5
2020/04/19 11:03
爆サイ.com 北海道版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.8381926

映画内で語られる豆知識
中国語で魚はユーと言う(コンテイジョン)
報告閲覧数60レス数5
合計:

#12020/04/19 00:13
ゴールドフィンガー
体中に金粉塗ると死ぬ。

実は違うけど

[匿名さん]

#22020/04/19 00:22
スタンザフラッシャー
ニューギニアの先住民は飛行機を食料をもたらす神だと思ってあがめている。
・・・Wikiには「カーゴ・カルト」としてまとめられている信仰現象。第二次大戦頃の連合軍の物量支援は現地住民の生活もうるおし、その記憶が神話化している。

[匿名さん]

#32020/04/19 00:29
スナッフ(1976)
中東戦争ではドイツ製の兵器がイラン、イラクなどのイスラム諸国に輸出され、第二次大戦が終わってもドイツの銃がユダヤを殺し続けている。・・・イスラム諸国の武器というとソ連製のAK47やRPG7のイメージ。しかしWikiで調べたらAK47が中東に普及したのは1980年代らしいのでこの映画の話は本当なのかもしれない。

[匿名さん]

#42020/04/19 00:36
リリイ・シュシュのすべて
ダツは危険な魚。海面を飛び出して、タバコの火などをめがけて飛んできて槍のように人間に刺さって殺傷事故が起きるという。
・・・殺したい相手が釣り好きでタバコを吸うなら、沖縄近辺などダツのいる海域での釣りに誘ってボートに乗れば、彼がタバコに火を点けた瞬間、ダツが海面から飛び出して顔面に貫通、即死、不慮の事故で片付くという完全犯罪が成立するかもしれない、と妄想した。自分もボートに乗るのは危険なので、沖縄旅行のチケットを渡すだけでもいいかもしれない。

[匿名さん]

#52020/04/19 11:03最新レス
>>1
皮膚呼吸ができなくなるという・・・

[匿名さん]


『映画内で語られる豆知識』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL