1000
2019/10/08 21:48
爆サイ.com 北海道版

神道・仏教





NO.3032171

日蓮正宗の方に質問です
合計:
#1512017/02/12 14:59
日蓮さんを宗祖と仰ぐ宗教教団はなぜお互いで争ってばかりいるのですか?
日蓮さんの人格に問題があったのでしょうか? それとも法華経が良くないのでしょうか?

[匿名さん]

#1522017/02/12 19:38
>>151
実在の真偽は別に
聖徳太子が用いた法華経の扱いはそんな
過激ではなかったような?

[匿名さん]

#1532017/02/13 06:46
>>125
日有作よりも「弥四郎国重ら」の在家の作だろ? 端書を読んでみ?

[匿名さん]

#1542017/02/14 07:06
>>151
教条主義が強いから。
我のみ正義、不相伝の輩と人を見下したりするから。

[匿名さん]

#1552017/02/14 09:41
>>153 お前は勉強不足ww

[匿名さん]

#1562017/02/14 12:46
“念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊”  「オレが、オレだけが正しいんだ! だからオレについて来い!」 こういう人だと思って間違いないですよね。 こんな我が強すぎる人物だから、没後七百数十年経った現在も、ソレが受け継がれ弟子たちの争いが絶えないんじゃないでしょうか?  

[匿名さん]

#1572017/02/14 12:51
>>155
どこが? 造立をしたのは誰?

[匿名さん]

#1582017/02/14 18:41
>>157
だから(-_-) 造立したのは「本門戒壇の願主弥四郎国重&法華講衆等敬白(敬具)」
と書いてあるのだろ? あれを「大御本尊」だと持ち上げたのは後世の僧ら。

[匿名さん]

#1592017/02/15 09:20
日蓮正宗には幸福の科学の出家某アイドルのような
きゃわいいアイドルってないの?

[匿名さん]

#1602017/02/15 12:21
日本に、正義が正義として通らないのは学○のせい

[匿名さん]

#1612017/02/16 07:30
>>159
お寺さんだから、坊さんしかいないのじゃないの?

[匿名さん]

#1622017/02/16 07:44
>>159
妙観講は可愛い女性や美しい女性沢山いますよ
垢抜けしてます

[匿名さん]

#1632017/02/16 08:17
>>162


ハイハイワロスワロス

[匿名さん]

#1642017/02/16 12:20
>>163
可哀想に不細工か精神病んだ女しかいない見たことないんだなww

[匿名さん]

#1652017/02/17 05:53
>>162
芸能人っていますか?特にアイドル。

[匿名さん]

#1662017/02/18 20:08
>>162
もちろん阿婆擦れなんでしょ?

[匿名さん]

#1672017/02/19 05:53
>>161
ぶっちゃけ寺の尼さんみたいな尼僧は?

[匿名さん]

#1682017/02/20 07:55
日蓮本仏論とビックバン説明をして欲しい。

[匿名さん]

#1692017/02/20 07:57
本門戒壇の大御本尊は日有上人作成m(_ _)m

[匿名さん]

#1702017/02/20 17:21
>>169
本門戒壇の大御本尊は「大御本尊」などどこにも本尊に書かれていない。
本門戒壇も「本門戒壇の願主弥四郎国重」の端書から来てるもので、本尊自体を本門戒壇の本尊
と言っていない。
日有制作よりも、「弥四郎国重&法華講衆敬白(敬具)」の在家の造立だと端書にある。

在家の造立した縁起の本尊が正解。

[匿名さん]

#1712017/02/20 20:23
悪い事は言わん
南無阿弥陀佛と唱えましょう
但し「親鸞」は同志では有っても教祖では無い

[匿名さん]

#1722017/02/22 06:21
法然上人www

[匿名さん]

#1732017/02/22 21:12
トチ狂った老害
略してトチロ〜

[匿名さん]

#1742017/02/23 08:57
>>173
誰?

[匿名さん]

#1752017/02/24 10:55
悪い事が起こるのはその方の過去世からのものでしょ?
あと昔の書物は一部の権力者によっていくらでも書き換えられるのは万国共通。
だから愚教を信じる方もいる。
要は自分自身がどうしたいか?じゃないのかな。
宗教団体に属してない人でも幸せに人生を全うした方いっぱい見てきましたよ

[匿名さん]

#1762017/02/24 11:36
回答は?

[匿名さん]

#1772017/02/24 11:44
無理かな?

[匿名さん]

#1782017/02/24 11:50
大丈夫?
民衆を救済できる?

[匿名さん]

#1792017/02/24 15:17
>>175
過去世っていつの? そんなの「あなたのご先祖の悪行で今の貴方が苦しんでます」など云って
壺買わせる連中と同じく証明しようがないじゃないの?

[匿名さん]

#1802017/02/24 16:30
えーそういう回答(笑)
力ねーな

[匿名さん]

#1812017/02/25 01:25
日蓮正宗についての噂なんですが、
今の日蓮正宗は法主を「唯授一人の血脈」と言って大ご本尊様と同じ信仰の対象であるかのようにしているというのは本当なのでしょうか?
法主を「現代における大聖人様」と機関紙で記載をしたり、法主を「げいか様」と呼んだり、信徒が法主に手を合わせて伏せをしているそうですがこれは事実でしょうか?

もしそうだとしたら、平等を求める仏法に違背しませんか?

[匿名さん]

#1822017/02/25 01:29
日蓮正宗では、小中高生も折伏のノルマがあると聞きましたが本当ですか?
お布施も高額なところがあると聞きましたが実際どうですか?

[匿名さん]

#1832017/02/25 07:10
創価学会
偽物本尊三千円ww

[匿名さん]

#1842017/02/26 05:58
>>183
元の板本尊が怪しげなら同じ穴の貉だわな。

[匿名さん]

#1852017/02/26 09:10
大作が儲ける儲けるww

[匿名さん]

#1862017/02/27 10:56
信彰さんが殴る蹴る

[匿名さん]

#1872017/03/03 07:27
↑元気があってよろしいw

[匿名さん]

#1882017/03/03 08:10
>>187


父親譲り


(笑)

[匿名さん]

#1892017/03/03 12:22
>>188 お前殴られたのかww弱い奴だな

[匿名さん]

#1902017/03/03 17:37
>>189


里◯ ナントカさん

[匿名さん]

#1912017/03/03 22:03
お線香は
「毎日香」
お念仏は
「南無阿弥陀佛」

[匿名さん]

#1922017/03/04 00:57
>>191
わたしは


『青雲』

[匿名さん]

#1932017/03/04 07:34
お手てとお手てを合わせ幸せ な〜む〜 ♪ お仏壇の赤・・・ではなく長谷川〜

[匿名さん]

#1942017/03/04 12:33
>>192
『青雲』って香りが良いですか?

[匿名さん]

#1952017/03/04 18:15
>>194


良いと わたしは 思いますm(__)m

[匿名さん]

#1962017/03/04 21:10
>>195
試してみます
m(_ _)m

[匿名さん]

#1972017/03/05 17:47
>>181
何故大御本尊? あの板本尊に大御本尊と書いてあるの? その画像は?

[匿名さん]

#1982017/03/06 09:38
本門戒壇也 本門戒壇之 どっちが本当? その画像は?

[匿名さん]

#1992017/03/06 16:11
>>197
現代はネットの時代です。
書いてあるのだといっても、証拠の画像を示せねば、信用できませんな。

[匿名さん]

#2002017/03/06 19:20
>>199
大石寺で見てこいよ、安ずるより生むが安し(笑)
ぐずぐず悩んでるより早かろう(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL