1000
2014/01/16 10:25
爆サイ.com 北海道版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.2880861

BUCK-TICK⑤
合計:
👈️前スレ BUCK-TICK ④
BUCK-TICK ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 620 レス数 1000

#9012014/01/06 19:36
>>897
ふーん。

[匿名さん]

#9022014/01/07 01:33
>>897
もちろんBUCKーTICK好きなら入札するんだろ?

[匿名さん]

#9032014/01/07 01:48
>>902
もちろん貴方は入札するのですね。
貴方のBUCK-TICK愛を感じますよ。

[匿名さん]

#9042014/01/07 02:32
>>902
何点入札するの?
希望の品が落札出来るといいね。
頑張って。

[匿名さん]

#9052014/01/07 11:37
BUCKーTICKも商業的になってきたって事か…
反商業的な所が良かったのにね…
世の中、金だって事だね…

[匿名さん]

#9062014/01/07 15:38
>>903
そう言う君こそ入札するんだろ?

どうなんだい?

[匿名さん]

#9072014/01/07 17:26
(笑)ったくどいつもこいつも入札するつもりなんてさらさら無いくせに(笑)

お前らのBUCKーTICK愛なんてその程度なんだよ!

金出してまで欲しいとは思わないんだろ?
欲しいと思うんならゴチャゴチャ言わずに入札するわな(笑)

[匿名さん]

#9082014/01/07 18:22
YouTubeで「FISH TANKer's Only 2013」のライブ映像を視聴したけど、
やっぱりBUCK-TICKはいいね。

[匿名さん]

#9092014/01/07 18:52
追記だけど、YouTubeで「STEPPERS -PARADE-」が聴けるよ。

[匿名さん]

#9102014/01/07 19:40
ニューシングルの「LOVE PARADE」「STEPPERS -PARADE-」
共に歌詞に「猫」って単語が使われている。
猫好きの櫻井氏らしい歌詞だな。

[匿名さん]

#9112014/01/07 21:22
うちは親子揃ってBUCK-TICKファンです!

[匿名さん]

#9122014/01/07 23:14
グッズデザインで土星の環の上を歩くネコ、
三日月の上を歩くネコ
いづれも櫻井さんの趣味だろうな…

[匿名さん]

#9132014/01/07 23:24
薔薇色のパレードが通りを過ぎる
木漏れ日を浴びながらパレードが行く

LOVE PARADE

[匿名さん]

#9142014/01/08 00:12
>>912
言わずもがな…ですね♪

[匿名さん]

#9152014/01/08 15:19
>>903
ところで入札したのか?

[匿名さん]

#9162014/01/08 16:12
当然。

[匿名さん]

#9172014/01/08 16:50
>>910

猫は瞳閉じて...(LOVE PARADE)

ルナパーク 猫も連れて... (STEPPERS-PARADE-)

[匿名さん]

#9182014/01/08 17:38
しりとりスレ?

[匿名さん]

#9192014/01/08 17:48
>>918
このスレは、BUCK-TICKスレだよ。

[匿名さん]

#9202014/01/08 17:56
櫻井敦司のソロアルバム『愛の惑星』収録曲「猫」
作詞:櫻井敦司

[匿名さん]

#9212014/01/08 19:25
2013年12月14日、仙台:東京エレクトロンホール宮城公演
アンコールで「FLY HIGH」紹介時の櫻井さんのMC

「じゃあ懐かしい曲。27年前の曲です。ここでもやりました。
みんな産まれてないよね?産まれてない…よね?」

微笑みながらユーモラスに曲紹介をする櫻井さん。
櫻井さんの御茶目な一面。

[匿名さん]

#9222014/01/08 20:34
>>921
櫻井氏の観客を和ませる心遣いの表われたMCだね。

[匿名さん]

#9232014/01/08 22:16
雑誌「音楽と人」のユータの連載コラム、
新年になってタイトルが「タイガース今年こそ優勝だ!!2014」になった。
アニイも「ジャイアンツ今年も優勝だ!!2014」ってタイトルで、
連載コラムを始めれば良いのに。

[匿名さん]

#9242014/01/08 23:08
>>923
誌面上で、樋口兄弟の野球談議対決

[匿名さん]

#9252014/01/09 20:32
小中学校と野球少年だったユータ。
一時はプロ野球の選手になりたいと思った事もあったそうです。
当時、憧れのプロ野球選手は巨人の土井選手。
のちに、少年野球チーム監督の息子さんが阪神の佐野選手で、
しかもユータのお姉さんの同級生ということで、
計らいで佐野選手に会わせってもらって以来、ユータは阪神ファンになったそうです。

[匿名さん]

#9262014/01/09 20:54
一昨年、去年と雑誌『bridge』に掲載された櫻井敦司、今井寿2万字インタヴューを
他のメンバー(星野英彦、樋口豊、ヤガミトール)でもやってほしい。

[匿名さん]

#9272014/01/09 22:16
>>926
今井さんはウサギとツーショットだったから
ユータは・・・・柴犬、星野さんは…ゴリラ、
アニィはカンムリ鶴でどうだ。

[匿名さん]

#9282014/01/09 23:12
星野英彦 単行本「Simply Life」

[匿名さん]

#9292014/01/09 23:52
>>928
櫻井さんからは「なんで何もしてないヒデを取材するの?」と
担当者が真顔で聞かれた、
ヒデの誕生月に2001年から12年間毎年行われた雑誌連載インタビュー記事を
まとめた単行本。

[匿名さん]

#9302014/01/10 17:25
RADIO/メンバー・コメント オンエア情報

・1/10(金)19:10〜20:30 FM NACK5「BEAT SHUFFLE」 DJ:浅井博章
 ※↑関東エリアの方はradikoでも聴取可能です。(PC&スマートフォン)
・1/20(月)24:00〜27:00 FM802「REDNIQS」 DJ:浅井博章
・1/20(月)21:00〜21:55 FM OSAKA「BUZZ ROCK」 DJ:下埜正太

[匿名さん]

#9312014/01/10 18:06
>>927
アニイの髪を立てたヘアスタイルは、まさに冠鶴のようだ。

[匿名さん]

#9322014/01/10 19:46
キャラに例えるなら、ユータは「コリラックマ」、ヒデは「ぼのぼの」、
20代頃の頬っぺたプックリでおちょぼ口の今井さんは「ムーミン」のイメージ。
現在の今井さんはフレンチブルドッグのイメージ。

[匿名さん]

#9332014/01/10 20:55
>>927
今井さんとウサギってキーワードで、
今井さんが幼稚園児の頃にウサギの格好をして
お遊戯をしている写真を思わず思い出した。

[匿名さん]

#9342014/01/10 21:34
>>929
誕生月だけとは言え、12年間連続で連載し続けられたのは凄いと思う。
でも、何故に取材対象が星野さんだったのか…。

[匿名さん]

#9352014/01/10 21:58
ニコニコ生放送にて『バクチク現象WEEK』を開催

THE DAY IN QUESTION 2013 郡山公演のニコニコ生放送での独占放送を記念して
歴代LIVEを連日オンエアする『バクチク現象WEEK』を開催

『バクチク現象WEEK』放送スケジュール
1月18日(土)22:00〜 バクチク現象WEEK Day1
1月19日(日)22:00〜 バクチク現象WEEK Day2
1月20日(月)22:00〜 バクチク現象WEEK Day3
1月21日(火)22:00〜 バクチク現象WEEK Day4
1月22日(水)22:00〜 バクチク現象WEEK Day5
1月23日(木)22:00〜 バクチク現象WEEK Day6

『THE DAY IN QUESTION 2013 郡山公演』独占放送
放送日時:1月24日(金)19:00
19:00〜 ミュージックビデオ一挙放送
21:00〜 THE DAY IN QUESTION 2013 郡山公演放送

[匿名さん]

#9362014/01/10 22:40
>>935
うわぁぁぁん
1月26日は試験なのにぃ

[匿名さん]

#9372014/01/10 23:02
>>930
櫻井さん、ローカル線に乗って旅をしたいって話していましたね。
ニューシングルも2曲共かかりましたね。

[匿名さん]

#9382014/01/10 23:48
>>935
バクチク現象WEEKの放送楽しみ!
歴代LIVEは何をオンエアするのだろう?

[匿名さん]

#9392014/01/11 00:25
今回のニューシングル「LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE-」の
ジャケットデザイン好きです。
アルバムジャケットでは「悪の華」が好きです。

[匿名さん]

#9402014/01/11 08:14
私はアルバム「夢見る宇宙」通常盤のジャケットが好きです。
星空の下、水上に浮かんだゴンドラに乗っているメンバー達、
上空には泳ぐ魚達…
アルバムタイトルの夢見る宇宙をイメージさせる
幻想的な世界観が表現されていて、とても好きです。

[匿名さん]

#9412014/01/11 09:36
アルバム「夢見る宇宙」の限定盤ジャケットは、
画家グスタフ・クリムトの絵画が使用されていて、異色というか斬新だった。

[匿名さん]

#9422014/01/11 09:56
>>935
全部タイムシフト予約をしたよ♪

[匿名さん]

#9432014/01/11 19:12
アルバム『RAZZLE DAZZLE』のジャケットは、それまでのデザインから一変して、
宇野亜喜良氏によるイラストでピンク色主体のジャケットだった。
前作のアルバム『memento mori』のジャケットが髑髏のダークな感じだったから、
当時『RAZZLE DAZZLE』CD購入時に、これ本当にBUCK-TICKのCDと
思わず疑ってしまう程のインパクトを受けた記憶がある。

[匿名さん]

#9442014/01/11 20:56
宇野亜喜良さんが描かれたジャケット画は妖しくて、幻惑の世界観が素敵です。

[匿名さん]

#9452014/01/11 21:28
バクチク現象WEEK、一週間連日のBUCK-TICK放送

ニコ生やってくれますね、最高です!

[匿名さん]

#9462014/01/12 18:52
今月号の「音楽と人」を読んだけど、今井さんの発言が凄くて
新作アルバムが楽しみで仕方ない。
アルバムテーマは、シュルレアリスムとのこと。

[匿名さん]

#9472014/01/12 19:25
「BUCK-TICKをカッコ良くしようというか。どんどん尖らせていこうっていうとこ。
そういう<尖らせる>って感じを一言で表したのが<シュルレアリスム>かな」

今井寿

[匿名さん]

#9482014/01/12 20:54
アナーキー君と呼ばれていた今井寿

[匿名さん]

#9492014/01/12 21:46
今井寿の実家である今井商店は聖地・藤岡巡礼の際の一番札所である。

[匿名さん]

#9502014/01/12 22:32
>>943
アルバムジャケット画を担当した宇野さんとの係わりは、
その後2012年に舞台『天守物語』で
美術・衣裳を担当した宇野さんからの指名を受けて、
今井さんが同舞台のテーマ曲を担当した。
また、宇野さん自身もBUCK-TICKのライヴを観戦した事があるそうです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL