1000
2018/04/30 09:07
爆サイ.com 北海道版

おしえて





NO.6436189

引きこもり派が楽しく一日過ごす法④
合計:
報告 閲覧数 385 レス数 1000

#7012018/02/11 00:22
そして帰りがけにこれまたスーパーで明日の昼飯を調達。
もちろん半額。パン2つとカルビ丼半額。

[301]

#7022018/02/11 16:45
仕事に行ってきた。3連休あると1日は仕事に使える。

[301]

#7032018/02/11 17:30
半額で買ったカルビ丼が美味かった。
アンガス牛うまし。

[301]

#7042018/02/11 17:39
久々にラーメン喰いたいな。

[301]

#7052018/02/11 20:14
外食をと思いつつ、アマゾンプライムで
メカニックを観てしまった。

[301]

#706
この投稿は削除されました

#7072018/02/11 21:26
味噌にねぎトッピング。白髪ねぎでいいわ。
ねぎトッピングってほとんどが辛ねぎだからな。

[301]

#7082018/02/11 21:30
ねぎがドカッと乗っていていいわ。

[301]

#7092018/02/11 21:34
ちょいと甘めの味噌が癖になる。
半分くらい食べてからにんにくと豆板醤を投入。

[301]

#7102018/02/11 21:37
中盛でお腹いっぱい。これ大盛りにしてたら後悔してたな。

[301]

#7112018/02/11 21:44
客は俺含めて4人だった。2人去り、1人去り俺だけに。
途中から汗が出てきた。

[301]

#7122018/02/12 17:07
朝は畑を耕しに行ってきた。
堆肥枠のビニールシートがいつも飛んでる。

[301]

#7132018/02/12 17:15
午後は種を整理する。

[301]

#7142018/02/12 17:26
しかしさみーわ。

[301]

#7152018/02/12 21:31
ちょっと働く気が失せている。

[301]

#7162018/02/14 22:52
まさかの風邪か。頭がグワングワンする。

[301]

#7172018/02/14 23:10
栄養ドリンクと100パーセントジュースと
ポカリかアクエリアスを買おう。

[301]

#7182018/02/15 23:04
熱用の栄養ドリンクが功を奏したのか
ほぼ完治。

[301]

#7192018/02/15 23:31
やっぱ寝るに限るわ。と思ったら腹の調子がおかしい。

[301]

#7202018/02/16 22:52
結局、腹を壊してた。何が原因だ?

[301]

#7212018/02/16 22:52
待ちに待った金曜日。ここのところ締めることが多い。

[301]

#7222018/02/16 22:59
図書館に行った。朝まで借りようとしてた本が貸出中。
あれだけ多い蔵書の中でなんちゅー確立。

[301]

#7232018/02/16 23:02
現代農業を借りてしまった。香辛野菜&スパイス作物特集だ。

[301]

#7242018/02/16 23:05
今週は調子を崩して丸っきり仕事やる出なかったわ。

[301]

#7252018/02/16 23:08
寿司つまみながら現代農業を読む。
読みながらのせいかすぐに腹いっぱい。1000円以下だった。

[301]

#7262018/02/17 07:37
ゆっくり寝たいがなぜか目覚める。

[301]

#7272018/02/18 13:15
春に向けて畝を三本作った。
ジャガイモ用の畝に堆肥を入れて耕した。
種まきのやる気がでないのは家だからか。

[301]

#7282018/02/18 14:20
やべーユーチューブ見て午後が終わりそう。

[301]

#7292018/02/18 19:38
重い腰を上げて仕事と種を買いに行った。

[301]

#7302018/02/18 21:51
小平の走りを観ながら仕事する。

[301]

#7312018/02/18 21:54
オリンピックレコードで優勝ってすげーわ。
ガッツポーズかっこいい。

[301]

#7322018/02/18 22:15
明日からまた始まってしまう。

[301]

#7332018/02/18 22:44
大根は重曹を希釈して散布するとでかくなるらしい。

[301]

#7342018/02/20 23:14
朝から苛立ってしまい久々に引き摺りだした。
自傷行為の原因ってなんだろうな。

[301]

#7352018/02/20 23:16
同僚の見事なフォロー。
どんなマジック使ったんだって感じ。

[301]

#7362018/02/20 23:20
その後が良すぎる。今日一ならぬ今年度一。

[301]

#7372018/02/24 22:30
今週は疲れすぎ。週末待ち遠しすぎる。

[301]

#7382018/02/24 22:31
朝から畑でジャガイモ植える。
古マルチを3枚重ね。発酵堆肥は出来上がりつつあるが
水入れたの間違いだったかも。

[301]

#7392018/02/24 22:33
やっぱり本通りがいいのだろうか。
隣の方が耕運機をかけてる。俺は自然農法で行く。

[301]

#7402018/02/24 22:36
主に第2畑で作業。メークインを切る。
半分は逆さ植え。堆肥枠の上が作業台のようで使いやすい。

[301]

#7412018/02/24 22:38
一畝は無施肥でもう一つはばっちり利かせる。
どちらもサツマイモ。安納芋とシルクスイート。

[301]

#7422018/02/24 22:40
家に帰ってきてコンビニで半額になった生姜焼き弁当を食べる。
その後、サツマイモの芽出し。48度のお湯に40分。
あっ、サツマイモがカビてる。

[301]

#7432018/02/24 22:42
それでもかまわず40分浸す。そして日光浴させて
明日、プランターに植える。

[301]

#7442018/02/24 22:45
そして仕事へ行く。たいしてしなかったわ。
来週からちょっと体制が変わり、持ち場を離れる。
試されるとき。

[301]

#7452018/02/24 22:52
お気に入りのラーメン屋に行こうとしたけど家にする。
マルチ止め、つるありモロッコ、とうもろこし、ぷりんすめろん、ねぎなど
種を購入する。

[301]

#7462018/02/24 22:55
その後、100均で仕事用品と消しゴムハンコと除光液を買う。
100均に消しゴムハンコ用の消しゴムがあるとは・・

[301]

#7472018/02/24 22:57
いつものスーパーに寄って明日の昼飯(パン)を買う。
帰ってきて半額の鶏天丼。あまりうまくない。
200円じゃ仕方ないか。

[301]

#7482018/02/24 23:00
頬が痛い。花粉症か。

[301]

#7492018/02/24 23:09
ユーチューブで吉田類の酒場放浪記ばかり観る。
酒飲みじゃないけど旨そうだ。

[301]

#7502018/02/24 23:15
酒場放浪記永遠に観てられる。

[301]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL