722
2024/03/08 21:20
爆サイ.com 北海道版

👥 ニート・生活保護





NO.11550284

3日風呂はいらず
合計:
#1732022/12/07 20:49
あたい一ヶ月風呂入ってない

[匿名さん]

#1742022/12/07 20:56
ガチの人来てないね、まさか風呂に入ってるとか違うよね⁉

[匿名さん]

#1752022/12/07 21:14
私のことですか?
風呂やシャワーへは無期限で入らない予定です
入院や手術のような特別な場合には入らざるを得ませんけれどね…

[匿名さん]

#1762022/12/07 21:34
なるほど安心しました。
(^-^)ゝ゛

[匿名さん]

#1772022/12/07 22:09
洗髪だって、ある程度、年を取ったら(30代後半ぐらい)、毎日、髪を洗ったら
むしろ、抜けやすくなので、3日に1回ぐらいにした方が頭皮の健康にも良い!!

[匿名さん]

#1782022/12/08 07:48
入浴は、2日に一回でいいらしい!洗髪も!

[匿名さん]

#1792022/12/08 12:17
入らんかっても死なへんし気にせんでかまへん🎵ケンチャナにだw

[匿名さん]

#1802022/12/08 13:30
お風呂入らないならスリッパ履いてな
靴下履いてても足の汗や脂質が床について床がペタペタするから

[匿名さん]

#1812022/12/08 17:24
ちんぽことケツアナと頭さえ洗えばええんやで

[匿名さん]

#1822022/12/08 18:28
近所の奥様方もニートが家から出て来てほしくなさそうにしてる

[匿名さん]

#1832022/12/08 18:31
臭いキャラクターランキング

ネズミ男
ドラゴンボールのバクテリアン
FFのモルボル

[匿名さん]

#1842022/12/08 19:07
>>183
モルボルはガチ勢だよな😆
バッドステータスが強力過ぎてwww

[匿名さん]

#1852022/12/08 19:57
髪の毛洗いすぎるとハゲるよ…

[匿名さん]

#1862022/12/08 20:05
先日床屋へ行って頭を洗ってもらった
去年の春以来の洗髪でした

[匿名さん]

#1872022/12/08 20:16
足の裏がカチカチで角質層が溜まってきたから若干背が高くなった

[匿名さん]

#1882022/12/08 20:37
>>186-187モイキー

[匿名さん]

#1892022/12/10 07:43
床屋としても大変やな

[匿名さん]

#1902022/12/11 10:21
個人の床屋ではなくって従業員が何人もいてベルトコンベアー式に忙しくやってるから、そんなこと気にしてないっしょ

[匿名さん]

#1912022/12/12 01:29
3日はきついな、チンカス溜まり過ぎてかゆい

[匿名さん]

#1922022/12/15 23:37
7年風呂シャワーはいらず
2009年8月から2016年10月まで
それでも身体には何の異状も起こらなかった

[匿名さん]

#1932022/12/16 00:41
>>192
そんなことってあるの?全身かゆくならない?

[匿名さん]

#1942023/01/13 01:28
すごいな

[匿名さん]

#1952023/01/13 05:54
>>192
自慢すんなよ。臭えし不潔極まるし、何よりくだらねえ。

[匿名さん]

#1962023/01/19 00:12
>>192
所謂セルフネグレクトでは?

[匿名さん]

#1972023/01/19 10:14
一週間に一回やな。

[匿名さん]

#1982023/01/23 22:40
チンカス溜め過ぎると亀頭包皮炎になる。こまめに掃除ですね!

[匿名さん]

#1992023/01/23 22:53
1日入らなくてもシャンプーの泡立ち良くないのに3日とかムリ過ぎ

[匿名さん]

#2002023/01/24 00:38
1週間に2回のシャワーのみ
髪が油ぎっしゅ

[匿名さん]

#2012023/01/24 08:30
>>199
何回も洗うから、逆にハゲそうだよね…

[匿名さん]

#2022023/01/24 08:40
>>199
>1日入らなくてもシャンプーの泡立ち良くないのに

どういう意味んなんだこれ
日をあけてシャンプーした方が泡立ちが良くなるのか?

[匿名さん]

#2032023/01/24 13:22
毎日シャンプーしていれば泡立ちも良い
ハゲや白髪は遺伝が大きく関係してると思うので
ラーメン好きで汁迄飲み干す知り合いはハゲ散らかしてるの多数😃

[匿名さん]

#2042023/01/25 15:42
なんで人間は風呂に入るようになったんだろうな

[匿名さん]

#2052023/01/25 17:20
寒波で、給湯器が凍ってお湯が出ない…ヒーターつけてるのに意味がない…どんだけボロ家よ…今日と明日はシャワーも浴びれないね…

[匿名さん]

#2062023/01/26 06:40
ニートだが銭湯通いなんだよ俺は
いいだろ?しかしな今は冬で通いが大変だから風呂は10日に一回に抑えている

[匿名さん]

#2072023/01/27 16:10
1日1回シャワー浴びないと気分悪くなる。その上で1週間に1度の風呂だ。

[匿名さん]

#2082023/01/27 16:48
>>206
水虫やインキンをうつされないようにね

[匿名さん]

#2092023/01/27 19:35
お湯は殆んど使わないからガス代は基本料金+αだ。大問題なのは電気料金の高騰なんだ

[匿名さん]

#2102023/01/27 20:07
テレビで電気代が10万の家庭
どうしたらそんなに掛かるんだ
俺は一ヶ月4500円だぞ

[匿名さん]

#2112023/01/27 21:37
>>210
逆に教えてもらいたいな
どうしたらそんなに安く済むんだ?
使ってる暖房は炬燵だけなのか?

[匿名さん]

#2122023/01/27 22:12
織れは1人暮らしだけど電気代が月に2万もきたのに・・・

[匿名さん]

#2132023/01/27 23:07
ヒーターじゃなくて石油ストーブにするといいよ お湯も沸かせるし

[匿名さん]

#2142023/01/27 23:22
ガスの風呂は金掛かる
照明関係はLEDに交換でかなり下がる
暖房は石油ストーブとコタツでぬくぬく
結露嫌うならエアコンで高い電気代払うしかない

[匿名さん]

#2152023/01/28 08:59
シャワーか風呂にも入らはいのは2日が限界だな…

[匿名さん]

#2162023/01/28 09:05
ところで風呂掃除はしてんの?
僕は湯釜は入るたびにしてる
他は定期的に

[匿名さん]

#2172023/01/28 10:27
石油ストーブは灯油が毎日1リットル以上も蒸発するんだから押し入れの中が結露になるさ。俺はエアコン一択。ただしエアコンは空気が乾燥して肌が痒くなる時がある。それでもベタベタ石油ストーブより快適だけど。

[匿名さん]

#2182023/01/28 13:30
石油ストーブは遠くまでワザワザ灯油を買いに行かなければならない。この辺にはガソリンスタンドもないし、うちには車もない。

[匿名さん]

#2192023/01/28 13:32
>>218
スタンドで配達してくれるぞ

[匿名さん]

#2202023/01/28 13:46
>>217
そんなに蒸発するの?

[匿名さん]

#2212023/01/28 19:10
頭とケツ穴とちんぽこだけ洗って湯船に入って終わり

[匿名さん]

#2222023/01/28 19:41
>>220
燃焼した時に二酸化炭素と水(水蒸気)に変わるだけ
べたついたりは無いです
換気は必要

[匿名さん]


『3日風呂はいらず』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。