192
2024/05/03 15:35
爆サイ.com 北海道版

🐕‍🦺 ペット総合





NO.40469

動物愛護
合計:
#12008/07/09 15:37
ケルビム

[匿名さん]

#22008/07/10 00:42
検索してみなよ

[匿名さん]

#32008/07/10 06:18
犬捕まえて処分してる奴らも(保健所)
なぜか
動物愛護団体だぞ

[匿名さん]

#42008/07/11 01:05
所詮、犬畜生。

邪魔なのは殺してしまえ。

[匿名さん]

#52008/07/11 03:10
お前が……死

[匿名さん]

#62008/07/26 01:46
主さんはどちらにお住まいですか?
各地に様々な団体がありますので調べてお知らせしますよ。(^-^)

[たま]

#72008/07/26 02:34

あぁ〜主は旅立たれました
合掌

[匿名さん]

#82008/07/26 09:25
本気で動く人ならちゃんと自ら調べて動きます

[匿名さん]

#92008/07/26 11:17
動物愛護団体には関わらないほうがいいよ

[匿名さん]

#102008/07/26 13:42
まぁそれぞれに食い違いがあって揉めるしね

[匿名さん]

#112008/07/26 19:42
ケルビムで検索して

[匿名さん]

#122008/12/11 17:50
あの元棋士が野良猫に餌やってたのって悪いと思う私はすばらしい人だと思う。近隣住人は動物愛護の精神が無さ過ぎ。猫の糞尿の世話くらい手伝ってやれよ。

[匿名さん]

#132008/12/11 22:10
地域猫としてその地域がまともにその猫達を受け入れる事が解決策!

[匿名さん]

#142008/12/12 09:39
だよね〜!地域猫をまとめて可愛がってただけなのにヒドすぎる!地域住民が棋士に対して謝礼金を払うべきだ!

[匿名さん]

#152009/02/22 20:49
だからさ、10年たってさ「地域猫」という考え方が幻想だったんだって
未だ成功と呼べる事例は実はほとんどないんだから
ほとんどの地区で地域住民とのトラブルが絶えない

それから、愛護団体は人とのつながりがうまくできない人の集まりだから
ゴタゴタもめて、精神的に追い詰められてしまうのがオチだからやめとけよ

有名で健全そうな団体でも色々ブラックな話が多いぞ

[匿名さん]

#162009/03/06 02:40
これ売れ、あれ売れでノルマがあるような団体は止めておけ
ボランティアを顎で使うような団体も止めておけ
譲渡希望の高齢者に「あなたよりも猫のほうが長生きしますよ」と断るような団体は止めておけ
やたらメディアに出て有名になりたがる団体は止めておけ
犬や猫を食い物にして儲けている団体は止めておけ

[匿名さん]

#172009/03/07 22:01
そんな悪質な団体があるなんて

[匿名さん]

#182009/03/13 01:05
「人の口に戸は立てられない」ですよ某愛護団体の●さんと○さん

[匿名さん]

#192009/03/13 08:26
裏金で成り立つ団体があるね

[匿名さん]

#202009/03/15 03:12
地域猫応援したい

[匿名さん]

#212009/03/15 22:24
人の口に戸は立てられない

知ってしまった秘密は必ず外に漏れる

某愛護団体の有名人

[匿名さん]

#222009/03/16 03:21
知りたいな

[匿名さん]

#232009/03/18 09:55
近いうちにわかるかも

[匿名さん]

#242009/03/18 11:27
16さん、高齢者の場合はそれ当たり前ですよ!猫は残されたら誰がみるんですか?ちゃんとした所は更に引き取る身内の承諾が無いと譲らないです。

[匿名さん]

#252009/03/19 07:41
#24そんな法律誰が決めたの?

[匿名さん]

#262009/03/19 08:22
普通に考えたらわかるだろ(笑)八十の高齢者に生後2ヶ月の子猫を譲渡して間もなく他界されたらその子猫は誰がみるんですか?また里親探しに回す?今や室内飼育は当たり前。外猫の寿命は五年でも室内猫は二十年も生きられるんだぞ〜

[匿名さん]

#272009/03/19 19:34
えっとーーー、あの有名な団体の人ですか?26は
そういう考え方は人権侵害だとは思わないのですか?

[匿名さん]

#282009/03/19 19:35
人権侵害して犬猫優先って、どんだけお前社会性ないんだよって話なんだよな

[匿名さん]

#292009/03/20 01:38
確か高齢者に対する譲渡基準も環境省の定めの一部にあるはず最近は老後の寂しさをうめるためにペットと暮らす方が増えてるようです良いことですよねでも孤独死などで保健所処分される動物も事実いるみたいですよ

[匿名さん]

#302009/03/20 08:22
そりゃー国をあげての立派な人権侵害だな

[匿名さん]

#312009/03/21 07:24
動物愛護団体は人権侵害団体。

[匿名さん]

#322009/03/21 15:32
犯罪者の温床

[匿名さん]

#332009/03/30 07:44
大人のいじめ場、それが愛護団体

[匿名さん]

#342009/03/30 19:45
人権侵害して犬猫優先社会を築く愛護団体。
害虫駆除はするけど犬猫は大切にします。

[匿名さん]

#352009/04/01 00:42
↑犬猫だけぢゃないけどね動物全般だョ

[匿名さん]

#362009/04/01 19:09
生きられないから死んでいると言うのに
それを理解せずに、増やし野生に返す
生き残れる数まで減っているだけなんだよ
いくら増やそうといずれ元に戻る
環境が治らない限りはね

[匿名さん]

#372009/04/02 02:34
増やす逆だろが

[匿名さん]

#382009/04/02 11:11
何が逆なんだよ。
保護保護言って増やして、野生に戻しても
また元の数に戻るだけだ
なんで減ったか考えて見ろよ
環境が壊れて、生き残れる個体数が減ったからだろ?
その環境はそのままにしといて、個体数だけ増やしても
また数は元に戻る
そればかりか、保護したことで安心、満足した奴らは
環境には全く手を出さず、その間にもさらに環境破壊が進む
結果全滅だ

[匿名さん]

#392009/04/02 17:59
人間も自然の一部に過ぎない事を自覚し自然を畏敬する心を取り戻せ
山や森の再生なくして明日はない
食材への感謝 先ずはそこから始めよ
偉そうにすいません

[匿名さん]

#402009/04/02 19:10
だからエセ愛護に振り回されるな!
間違っても金を寄附なんかすんなよ。自分達に使ってもまったくわからないんだからな。

[匿名さん]

#412009/04/02 19:15
都城のどっかの運動公園
昼はリーマンの休憩場所。
寂しい営業リーマン族が弁当のあまりをせっせとのら猫に。
可愛い可哀相、とたんまり食べさせ自家繁殖しのら猫わんさか。

あれ誰か止めさせろよー

[匿名さん]

#422009/04/02 19:26
愛護団体とか興味ないから
確かに胡散臭いし
ただ人類が自然に対してこのまま傲慢で横柄な態度をとり続ければ人類に未来はないということ
一人一人の考えと日常の行動に我々の未来がかかっているということ
それは間違いないと思います

[匿名さん]


『動物愛護』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL