179
2022/12/24 17:55
爆サイ.com 北海道版

🛵Uber Eats・フードデリバリー

Uber Eats・foodpanda・出前館・fine Dine・DiDi Food・menu・Chompy・wolt




NO.9228069

ウーバーイーツ宇都宮進出
合計:
#512020/05/31 21:37
余分に金払ってまで配達してもらうメリットある?ムダじゃん
ピザ、寿司、釜めし、とか色々あるけど1500円越えれば自社で配達してくれるしわざわざ利用する意味がわからん

[匿名さん]

#522020/05/31 21:42
おらぎのラーメン屋は一杯から配達してっぺよ!
こむちゃんラーメンを毎度よろしく!

[匿名さん]

#532020/05/31 22:08
歩いて行ける範囲にマック.吉野家.ラーメン.モスバーガー.ケンタッキー.ドミノ.和食.全部ある
若草最強ww

[匿名さん]

#542020/05/31 22:41
スタートに向けてママチャリメンテしました‼

[匿名さん]

#552020/05/31 22:41
>>52
おぎのだろ‼デレスケ‼

[匿名さん]

#562020/05/31 23:45
>>55
はぁ?『おらぎ』って方言だよ?恥ずっお前ww

[匿名さん]

#572020/05/31 23:47
>>54
必要にアピールお疲れ 栃木じゃムリムリ

[匿名さん]

#582020/05/31 23:48
おらぎ=俺の家と言う意味。爺さん婆さんがよく言ってる

[匿名さん]

#592020/06/01 00:36
また顔真っ赤さんかい笑

[匿名さん]

#602020/06/01 02:51
年寄りには意味わからんだろ

[匿名さん]

#612020/06/01 13:02
誰も興味ないから全然レス上がらないでやんの🤣

[匿名さん]

#622020/06/01 15:26
>>58
それは「おらげ」だよ!ww

[匿名さん]

#632020/06/01 18:25
>>62いやいや、おらぎとおらげとおらじの3パターンが居るぞ

[匿名さん]

#642020/06/01 18:26
1人で自作自演してレスして必死だなコイツ
ジモティーとかで必死に配達バイト募集してるバカだろな
みんな騙されんなよ!ウーバーやるにはバックとかの初期投資が必ず必要で、専用バックはアマゾンで4000円
んで初回配達で貰える特別ボーナスが4000円、結局プラマイゼロ
他にもちゃんとやるには、スマホホルダー、緩衝材、保温バックとかが必ず必要になる
数回バイト目的で配達してもマジで赤字だからな!!
マジでみんな騙されんなよ!
[匿名さん] 

[匿名さん]

#652020/06/02 07:14
そのたあまえw

[匿名さん]

#662020/06/02 08:05
よくわからん

[匿名さん]

#672020/06/02 09:49
>>64
たくさんウーバーに参入する奴がいると困るのか?
スマホホルダーなんて2000円程度だし、別に無くてもイケる。
緩衝材なんて段ボールや新聞紙でも大丈夫だし、保温バックなんて無くても問題ない。

バイトシフトがない大学生とかおすすめだと思うが

まぁ頼まないけど

[匿名さん]

#682020/06/02 10:02
>>67 マナーの悪い車がうようよいる宇都宮じゃカエルみたいにひかれて終わりだよ

[匿名さん]

#692020/06/02 11:00
>>67
ナビ見るのにスマホホルダーは絶対必要だろ、イヤホンしてナビ聞きながら運転したら罰金
初期投資かかるとか無駄やん

[匿名さん]

#702020/06/02 11:01
さっそく頼んだ

[匿名さん]

#712020/06/02 12:15
4000円戻ってくるキャンペーンは明日まで。
今から登録しても間に合うわけがない。

[匿名さん]

#722020/06/02 14:53
>>71
大丈夫だよ、半年もしないで利用率悪くて撤退するからさ

[匿名さん]

#732020/06/02 14:56
絶対に必要な物
モバイルバッテリー
スマホホルダー
バック
緩衝材
除菌シート

一回の身入り数百円
ww
誰がやるの?こんなバイトww

[匿名さん]

#742020/06/02 22:40
>>73
わし

[匿名さん]

#752020/06/03 02:03
高すぎる。400円から600円は、通常より高い。

[匿名さん]

#762020/06/03 08:10
昨夜市内から大曽方面に向かってウーバーの自転車走ってた

[匿名さん]

#772020/06/03 08:19
24時間仕事あれば可能な感じなのでしょうか?

[匿名さん]

#782020/06/03 08:22
先日まで紹介料あって、知人の紹介言われましたが登録出来てもすぐの勤務は間に合わないよって言ったら、知人関係消滅した。そんな奴だったんだって思う事にした。

[匿名さん]

#792020/06/03 10:31
栃木県には需要無し

[匿名さん]

#802020/06/03 12:17
あんな汚ねー奴らに運んでもらうほど落ちぶれちゃいない。

[匿名さん]

#812020/06/03 15:33
>>80
正解

[匿名さん]

#822020/06/04 15:09
>>80
おまえのチソチソよりは百倍綺麗だぞ?

[匿名さん]

#832020/06/04 15:34
最初はなかなか受け入れられないだろうな。

いや、永遠に受け入れられないだろうな。

[匿名さん]

#842020/06/04 16:02
リヤカーで来るの?

[匿名さん]

#852020/06/04 17:40
宇都宮では無理だろう
値段高いし登録店がチェーン店ばかり
必要ナシ確定

[匿名さん]

#862020/06/04 17:53
>>78
ソウヨソンナヤツハツキアイヤメテシマエデセイカイアルヨ

[匿名さん]

#872020/06/04 20:26
直ぐに採算合わなくて撤退だべや🤣🤣🤣
わざわざ余分に払って頼む県民はいねえよ🤣🤣

[匿名さん]

#882020/06/04 21:48
衛生面が心配だな

[匿名さん]

#892020/06/04 22:34
>>88
見かけるけど結構汚い格好のヤツ多いよ
みんな素手で除菌とかしてない

[匿名さん]

#902020/06/05 04:42
>>85
宇都宮駅と東武駅近辺で320円とか書いてあったよ

[匿名さん]

#912020/06/05 05:09
ウーバーイーツとか頼むわけないだろ。東京みたいな狭い地域だけだよ。

[匿名さん]

#922020/06/05 08:46
感染リスク考えたら頼む訳がない

[匿名さん]

#932020/06/05 09:08
暑くて何処も出掛けたくないって時には良いのかもしれませんね。

[匿名さん]

#942020/06/05 11:40
暑くなると食中毒は大丈夫なのか?

[匿名さん]

#952020/06/05 17:54
しかし、すごい商売だな!
配達員は、社員でもアルバイトでもない
人件費0
店舗0
Uber Eatsは単なる仲介屋
人材派遣業でもないし
当然、事故しても、労働契約ないから、労災もなしか
受け取るお金は、給与でもないし
まもなく、法的規制ができるのかな〜

[匿名さん]

#962020/06/05 20:39
>>93
関係者が必死にアピール🤣🤣お疲れさん🤣🤣

[匿名さん]

#972020/06/05 21:24
なんか評判悪いのね💧
うー、さっきたのんじったよ…

[匿名さん]

#982020/06/05 21:58
>>97
感染リスクあるからね、誰も頼まないだろ

[匿名さん]

#992020/06/05 22:07
食べたけど、不正開封防止シールってやつついてて
一応、一度開けられてたらわかるようにはなってた。

[匿名さん]

#1002020/06/06 00:11
>>99
中身無事でも外装に菌がいたら意味無し。配達者が保菌者じゃないって保証はない。よって誰も頼まない。半年どころか数ヶ月だろ。

[匿名さん]


『ウーバーイーツ宇都宮進出』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL