん]

#832023/12/10 00:14
夏場に一気飲みする【キリンレモン(350ml缶)】♪

[匿名さん]

#842023/12/10 06:15
糖尿病になるから止めなさい

[匿名さん]

#852023/12/10 08:44
>>80
飲める状態のは通販にも無いじゃん

[匿名さん]

#862023/12/10 17:34
夏ならファンタオレンジ
とくに二日酔いには最高

[匿名さん]

#872023/12/11 02:17
ミリンダストロベリー🍓

[匿名さん]

#882023/12/11 06:58
三ツ矢サイダー

[匿名さん]


『日本一旨い清涼飲料といえば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL