536
2021/08/14 02:56
爆サイ.com 北海道版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.6563006

日本国防軍【フランスで旭日旗行進】在仏朝鮮人大発狂
合計:
#372018/07/26 07:09
>>36
航空機用ディーゼルエンジンは頓挫した訳じゃない、ちゃんと存在してますよ

初期の頃は飛行船のエンジンとして現代でも2014年に赤い飛行機なるものが存在してます
但し推力は離翔推力500馬力前後のお察しレベルですがね

[正露丸◆ZGMwNzZh]

#382018/07/26 07:56
昨今のディーゼルエンジンならいざ知らず、
当時だったら振動が激しすぎて、
翼が波打ってそれこそ鳩ポッポ状態だね。

翼内装備の機銃なんて、絶対に命中しそうもないし、
パイロット全員が、激しい痔持ちに陥りそう。

[匿名さん]

#392018/07/26 08:07
昔のDC9丸パクリで、家畜輸送機造ったよね。

[匿名さん]

#402018/07/26 09:38
アメリカが、形式証明とかなんとか、出さなかったんでしょ。
あんな一昔前の形状機、支那国内の航空以外、何処が購入するんだろうね。

あっ、そうか、国外に販売出来ないんだっけね、ダサ過ぎて。
支那には恥の概念無いからな。

[匿名さん]

#412018/07/26 17:44
何をやっても所詮は、支那。

[匿名さん]

#422018/07/27 07:59
支那航空が、中古のDC9を大量に買ったのかと、当時思った。

[匿名さん]

#432018/07/27 09:07
>>27  

オンボロ遼寧級空母沈めるには、

旧日本海軍の酸素魚雷2本で十分に通用する。

瞬時に轟爆沈間違えなし。

[匿名さん]

#442018/07/27 10:03
>>43

  たしか、Φって61㌢じゃなかったっけ。

  これを土手腹に喰らったら、近代の艦船でさえ沈むんじゃん。

[匿名さん]

#452018/07/27 13:26
>>44
九三式酸素魚雷三型なら炸薬量はTNT爆薬換算で1トン爆弾クラスだよ

そんなもん土手っ腹に食らったら耐えられる船ってそうそう無いだろ

[匿名さん]

#462018/07/27 15:08
>>45
   そうだよね。

   近代の軍艦って、まさか魚雷戦を想定して建造してないだろうから。

[匿名さん]

#472018/07/27 18:38
>>43
   酸素魚雷、自衛隊で備蓄してないのかね、一本も。

   昨今の魚雷って、系五十三㌢だよね、かなり細いな。

[匿名さん]

#482018/07/28 08:00
>>47
   備蓄してないでしょう、一本も。

   扱えないでしょう。

[匿名さん]

#492018/07/28 14:27
>>48

  太すぎて無理では?   君(旧日本海軍)のは太い!

[匿名さん]

#502018/07/30 09:38
>>46  
  旧日本海軍の武蔵なんかは、
航空魚雷を両舷に40本近く打ち込まれて、
それでも数時間航行していたし。

[匿名さん]

#512018/07/30 17:52
>>50
20本じゃなかった?大和は肩舷に9本固められて転覆した

[匿名さん]

#522018/07/30 18:03
>>47
アメリカ製のMk50魚雷はTNT換算で200キロくらいです
高性能爆薬23.5キロだったかな?
魚雷の総重量は350キロくらいです

最近の魚雷は運搬中の安全性重視だからそんなもんです
自衛隊は97式魚雷ですが性能はMk50と同じくらいです
但し現代の魚雷は装甲にめり込んで爆発するので
実際の威力は炸薬量に比例せず高いです

[匿名さん]

#532018/07/31 09:10
酸素魚雷の開発に成功したの、日本だけなんだよな。
当時、射程も速度も群を抜いていた。

[匿名さん]

#542018/07/31 12:25
>>53
日本でも製造が難しく大量生産は無理だったよ

戦争中盤頃には酸素魚雷じゃなく普通の空気魚雷だった
因みに自衛隊でも1994年頃まで純粋酸素の魚雷使ってたよ
72式長魚雷だったかな、確か潜水艦に搭載されてたはず

[匿名さん]

#552018/07/31 15:07
>>53  酸素魚雷は潜水艦積載専用だったろう、確か。

酸素魚雷も発射直後の200㍍位は安全確保の為に酸素は使っていない。

その間は航跡の泡が出ていた。

[匿名さん]

#562018/07/31 15:14
その頃、朝鮮半島は手漕ぎ船&牛車の時代であった。

[匿名さん]

#572018/07/31 15:16
>>55  通常魚雷の二酸化炭素は、水に溶けにくいから泡が出てしまう。

[匿名さん]

#582018/07/31 16:41
>>56
朝鮮半島に牛車なんて無かったよ、有ったのは一輪車に人を乗っけて動かす人力車

[匿名さん]

#592018/07/31 17:42
>>56  便所という概念すらなくて、至るところの川にマンマ垂れ流し。

牛車に薪を満載にして、街中行商ひたすら商いの日々。

[匿名さん]

#602018/07/31 17:53
>>59  牛が働かされ過ぎて気の毒、焼肉で喰われないだけ良だな。

[匿名さん]

#612018/07/31 20:32
>>60
代わりに犬が犠牲に(T_T)

[匿名さん]

#622018/08/01 01:04
>>58  牛車が存在していた。 ← 正解である

[匿名さん]

#632018/08/01 01:26
  

旭 日 旗  ←  日本海軍の象徴

太 極 旗  ←  清 属 国の象徴

[匿名さん]

#642018/08/01 07:47
 文 在 寅  ←  豚 正 恩 の 奴 隷 象 徴

                ↑

            近 平 の 奴 隷

[匿名さん]

#652018/08/01 15:16
旭日旗をなびかせながら、パリで行進。

本来なら、日仏両首脳が揃って観閲する予定だった。

[匿名さん]

#662018/08/01 15:21
>>55  発射直後の少しだけ、二酸化炭素泡の航跡が出ていた。

[匿名さん]

#672018/08/02 09:53
この件で一人で騒いだパリ在住の朝鮮人、

結局何だったんだろうね、馬鹿半島人。

[匿名さん]

#682018/08/02 09:59
朝鮮人は1人ではなにも出来ないし。

[匿名さん]

#692018/08/03 07:48
民度が低いからな、半島人種は。

所詮、何時までも清属国だし。

[匿名さん]

#702018/08/03 09:08
旭日旗に異常に反応する、旧日本植民地の住人達。

[匿名さん]

#712018/08/03 10:39
太極旗は支那の属国を表してるんだけど、半島人はほぼ知らない。

[匿名さん]

#722018/08/03 13:23
>>71  そうそう、殆どの朝鮮人は知らされていない。
         マジで未開人種。

[匿名さん]

#732018/08/03 14:05
急に近代文明をまねした国だからなぁ

[匿名さん]

#742018/08/03 20:32
小前は常時発狂

[匿名さん]

#752018/08/03 20:56
>>72  
南朝鮮の教育が嘘八百ばかりだから。

漢字教育を止めたのも、昔の漢字併用文献を熟知されたら、

捏造教育がバレて困るからだね。

[匿名さん]

#762018/08/03 21:21
>>75  漢字読まれたら、嘘全てばれるから。

[匿名さん]

#772018/08/04 09:03
浅はかな南朝鮮半島。

北朝鮮半島は眼鏡豚。

[匿名さん]

#782018/08/05 17:42
憲法より民意が優先する植民地、南朝鮮。

[匿名さん]

#792018/08/05 18:01
狂気の半島。

[匿名さん]

#802018/08/06 09:24
>>78

 その植民地の馬鹿親分が、眼鏡豚正恩パシリの【A4文在寅】。

[匿名さん]

#812018/08/06 09:50
>>80

  南朝鮮の親分って、ボクシングの山根かい?

[匿名さん]

#822018/08/06 14:10
>>71  その事をマジで知らされていないし、

    朝鮮人は知ろうとしないんだよね。

    昔の漢字併用文献読めなくなった国民は、

    政府から見れば本当に便利だね、奴隷そのもの。

[匿名さん]

#832018/08/06 14:20
>>82  それでも、漢字を読もうと努力しない奴隷達。

[匿名さん]

#842018/08/06 16:47
>>82
韓国起源説がまさにソレ

向かい合って踊ってる様な壁画が有れば相撲の起源は韓国とか言うし
蹴鞠で遊んでる様な絵が有ればサッカーの起源は韓国とか(笑)
一緒に付随してる古文書は漢字だから読めずに放棄
万事この調子で起源説が作られます(笑)

[匿名さん]

#852018/08/06 19:40
>>84
   それそれ、正にそれなんですよ、朝鮮人は。

   的を得すぎですよ。

   漢字が読めずに『清属国』という旗を貰って、

   歓喜していた奴隷民族。  旗画像ネットに存在です。

[匿名さん]

#862018/08/06 20:45
>>85  確か、それが太極旗でしょ!

[匿名さん]


『日本国防軍【フランスで旭日旗行進】在仏朝鮮人大発狂』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL