518
2024/03/03 23:47
爆サイ.com 北海道版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.5635231

天ぷらを語る
合計:
#2692018/08/08 22:34
アイスクリームの天ぷら
一度は作ってみたい!

[匿名さん]

#2702018/08/09 00:14
>>268
まずくはないだろうけど、塩の自分には濃いなあ。

[匿名さん]

#2712018/08/09 00:37
>>268関西人?

[匿名さん]

#2722018/08/09 06:44
越後人っす

#268

[匿名さん]

#2732018/08/10 07:47
大海老天ぷら🍤とメニューにあったので頼んだら見事な大海老でした
長さ…5cmくらい
騙されました😱

[匿名さん]

#2742018/08/10 13:35
>>273
衣だけがドデカイ、田舎者考えのヤツがボッタクリしてんだよね〜

[匿名さん]

#2752018/08/11 08:36
大海老天は 何も付けず一口、次に塩で一口、天つゆで一口、最後にウスターソースでたべます

[匿名さん]

#2762018/08/11 10:47
たまに天ぷらを揚げるが

衣が巧く出来ない

[匿名さん]

#2772018/08/11 16:31
紅生姜の天麩羅

[匿名さん]

#2782018/08/11 18:26
>>276
小麦粉:水 1:1でやってみて

[匿名さん]

#2792018/08/11 19:05
安い蕎麦屋の、かき揚げ 玉ねぎと紅しょうがの 旨かったのに 大きい小さいとの苦情で業務スーパーの冷凍に変えられてた 残念

[匿名さん]

#2802018/08/13 14:51
天ぷらは俺に任せとけ

[匿名さん]

#2812018/08/13 17:26
>>275
なかなか通やね田舎喰いの。四匹頼む。

[匿名さん]

#2822018/08/13 17:33
>>277
大好きです
関西の方ですか?

[匿名さん]

#2832018/08/24 06:51
アイスクリームの天ぷら食べよう

[匿名さん]

#2842018/10/24 01:46
専門店はてんやにしか行った事の無い俺

[匿名さん]

#2852018/11/15 02:54
丸亀製麺のテイクアウト

[匿名さん]

#2862019/03/24 22:39
>>230銀宝を生まれて初めて食べたけど美味いですね!天ぷらにして岩塩を少々付けてみたら最高でしたよ

[匿名さん]

#2872019/03/25 02:22
>>284
銀座の数寄屋橋、コリドーも値段幅広い店が多いし、開拓してみると楽しいよヾ(=^▽^=)ノ

[匿名さん]

#2882019/05/25 14:48
アミエビのかき揚げうどん

[匿名さん]

#2892019/05/25 19:20
桜えびのかき揚げ 白魚のかき揚げ ハモの天ぷら タマネギのかき揚げ『紅生姜入ってたらなおよし』

[匿名さん]

#2902019/05/25 22:25
山菜の天ぷら

[匿名さん]

#2912019/05/25 23:16
鰯の天ぷら

学生時代、阪神百貨店のエキサイティングフードタウンの店で初めて食べた
魚好きな私には衝撃的だった

あの店、まだあるのかな?

[匿名さん]

#2922019/05/25 23:17
やはりキノコの天ぷらが最強
どれもンマイ

[匿名さん]

#2932019/05/26 01:09
キスの天ぷら

[匿名さん]

#2942019/05/26 01:27
一本糞の一本揚げ

[匿名さん]

#2952019/05/26 03:32
海老天の抹茶塩

[匿名さん]

#2962019/05/26 06:09
関西だと天ぷら屋にソースが置いてあるらしい
東京の天ぷら屋にソースは見たことないな〜
食べ方は人それぞれだけど天ぷらにソースはちょっとな・・・・・・

[匿名さん]

#2972019/05/26 08:26
>>296
天ぷら屋で食べた事無いですが 田舎の家で作る タマゴ入りのふっくら厚い衣の天ぷらにはソース合いますよ〜

[匿名さん]

#2982019/05/26 11:25
丸亀うどんの玉子天ぷら

[匿名さん]

#2992019/05/26 11:31
塩だソースだと意見もありますが

わたしは天麩羅は天つゆ&大根おろしが王道だと思います

[匿名さん]

#3002019/05/26 13:14
お上品だねえ…うちは醤油と決めてんだよ!てやんでい、べらぼうめ!

[匿名さん]

#3012019/05/26 13:15
天丼に生姜醤油

[匿名さん]

#3022019/05/26 13:32
ポン酢もオツなもんだよ

[匿名さん]

#3032019/05/26 13:48
塩ザーもいける。

[匿名さん]

#3042019/08/09 14:18
鱧天

[匿名さん]

#3052019/09/14 17:00
鯛の天婦羅そば

[匿名さん]

#3062019/09/14 21:27
田舎の天ぷらは、卵入れた ふっくら衣でソースが合います

[匿名さん]

#3072019/10/20 20:57
揚げたてが一番

[匿名さん]

#3082019/10/21 00:51
💩は放りたてが一番

[匿名さん]

#3092019/10/21 08:08
鹿児島のあんのいもの天ぷら食べたいわ

[匿名さん]

#3102020/01/29 11:10
紅しょうがの天婦羅

[匿名さん]

#3112020/01/29 19:08
鱈白子天ぷら今年まだ食ってない

[匿名さん]

#3122020/01/29 22:15
>>311
塩で食べたいな

[匿名さん]

#3132020/01/30 17:59
>>312
美味いよねぇ

[匿名さん]

#3142020/01/31 00:29
店でピーマンの天ぷらがあることが少ない
ほとんどの場合シシトウ

[匿名さん]

#3152020/01/31 18:33
>>313
メニューに出す店が少なく、見つけたら必ず食べるね。
あんきもも好き。

[匿名さん]

#3162020/05/31 10:11
天婦羅にウスターソースは西日本では普通のことです

[匿名さん]

#3172020/05/31 11:37
阪神百貨店の地下の天ぷら屋の鰯の天ぷら

また食べたいなー

[匿名さん]

#3182020/06/01 19:22
天ぷら専門店で食べた事がないです

[匿名さん]


『天ぷらを語る』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL