869
2021/11/14 18:31
爆サイ.com 北海道版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.8796702

不朽の邦楽の名曲♪
合計:
#2512019/03/25 21:03
また出たな!
戦争体験者!

[匿名さん]

#2522019/03/26 14:51
15の夜/尾崎豊

[匿名さん]

#2532019/03/29 22:31
月光
私とワルツを
嵐が丘
シャイン by 鬼束ちひろ

[匿名さん]

#2542019/03/29 22:35
>>253
流星群を
お忘れでは?

[匿名さん]

#2552019/03/29 22:41
>>254
同意。infectionも忘れてはならないですね。

[匿名さん]

#2562019/03/29 23:26
黒髪の時の
鬼束ちひろは
美人で巨乳。

[匿名さん]

#2572019/03/29 23:51
>>256
いや、茶髪のころの鬼束ちひろこそ「神」
黒髪になってからの鬼束は別人のように歌が下手になった。喉を痛めたから、なのはわかってはいるけど、鬼束は「私とワルツを」まで、かな。

[匿名さん]

#2582019/03/30 00:52
私とワルツを
この時の鬼束ちひろは
美人だな、この人身長が意外低い。

[匿名さん]

#2592019/03/30 01:02
あの山口百恵や谷村新司とはまったくテイストが違う「いい日旅立ち 西へ」もダークで好き。鬼束色が強すぎて、まったく別の曲のよう。

[匿名さん]

#2602019/03/30 01:04
>>258
あのMVは痛々しいですね。たしかにきれいなんだけど、本人の中で葛藤が暴れ出したころなんだろうか。あの寒々とした演出もあるんだろうけど。

[匿名さん]

#2612019/03/30 01:06
>>258
残ってる映像からだったら、横浜アリーナコンサートのときが一番いい

[匿名さん]

#2622019/03/30 01:21
鬼束ちひろは
尾崎豊の影響受けてない?

[匿名さん]

#2632019/03/30 01:31
>>262
どうなんですかね。本人がそう言ったことはないような。

[匿名さん]

#2642019/03/30 01:50
>>263
なんとなく、同じ匂いを感じるよ
月光なんか
尾崎臭が凄いから。

[匿名さん]

#2652019/03/30 01:56
鬼束ちひろの詩をみると
尾崎豊を聴いていたと思うよ。

[匿名さん]

#2662019/03/30 02:29
>>265
本人は洋楽の影響についてだけ語っているみたい

[匿名さん]

#2672019/03/30 02:33
>>265
尾崎豊はあんまり聴いたことがないんですが、彼の詞はそれなりに整合性というかまとまりがある気がします。それに対して鬼束ちひろの詞は断片的で象徴的、そして抽象性が強い気がします。

[匿名さん]

#2682019/03/30 02:57
鬼束ちひろが
尾崎豊を聴いていたとしても
インタビューなんかで
聴いていましたとは
言わないと思う。

[匿名さん]

#269
この投稿は削除されました

#270
この投稿は削除されました

#2712019/03/30 10:29
鬼束ちひろなら武道館コンサート
ultimate crash

[匿名さん]

#272
この投稿は削除されました

#2732019/03/30 13:30
アンジェラアキの拝啓15の手紙
ブルーハーツの青空
は名曲だと思う!
詞にメッセージがあるな〜!!

[匿名さん]

#2742019/03/30 13:44
さだまさし 道化師のソネット・防人の歌・奇跡 大きな愛になりたい
CHAGE&ASKA Heart・廻り合い・ラブソング
長渕剛 ネバーチェンジ・マザー・

[匿名さん]

#2752019/03/30 13:46
尾崎 豊 僕が僕で あるために・

[匿名さん]

#2762019/03/30 13:54
誕生/尾崎豊

[匿名さん]

#2772019/03/30 13:56
ラブレター/THE BLUE HEARTS

[匿名さん]

#2782019/03/30 14:28
鬼束ちひろなら

We can go

もいいですね。あんなに明るい曲調なのに、詞は確実に対人恐怖症、神経症を歌っている。しかも「We can go」で行くところは多分、彼岸。

[匿名さん]

#2792019/04/03 00:37
>>248
海底軍艦って映画と鶴田浩二を思い出した!

[匿名さん]

#2802019/04/03 00:52
6つの風 SINGLE Version/UVERworld

[有美UVERword]

#2812019/04/03 01:13
ロビンソン/スピッツ

[匿名さん]

#2822019/04/03 01:29
桜色舞うころ/中島美嘉

[匿名さん]

#2832019/04/04 18:46
戦争体験者の方よろしく

[匿名さん]

#2842019/04/04 19:16

あいつしゃ〜しかけん
戦時中の絵文字使いやがるし
いらんばい!

[匿名さん]

#2852019/04/04 19:16
>>282
これは名曲だ。

[匿名さん]

#2862019/07/17 20:02
償いbyさだまさし

[匿名さん]

#2872019/07/17 20:04
>>116
支持!!

[匿名さん]

#2882019/07/17 20:18
「アメリカ橋」
山川豊

[匿名さん]

#2892020/02/20 19:40
六甲颪/唐渡吉則

[阪神優勝熱望!]

#2902020/02/20 20:06
>>289←盗撮山脇の弟子(笑)

[匿名さん]

#2912020/02/20 20:19
木綿のハンカチーフ

[匿名さん]

#2922020/02/20 21:25
六甲颪/トーマス・オマリー

[これぞ名曲!!]

#2932020/02/20 21:43
恋人よ/五輪真弓

[匿名さん]

#2942020/02/20 21:59
異邦人

[匿名さん]

#2952020/02/20 22:29
>>292
盗撮山脇のエースはDV守屋(笑)

[匿名さん]

#2962020/02/20 22:51
魅せられて ジュディオング

[匿名さん]

#2972020/02/20 22:52
魅せてくれ 矢沢永吉

[匿名さん]

#2982020/02/20 22:53
古いですが
北上夜曲

[匿名さん]

#2992020/02/21 03:42
掛布と31匹の虫/掛布雅之

[匿名さん]

#3002020/02/21 06:14
サンセットメモリー

[匿名さん]


『不朽の邦楽の名曲♪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL