2
2022/09/28 07:30
爆サイ.com 北海道版

🍜 北海道ラーメン





NO.4046717

変り種ラーメン
千歳のスノウショップ自主企画商品 鮭ぶしラーメン販売
苫小牧民報 6月11日(木)16時4分配信

千歳のスノウショップ自主企画商品 鮭ぶしラーメン販売
スノウショップが新千歳空港で販売している自主企画商品「鮭ぶしラーメン」
 新千歳空港で3軒の土産品店を経営するスノウショップ(千歳市末広)が自主企画商品の袋詰めラーメンを開発し、国内線ターミナル2階の店舗で販売を始めた。原材料に道産小麦とサケ節を使ったラーメンで、段階的に商品を増やす。独自の北海道土産として旅行客を中心に売り込み、競合店と差別化を図る。

 乾燥麺とスープを袋に詰めた「鮭ぶしラーメン」(しょうゆ味)。2食入りで価格は税込み540円。麺に富良野産の小麦「春よ恋」と「ホクシン」を、スープに道産サケ節を使った。スープは、サケ節から抽出した深い味わいのだしが特長だ。
報告閲覧数61レス数2
合計:

#12015/06/13 19:53
「どの店にも同じ土産が置いてあるね、と客に言われたことがあった。ほかの店にはないオリジナル商品を増やしたかった」(山本伸吾店長)のが狙いだ。北海道を代表する魚で、千歳川にも現れるサケを原材料に選び、1月から開発を進めていた。

 同社に土産品を卸している札幌の企業が開発に協力。麺は旭川、スープは札幌のメーカーが製造する。同社はターミナル通路沿いに特設ワゴンを設置し、旅行客にPRしている。

 自身も開発に関わった山本店長は「売れ行きを見ながら、空港内の別の店舗でも販売したい」と言う。今後も自主企画商品を増やしたい考えで、「サケ節を使った商品を開発し、シリーズを充実させたい」と意気込んでいる。

[匿名さん]

#22022/09/28 07:30最新レス
千歳のスノウショップ自主企画商品 鮭ぶしラーメン販売
苫小牧民報 6月11日(木)16時4分配信

千歳のスノウショップ自主企画商品 鮭ぶしラーメン販売
スノウショップが新千歳空港で販売している自主企画商品「鮭ぶしラーメン」
 新千歳空港で3軒の土産品店を経営するスノウショップ(千歳市末広)が自主企画商品の袋詰めラーメンを開発し、国内線ターミナル2階の店舗で販売を始めた。原材料に道産小麦とサケ節を使ったラーメンで、段階的に商品を増やす。独自の北海道土産として旅行客を中心に売り込み、競合店と差別化を図る。

 乾燥麺とスープを袋に詰めた「鮭ぶしラーメン」(しょうゆ味)。2食入りで価格は税込み540円。麺に富良野産の小麦「春よ恋」と「ホクシン」を、スープに道産サケ節を使った。スープは、サケ節から抽出した深い味わいのだしが特長だ。

[匿名さん]


『変り種ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板