1000
2018/06/03 15:55
爆サイ.com 北海道版

🏇 競馬場・レース情報





NO.6382243

【GⅠ】安田記念⑥
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】安田記念 ⑤
【GⅠ】安田記念 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 307 レス数 1000

#2512018/05/30 21:24
安田記念もそうだが、近代競馬は過去データは昔より当てになら無いと思う。
多分俺の好きな買い方、3連複は10000円以外だと睨んでる。
ダービー荒れたから、難しくする為に過去荒れが多い安田記念は荒れさせないだろ?

[匿名さん]

#2522018/05/30 21:53
二年前にサトノアラジン→ロゴタイプの馬単一点で勝負したら去年来た
だから去年買ったレッドファルクス単勝一点でもう一度勝負するぜ

[匿名さん]

#2532018/05/30 22:03
>>245半角勝岡タヒネラキナマポ

[匿名さん]

#2542018/05/30 22:43
俺も堅めの決着だと思う。

[匿名さん]

#2552018/05/30 22:56
今年の東京マイルG1で三度ディープ産駒が勝つか?

安田記念はディープ産駒少ないね

[匿名さん]

#2562018/05/31 07:21
スワーヴ 八百長負けレースかもよ? これ勝ったら宝塚は1倍台の1番人気がほぼ確実。荒れそうにないレースとみて買わないファンが増えて売り上げが下がるし。

[匿名さん]

#2572018/05/31 07:28
>>256
スワーヴ、ペルシアンナイトは宝塚記念回避じゃね?

[匿名さん]

#2582018/05/31 07:28
前走か前々走で好走しているか、人気しているのに今回人気薄な馬がコワい。人気薄ならばレッドファルクスを狙う。

[匿名さん]

#2592018/05/31 07:41
>>257 GⅠ級の馬出るのかな?アルアイン、レインボーライン、シュヴァルグランも出ないでしょ? 出たらトリオンフが一番人気になったりして(笑)

[匿名さん]

#2602018/05/31 07:53
サイン的にはCMがオークスと同じで使い回し、だからオークスと同じ馬番の13-1-2に期待!

[匿名さん]

#2612018/05/31 07:54
>>259
サトノダイ、ヴィブロス
クラウンとキセキは微妙

[匿名さん]

#2622018/05/31 08:16
>>261 これらが出ないならショボすぎるわ。

[匿名さん]

#2632018/05/31 08:20
ここ無難にサングレーザーから

[匿名さん]

#2642018/05/31 08:41
>>263
福永は呪われてる、だから呪われた4枠に入らないと勝てないwww

[匿名さん]

#2652018/05/31 08:43
>>264
別に勝たなくていいよ
3着に入ってくれれば

[匿名さん]

#2662018/05/31 08:46
スワーヴ猛時計馬なりで。
これどうなんだろ?

[匿名さん]

#2672018/05/31 08:51
福永確変スタートか!?

[匿名さん]

#2682018/05/31 09:55
(有力馬の死角)スワーヴ→初マイルが課題。ペルシアン→連続好走少なく、東京の勝ち無し。サング→東京実績無し。アエロ、リスグラ→ローテーションがどうか?レッド→年齢による衰えはないか? ムーン→初のGⅠでは厳しいか? リアル→海外帰り初戦がどうか?

[匿名さん]

#2692018/05/31 09:55
>>248
パートンじゃねーのか

[匿名さん]

#2702018/05/31 09:56
なぁ、枠出たよ〜(笑)

[匿名さん]

#2712018/05/31 10:49
>>270
楽しい?

[匿名さん]

#2722018/05/31 11:34
リピーター率高いから本命はレッドファルクス。人気もあまりしないだろうし。

[匿名さん]

#2732018/05/31 11:40
牝馬はウオッカ級でないと無理か? リスグラシューとアエロリット苦しいか?

[匿名さん]

#2742018/05/31 11:46
>>273
アエロは横典が思い切った戦法の時しか好走しない(笑)

[匿名さん]

#2752018/05/31 11:55
去年のレッドが脚を余したと思ってる奴はシロウト(笑)

[匿名さん]

#2762018/05/31 12:02
>>272
過去10年で前走高松宮ってのは、そこで勝ったロードカナロアしか来てないけど、それでも買う?
リピーター率が高いのは確かだが、2着した翌年のグランプリボスは8着だよ。

[匿名さん]

#2772018/05/31 12:09
>>276訂正
8着でなく10着だった。
どっちでも変わらんか(笑)

[匿名さん]

#2782018/05/31 12:42
>>272
レッドファルクスで勝負になるなら、ミルコはこっちに乗るはず。
とは考えない?

[匿名さん]

#2792018/05/31 12:57
ミルコは秋のレースを見越してるからスワーヴ

[匿名さん]

#2802018/05/31 12:57
>>278
騎手が決めれるものではないのをわかりましょう

[匿名さん]

#2812018/05/31 13:10
いっぱいお金くれる方に乗るんちゃうか〜?

[匿名さん]

#2822018/05/31 13:16
天童なこです😇😇😇

【#安田記念】
初マイルGⅠ挑戦の大好きスワーヴリチャード🏇🔥
最終追い切りはミルコ騎手騎乗とはいえ77.2-11.8を馬なりでマーク✨
状態は最高潮🤣✨

ペルシアンナイトは一週前より更に素軽くキレ味が増した印象🔥

穴なら、2週続けてびっしりのヒーズインラブ
鋭い反応を見せたリアルスティール

[匿名さん]

#2832018/05/31 13:52
レッドファルクスは馬より騎手が怖い。
田辺は三年連続で穴あけてる。

[匿名さん]

#2842018/05/31 14:20
良馬場のマイルなら、
素直にペルシアンナイト軸で良いと思う。

相手は難しいけど、東京マイルなら
サトノとキャンベルは買いたい。

[匿名さん]

#2852018/05/31 14:27
>>284
なんで?根拠は?

[匿名さん]

#2862018/05/31 14:44
京王杯をレコード勝ちした糞オカマ馬は回避か?(笑)
今年も低レベルな安田美沙子記念だな(笑)

[匿名さん]

#2872018/05/31 14:46
>>285

上の距離をこなせる、
2000の大阪杯でも内で脚溜めて上がり最速出せる末脚とスタミナがあるマイルがベストの馬。

良馬場マイルで負けた事無し。
ローテが安田記念1本。
追ってすぐ伸びた末脚で鳴尾に出るサトノノブレスを一瞬で交わした調教を川田がつけてた。


ここまでの経過で、
良馬場のマイルなら、不安要素が一番少ないのはペルシアンナイトだと思ったの。

[匿名さん]

#2882018/05/31 14:50
日本馬によるオカマ馬初制覇に期待してたのに、残念だな(笑)

[匿名さん]

#2892018/05/31 14:51
🐕

[通りすがりの犬◆ODY2MGQ2]

#2902018/05/31 14:51
藤沢によるヘタレ逃げ(笑)
しかも3匹も(笑)
アホノアホスよりも他の3匹のほうが勝てたんじゃね?(笑)

[匿名さん]

#2912018/05/31 14:56
ダービーと同じで何が来てもおかしくない。

[匿名さん]

#2922018/05/31 14:58
このメンバーだとリチャードが先手逃げ切りかな♪

[匿名さん]

#2932018/05/31 15:01
>>290ぐらねーの

[匿名さん]

#2942018/05/31 15:07
>>290
言いたいだけの滓

[匿名さん]

#2952018/05/31 15:11
アホノ軍団は今年いまだにG1未勝利(笑)
アホノアホス、アホノクソウンコ、アホノダイヤモンド
去年と同じように6月に勝てるかな?(笑)

[匿名さん]

#2962018/05/31 15:12
今年アホノ軍団の壁に憚るのはスワーヴだな(笑)

[匿名さん]

#2972018/05/31 16:40
>>295
ヒマだな

[匿名さん]

#2982018/05/31 16:59
>>291
順番で行くと安田は荒れないかも

[匿名さん]

#2992018/05/31 17:08
矢作厩舎は3頭、だしですね。

[匿名さん]

#3002018/05/31 17:11
ウエスタンの騎手か変わりましたね。
ボウマンからクリッパートン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL