954
2024/06/22 02:10
爆サイ.com 北海道版

🚤 競艇・ボートレース総合


残り投稿数:46



NO.11324897

G1紀行③
半角禁止です
👈️前スレ G1紀行 ②
報告閲覧数1.4万レス数954
合計:

#9052024/05/24 08:16
多摩川SG

多摩川オールスターは予選最終日です。

森高は得点率トップで、ポールから優勝なら賞金トップの可能性が出て来ました。
得点率8位の佐藤翼は森高以外の2~7位の上位は6枠があるので、着次第では準優1枠も視野に。
本日9Rで佐藤翼は4枠でインには西山と6枠はオウジャ、オウジャの前づけを阻止し4カド一撃なら
逆転の準優1枠も充分か。

一方菊地はアシの仕上げに苦労し、得点率は32位と通常なら準優に届くのは厳しい得点率順位です。
でも昨日菊地はアシが急上昇で、本日は1枠と2枠でアタマとヒモでも準優入りかも知れないが、連勝
なら準優入りは確実となる。
10Rで菊地はインで、相手は峰・遠藤・丸野・末永・浜田と強力です。
イン逃げで準優入りしたい一戦になりそうです。

[匿名さん]

#9062024/05/24 11:12
全て展示減量減量減量減量

[匿名さん]

#9072024/05/24 18:34
多摩川SG 準優

ポールは何と弱冠23歳の定松です。
新しい扉が開かれるのでしょうか。

イン勝ちは10回とイン強し。
上がりタイム一番は渡邊優の48秒台です。

0台スタート

 4回 馬場・定松
 3回 守屋・峰・宮地・桐生・磯部・毒島
 2回 オウジャ・西山・中田

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.7 宮地(09,11R1枠)
 1.8 定松(08,12R1枠)
 2.0 中田
 2.5 馬場(08)・西山
 2.8 峰

参照

 4.3 森高

 宮地と定松の佐賀勢が速く、準優1枠です。
 参照の森高は遅い、本来スタート行く選手で今節インから0台スタートなのでよもや遅れないと思う。
 ただ4,3はいくら何でも遅いので、スタ展で確認する。

明日の準優、今日もそうですがインが強くなっているので、イン3連発も充分です。
準優で期待した選手は失速したので、比較的順調に推移するものと思う。
いつもなら鉄則がここでも活きるのかというところだが、賞金上位はアシはもう一つ。
それでも仕上げて来ることは充分なので、展示で確認。

[匿名さん]

#9082024/05/25 08:24
多摩川SG 準優

ポールは定松でアシは一番じゃないかと思う。
昨日得点率上位が6枠で着を落としたが、定松だけがヒモでした。
定松は捌いたのもあるが、やはり菅との組み合わせがヒモに繋がったといえる。
その意味では多摩川が作り出したポールともいえる。

アシは定松を筆頭に準優1枠の宮地と森高も良い。
他では女性の浜田や守屋も良く、中田・瓜生・西山・井口も充分闘えるアシです。
一方艇界ビックスリーの毒島・峰・桐生、そしてビックフォー候補の馬場ももう一つの
アシで今日どこまで仕上げて来るかになる。

意外なことが多かったが、佐藤翼と菊地の予選落ちは意外でした。
準優入りなら今日は狙い目になっただろう。
その分今日明日の一般戦は狙いになる。

昨日はイン勝ちが10回と多摩川本来のインの強さになっている。
最終12Rはヒモと3着に狙ってみたい選手がいる。
アタマなら万舟だが、そこまで狙うかはその時のインスピレーションになる。
何れにしても準優の舟券は、インを中心に展示で組み立てることになりそうです。

[匿名さん]

#9092024/05/25 11:10
森高(賞金40位)は得点率トップでポールの可能性が充分で、2度目のSG優勝も視野に入って来た。
優勝なら初の18人枠入りも現実味を帯びそうです。

[匿名さん]

#9102024/05/25 14:21
 ↑
ふんころがしのふんか、寂しいのか暇はいつものことか、舟券買わないのだから張り付く必要ないと思うが。
それとは別に昨日と同じくオーソドックスな買い(1-2・3・4-2・3・4)なら、今日も大儲けの可能性充分か。

[匿名さん]

#9112024/05/25 14:31
やはりルーティンを疎かにせず、徹底して続けることがプラスに繋がる。

[匿名さん]

#9122024/05/25 16:16
↑ふんころがし照れちゃうデンジュラスコキペオジサンwバカ丸出し哀れ笑

[匿名さん]

#9132024/05/25 16:20
>>908
もう書かない言いながらあっちこっちでカキコ島クリチエコわらw恥ずかしいかぎり

[匿名さん]

#9142024/05/25 18:57
多摩川SG 優勝戦

ポールは定松です。
23歳でSG優勝となるのか、アシは一番です。
23歳以下でのSG優勝は何年ぶりになるのか。

準優はイン3人が優出し、それ以外では馬場や毒島と瓜生とまさに強者が優出した。
瓜生は元々アシは良かったが、馬場にしろ毒島にしろしろもう一つのアシを仕上げています。

イン勝ち9回とやはりイン強し。
上がりタイム一番は菊地の47秒台です。

アシ一番は定松で、宮地も52.5キロに減量しアシは相当良い。
森高はF艇に攻められたもののヒモに残せたのは、やはりアシは良い証拠。
瓜生も良くここまではアシ上位と思う。
仕上げたとはいえ馬場と毒島は上位とは見劣る。

0台スタート

 5回 馬場
 4回 定松
 3回 宮地・毒島
 1回 森高
 0   瓜生

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 2.2 定松(08)
 2.3 宮地・馬場(07)
 3.3 毒島
 3.8 瓜生
 4.4 森高

 明日の優勝戦の内3者(定松・宮地・馬場)が速い。
 一方森高は遅い、普通なら優勝戦のスタートは期待出来ない。
 でも本来はスタート行く選手なので、スタ展で確認。

[匿名さん]

#9152024/05/25 19:01
多摩川SG 優勝戦

定松はSG初優勝がかかる。
毒島は6枠と遠いが、SG連覇がかかるしグランデ5がリーチになる。
瓜生が優勝なら現役最高のSG優勝12回とオウジャに並ぶ。
と思えば今日の準優の瓜生とオウジャの競り合いは見事でした。
オウジャは明日の10Rはきっちりイン逃げするものと思う。

宮地はシリーズ優勝しているが、その後は優勝出来ないと思っていた。
それは減量出来ないからと思っていたが、今日は52.5キロに減量。
明日の優勝戦でリミットまで減量すれば、優勝もと思ってしまう。
馬場はアシは足りない、でも捌き一つの3コースからの宝刀捲り差しが炸裂か。
問題は森高のスタートで、明日は魂の4カド一撃があるのか。
最後は毒島で、そうはしないと思うが離れ仕様で2コースどころかインまで奪取したら
場内は騒然となるように思う。

いろいろ想定されるが、若干23歳の若武者定松のイン逃げが現実的か。
ただ宮地の涙の差し、馬場の捲り差し、森高の魂の4カド一撃も期待したい。
森高が一撃なら瓜生と毒島は飛んで来る。
そんなスリリングな優勝戦を明日多摩川で魅たい。

[匿名さん]

#9162024/05/25 20:56
そんだけ能書き書いといても優勝誰だか分からんて(笑)

[匿名さん]

#9172024/05/25 21:46
いろいろ想定されるが、若干23歳の若武者定松のイン逃げが現実的か。
ただ宮地の涙の差し、馬場の捲り差し、森高の魂の4カド一撃も期待したい。
森高が一撃なら瓜生と毒島は飛んで来る。

ようは全ー全ー全だ!

[匿名さん]

#9182024/05/25 21:47
>>917
これでもし森高が勝てば的中とか言うのだろ(笑)

[匿名さん]

#9192024/05/25 21:53
>>918

優勝なら初の18人枠入りも現実味を帯びそうです

[匿名さん]

#9202024/05/26 00:53
いくら当たるからといっても、もう書かないのですからw

[匿名さん]

#9212024/05/26 08:21
多摩川SG 優勝戦

並びは基本艇番通りと思う。
紛れがあるなら毒島が秘かに離れ仕様にセッティングして、スタ展では飛ばないが本番で
飛んだ、つまり離れが決まった際にどこまで入るのかになる。
記載したようにインまでとることがあれば、展開はガラリと変わり場内は騒然となる。

艇番通りなら、内3艇がスタート決まっているのでそこでの決着か。
ただ森高が仕掛けた際は、瓜生にも毒島にもチャンスが出て来そう。

準優は毒島が4コースに入ったこともあるが、鉄則がズバリ活きたように思う。
インはオールマイティ、優出は賞金の高いの鉄則が優勝戦でも活きそう。
ただ優勝戦は全ての選手に当てはまるので、どうなるか。
賞金からは圏外だった定松が賞金88位に入って来た。
弱冠23歳でのSG初優勝、その結果トップの毒島は抜けないもののいきなり18人枠入りというか
シード6入りも現実味を帯びそうです。

本日の優勝戦、森高の魂の4カド一撃はあるのか。
その一撃からのバリエーション、多摩川らしいパワー勝負のスリリングな優勝戦になりそうです。

[匿名さん]

#9222024/05/26 11:03
>>915
協会の回し者が必死カキコか?

[匿名さん]

#9232024/05/27 08:34
多摩川SGは弱冠23歳の定松の優勝です。
定松は優勝で賞金2位と6千万円に達しています。
SG優勝も初ですが、18人枠入りも初になるかも知れません。
佐賀支部は丸亀メモリアルに定松か宮地のどちらかを選ぶことになるんじゃないかと思います。
峰は黙っていても選ばれるので、残り一人です。

ヒモは馬場で賞金4位とシード6入りです。
不調ともいえるこれまでの成績でしたが、然程でもない機で優出、そしてヒモとやはり実力者です。
森高は3着で、賞金12位と18人枠入りしています。
4着は毒島で、賞金トップのまま7千万円に到達しています。
来月には先ず18人枠を当確にし、シード6当確へという流れです。
瓜生は5着で、賞金5位とシード6入りです。
宮地は残念な6着ですが、賞金13位と18人枠入りです。

[匿名さん]

#9242024/06/13 11:12
蒲郡G1 優勝戦

優勝戦を前に準優を振り返る。

 9R インから07のトップスタートで石渡が逃げる。
    それに次ぐのが14なので、石渡のイン逃げは当然で次の14の
    二人の池田と中田がヒモと3着。
    中田はアシが足りないとの指摘もあったが、得意の6枠=6コース
    からあわやヒモもと思われたが3着で3千円と美味しかった。

10R 稲田が06のトップスタートから4カド一撃の捲りと本慮を発揮。
    次が15で他は21以降なので、圧倒的スタートの差です。
    でもこのようなレースを何度も見て来たので、想定は出来た筈。
    ヒモはインの吉川もあるかと思われたが、直捲りを喰らった
    寺田が捌きで奪取。
    15のスタートの木下は展開に恵まれたと思うが、53.6キロ
    と体重も関係したのか3着。
    
11R 峰が4カドから10のトップスタートから捲り。
    まるで10Rの再来で、5コースの平本が差してヒモ。
    峰は予選道中はスタートを控えていたのでどうかと思ったが、
    前節のF後から予選道中はスタートは抑えて、準優や優勝戦で
    速いスタートを行く傾向なので、もろにそのパターンとなった。
    ただ準優と優勝戦のどちらかが速くなるが、両方とも速くなる
    のはレアなので、本日の優勝戦はどうなるか。

    稲田は06のトップスタートから捲ったとはいえ上りタイムは、
    一番というか唯一の48秒台は秀逸で優勝戦でも活きそう。
    準優3戦ともトップスタートがアタマと、単にトップスタート
    だけじゃなく抜きん出たトップスタートでした。

[匿名さん]

#9252024/06/13 11:18
蒲郡G1 優勝戦

ポールは石渡です。
他のインが捲りに屈したので、得点率3番手からのポールです。
こういうケースでの優勝確率はどうなんだろう、ツキに乗って一挙にといきたいところです。

イン勝ちは8回とイン強しだが、準優は1回でした。
上がりタイム一番は稲田の48秒台です。

機の評価 ホーム

 ◎○○ 寺田
 ○◎○ 峰・池田
 ○○◎ 石渡・稲田
 ○○○ 平本

コメント良い

 石渡・峰

 アシの差はそうないように思う。
 それぞれ特徴のあるアシを活かせるか否かになりそう。

0台スタート

 5回 石渡
 4回 稲田・池田
 2回 平本
 1回 峰・寺田

 5回と石渡は速く、直近3回は0台スタートと決まっている。
 平均スタート順では池田が速く、次は石渡でその次は稲田です。
 寺田と平本は同じで峰が一番遅い。
 ただここぞとなるとやはり稲田で次ぐのが峰や池田になる。

展望

 スタート次第になりそう。
 インの石渡がスタートが決まり、峰は遅いがよもや遅れまいと思うし稲田や池田も速く内4艇が速い。

 ここで稲田が3カドになると、展開はがらりと変わるように思う。
 池田は自力で4カド一撃出来る程のアシでもないので、稲田の3カドは むしろ受け入れて、稲田の捲りにのって
 捌くものと思う。
 稲田が3カドを選択するか否か、スタ展で確認。

スタートが速い内4艇で決まる可能性が高い。
稲田がスタート行くと、池田が差してと外枠は厳しくなる。
ただそんな厳しい展開の中で、舟券の妙味は寺田であり平本か。
準優で中田が3着で3千円というように、二人にはヒモと3着で美味しいオッズをと思ってしまう。
特にとなると寺田で、スタートは速くないのでついていけるかは微妙になる
が、捌きでヒモや3着と美味しいオッズをと思ってしまう。
展示での判断になる。

本日の優勝戦、石渡のイン逃げか峰の差しか、はたまた稲田のスタート一撃か。
稲田の3カドにも期待したいし、そこからのバリエーションもと。
スタ展で確認とここでも鉄則が活きるのか、スリリングな優勝戦になりそう。

[匿名さん]

#9262024/06/13 11:19
>>924
結局また全―全―全予想か?これで当たると言うんだから照れちゃうデンジュラスコキペオジサンwwwwwww

[匿名さん]

#9272024/06/13 11:21
>>925
もう書かないのでわwカキまくり猿オジサンw

[匿名さん]

#9282024/06/13 11:30
当たり過ぎて御免、買い目は制限されてそう思うのも致し方ないが、よく読むと分かる。
昨日の中田の3着は3千円とズバリ、照れちゃう。
それよりふんころがしのふんは舟券も買わないで、毎日張り付いて何が面白いのかなあ。
舟券当たるといいよ、酒もぐっと美味しくなる。

[匿名さん]

#9292024/06/13 12:11
>>928かまって照れちゃうおじいさんwさびしいさびしいかまって照れちゃうデンジュラスコキペ知ったかオヤジふんころがし照れちゃうwwwわらwアク禁🈲カキカキまたアク禁(笑)

[匿名さん]

#9302024/06/13 15:08
賞金順位気になるオジサン展示気になるオジサンそして1番気になる減量バカオジサンだからいつも予想は全―全―全当たりすぎ照れちゃうカキカキ猿シコシコ猿🐒照れちゃうデンジュラスコキペオジサン

[匿名さん]

#9312024/06/14 09:09
宮島G1 優勝戦

ポールは深谷です。
スロースタータで秋口になると調子を上げて来るが、今年は早いのか。
優出は静岡が二人、香川も二人、中国勢が二人となっている。
昨日の準優でもワンツーが静岡とか、ツースリーが岡山と地域連動。
優勝戦も地域連動になるのか。

イン勝ち6回と少ない。
でも準優はイン3連発とイン強し。
上がりタイム一番は片岡と深谷の49秒台です。

機の評価 デイリー

 ◎◎◎ 片岡
 ◎○◎ 深谷・山口剛
 ○◎◎ 坪井
 ○○◎ 藤原・森高

コメント良い

 片岡・坪井

 ◎3つと片岡が良く、◎2つは深谷・山口剛・坪井となっている。

0台スタート

 5回 山口剛
 3回 藤原・森高
 2回 深谷・坪井
 1回 片岡

 0台スタート5回と山口剛は速い。
 平均スタート順ではやはり山口剛が一番で、次ぐのは片岡と坪井で
 藤原もまあまあ。
 深谷と森高は遅い。
 深谷は今節インからは2回で、2回とも逃げ切っている。
 1回は06のトップスタートで、2回目は昨日の準優で15と微妙です。
 
本日の優勝戦、内3艇深谷・片岡・山口剛と坪井が舟券絡みか。
穴なら片岡の差しと藤原の4カド一撃で、山口剛の捲り差しも一考か。
ただスタート一緒なら深谷の優位は変わらない。
準優がそうであったように、優勝戦でも何か鉄則が活きそうな感じです。

[匿名さん]

#9322024/06/14 09:24
蒲郡G1の優勝は石渡です。
石渡は優勝で賞金15位と18人枠入りです。
今年は初の18人枠と断固な決意でこれから臨んでもらいたい。

ヒモは池田で賞金16位と18人枠に復帰しています。
峰は3着で賞金6位とシード6に復帰です。
4着は平本で賞金7位と戸田クラシック以来の好成績です。
寺田は5着で賞金21位です。
稲田は残念な6着でしたが、賞金51位です。

[匿名さん]

#9332024/06/14 13:10
何が鉄則なら!そんなモンあるか!

[匿名さん]

#9342024/06/15 04:53
>>924
この文体、企業なら間違いなくクビになるだろう

[匿名さん]

#9352024/06/15 09:42
宮島G1の優勝は深谷です。
深谷は優勝で、凡そ賞金25位くらいです。
スロースタータの深谷がこの時期で18人枠の近くを思うと、ベストな展開
かも知れません。
賞金は更新されていませんので、賞金順位はあくまで推定となります。

ヒモは山口剛で、賞金順位は15位くらいで18人枠入りです。
片岡は3着で、賞金30位くらいでしょうか。

4着は藤原で、賞金60位くらいでしょうか。
坪井は5着で、賞金32位くらいでしょうか。
森高は残念な6着でしたが、賞金13位くらいへ躍進しています。

蒲郡G1で18人枠入りした池田といい宮島G1で18人枠入りした山口剛と
いい地元でしっかりと18人枠入りしています。
深谷も25位と強い選手がぞくぞくと18人枠入り、もしくは臨めるポジション
となっています。

残念ながらG1は8月開催の芦屋G1までありません。
今月は尼崎グラチャン、そして来月は大村オーシャンカップ、8月は
丸亀メモリアルとSGが続きます。
丸亀メモリアル後には18人枠は何人が当確になっているのか。
賞金トップの毒島は140万円弱で18人枠が当確になります。
次の尼崎グラチャンで決めたいところです。
仮に優勝ならシード6まで当確なんてことも充分になりそうです。

[匿名さん]

#9362024/06/15 12:13
>>928
の中田の3着は3千円とズバリ、

これはどこに予想書いてあったのですか?

[匿名さん]

#9372024/06/15 16:37
ウソをついてスイマセン照れちゃう

[匿名さん]

#9382024/06/15 16:47
5chでズバリ、上はフンコロガシのふんの戯言、戯言はほぼふんころがしのふん、舟券も買わないのにね

[匿名さん]

#9392024/06/15 18:38
>>938
5chで書いたのを爆サイで言うのは何故ですか?
5chのスレッドはどれですか?

[匿名さん]

#9402024/06/15 21:27
分からないならいい、もう少しデータを正確に捉えたらいい、そうしたら見えて来る、そういう世界に達したらいい。

[匿名さん]

#9412024/06/15 21:56
>>940
バカにつける薬無し

[匿名さん]

#9422024/06/15 21:59
>>940
何の足しにもならないし、誰も参考にしていない、ただの1人満足ようはタダのシコシコ猿

[匿名さん]

#9432024/06/15 22:04
全展開読んで120通り買うから当たりまくりでデンジュラス照れちゃう

[匿名さん]

#9442024/06/15 22:28
>>940
分からないとか言う以前の問題だと思います。
5chで予想したのを爆サイで書かれても誰も分かる訳がありません。
せめて、5chのスレッドとハンドルネームを言って頂けないと理解出来ないと思いませんか?

[匿名さん]

#9452024/06/15 22:34
>>925
この見解なんて、全ての買い目があると言ってるだけで何が入っても的中ですよね?

[匿名さん]

#9462024/06/16 16:51
だから当たりすぎ照れちゃう

[匿名さん]

#9472024/06/16 20:34
でも当たり過ぎるのは事実で、安いが宮島G1の優勝戦も当たり、そんなものです
舟券買わない方には分からないと思うが

[匿名さん]

#9482024/06/16 20:37
>>947
年間ボートレースで利益を出してるのですか?
それともマイナスですか?

[匿名さん]

#9492024/06/16 22:38
プラスですか?マイナスですか?税金わ

[匿名さん]

#9502024/06/17 11:51
>>947
当たり過ぎると収支はプラスですか?
マイナスですか?

[匿名さん]

#9512024/06/21 01:31
マイナスです

[匿名さん]

#9522024/06/21 05:21
 ↑
ふんです

[匿名さん]

#9532024/06/21 07:07
>>952
収支プラスですか?

[匿名さん]

#9542024/06/22 02:10最新レス
マイナスですよ、あまり責めないで下さい照れちゃいます

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと46件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『G1紀行③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競艇場、レース、選手に関する話題競艇場・レース・選手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL