126
2024/05/22 18:32
爆サイ.com 北海道版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.9820691

自衛隊関連事件事故
自衛隊関連の事件事故等について
報告閲覧数2708レス数126
合計:

#772023/04/10 11:43
>>73
高級アルバイトです

[匿名さん]

#782023/04/10 14:49
探すんじゃない。感じるの。かれらを感じて。

[匿名さん]

#792023/04/10 14:54
捜索の人員もっと増やせや

[匿名さん]

#802023/04/10 17:55
>>72
テロ、暗殺だから。

[匿名さん]

#812023/04/10 19:16
事故に携わった隊員及びその家族に全ての損害を弁償させろ💢

[匿名さん]

#822023/04/10 20:50
もう戦争はじめていいよ

[匿名さん]

#832023/04/11 05:13
絶対犯人は中国共産党

ツイート

行方不明になった自衛隊員の
捜索に必死になっている近くで
コレです。
日本を嘲笑っているんですか?
中共と対話だ交流だと言ってた知事は
ダンマリなんですか?

>中国海軍の空母「山東」で“約120回”の発着艦 沖縄・宮古島の南海域 | TBS NEWS DIG

[匿名さん]

#842023/04/11 21:03
退役ギリのポンコツ。落とす意味ある?中国にはなにもメリットない

[匿名さん]

#852023/04/11 23:41
事故なのか事件なのか?自衛隊はもうあたりはつけてるやろ。

[匿名さん]

#862023/04/14 12:43
自民党会合、陸自ヘリ事故 「中国軍攻撃の臆測、明確に否定を」政府に要望 「外交問題に発展しかねない」
=ネットの反応「なんで?」「原因はわからないけど否定だけはできるんだ」

中共スパイ浸透自民党はこんな状態

[匿名さん]

#872024/04/21 07:19
海自ヘリ2機墜落か、7人不明 1人救助、機体の一部も発見
4/21(日) 1

 20日夜、伊豆諸島の東方海域で訓練中の海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプター2機と相次いで連絡が取れなくなった。計8人が搭乗しており、海自は捜索現場の洋上で機体の一部とみられる物を発見。21日未明に東京・市谷の防衛省で記者会見した木原稔防衛相は「墜落したものと思われる」との見方を示した。海自はうち1人を救助したが、容体は不明。残る7人の捜索を続けている。

 防衛省によると、2機は対潜水艦の訓練中。1機は20日午後10時38分ごろ、通信が途絶えた。1分後に緊急信号を受信。同11時4分に別の1機とも連絡が取れなくなった。ヘリは小松島航空基地(徳島県)と大村航空基地(長崎県)にそれぞれ所属している。

 海自は護衛艦や航空機を投入して捜索。木原氏は「何より人命救助に全力を尽くす」と述べた。

[匿名さん]

#882024/04/21 08:21
昨年の陸自ヘリ墜落あったのに
今年は海自で・・・今度こそ原因発表
してもらいたいです
他国が関与してるとしか思えない
夜は飛ばない方がいいんじゃないですか

[匿名さん]

#892024/04/21 08:28
絶対に兵器使われてるよ。敵国中国?それとも他?
電磁パルス攻撃か何か?

[匿名さん]

#902024/04/21 08:54
情報統制が敷かれているから、軽々しく憶測で論じられないな。
他国からの大きな軍事行動の伏線と見なすと、水面下でのやり取りが気になるね。
戦端が開かれる前の不穏な動きを危惧する声が多くなってきた。

[匿名さん]

#912024/04/21 09:04
偶然とか事故と言ってごまかすつもりだろうけど、こんな立て続けにやってたらテロ暗殺バレバレ。
怪しい奴はセキュリティクリアランス制度で身元検査絶対させるべきだし、
自衛隊外国人嫁の8割ぐらいが中国人女性とかいうのも超怖い。

[匿名さん]

#92
この投稿は削除されました

#932024/04/22 00:15
こんな事故に見せかけた暗殺起こせるのは中国かロシア?それともディープステート?
日本の自衛隊を弱体化させて戦争起こした時に有利にしてやろうという意図を感じる

[匿名さん]

#942024/04/22 00:39
ヘリの事故多すぎ

[匿名さん]

#952024/04/22 01:52
事故を受けて大臣から安全管理に関する通達がでたらしい。

[匿名さん]

#962024/04/22 02:07
>>87
夜間訓練での悲劇

[匿名さん]

#972024/04/22 08:45
死ぬ程訓練しても本当に死んではいかん

[匿名さん]

#982024/04/22 10:47
>>96
ってことにしようとしてるが、実際は敵国か外国勢力による暗殺。
中に乗っていたのが前回の暗殺テロのように自衛隊の中心人物達だったら暗殺確定

[匿名さん]

#992024/04/22 12:56
ヘリは操縦ベテランでも事故やるときはやるからね。風とか突風で一瞬で操縦できなくなるから。だからヘリコプターだけは安易に乗ってはいけない。

[匿名さん]

#1002024/04/22 22:45
また団体生命保険の返戻金が減る〜

[匿名さん]

#1012024/04/22 23:51
ヘリコプターだけは安易に乗っては行けない。重心が安定しないから
いつ墜落してもおかしくない。飛行機の方がよっぽど安全

[匿名さん]

#1022024/04/23 00:16
去年に引き続きのヘリ人身事故。一度、靖国神社でお祓いしてみたらどう?

[匿名さん]

#1032024/04/23 05:04
工作員必死すぎだろw
実際は暗殺したからそれをもみ消すように必死に投稿。

知床の観光船沈没のやつもロシアかどこかにやられたって噂あった。
元々の船の形と、引き上げられた時の船の形が全然違ってたとネットで検証されてた。
実際は敵国にやられててもどこかに支配されてるマスゴミは全然違う報道をする。

[匿名さん]

#1042024/04/24 11:29
>マレーシアの海軍ヘリ2機訓練飛行中に衝突墜落10人全員死亡

マレーシアも兵器使われた?

[匿名さん]

#1052024/04/26 20:34
将官クラスの組織弱体化工作員 

[匿名さん]

#1062024/04/28 23:15
自衛隊のヘリ、墜落しすぎ

[匿名さん]

#1072024/04/29 05:31
墜落した自衛隊機2機は、潜水艦を撃墜するためのヘリらしい。
それが撃ち落される。

誰がやったんだろうね、太平洋側には日本に常にミサイル向けてる国もあるよね

[匿名さん]

#1082024/04/29 08:23
>陸自と海自で「特定秘密」漏えい 防衛省は関係者5人を懲戒処分 自衛隊で2度目

自衛隊に工作員みたいな奴入り込んでるなら、そりゃあんな事故やテロも成功してしまうよ。敵国スパイたくさん。
それか言いがかりつけて中心人物排除の工作か

[匿名さん]

#1092024/04/29 18:06
公務災害で死亡した場合、最低1億円+生命保険で家族はそこそこの土地に一軒家買えますわ

[匿名さん]

#1102024/05/01 09:20
入隊すれば人生も墜落

[匿名さん]

#1112024/05/04 18:12
>>98
宮古島のは指揮官が乗っていて、パイロットもベテランパイロット、
伊豆諸島の墜落もその地域の指揮官が乗っていた。

はい、外国か敵国によるテロ、暗殺確定です。
テロ暗殺案件なのでまた起きます。

[匿名さん]

#1122024/05/04 18:16
「スプーフィング」

軍隊が敵の航空機やドローンに偽のGPS信号を送り、正常に機能させないようにすること

これもしかして正月にJAL機がやられた?

[匿名さん]

#1132024/05/10 11:09
緊急着陸の航空自衛隊輸送機 佐渡島沖を飛行中 窓が突然開く
05月10日 
9日、新潟空港に緊急着陸した航空自衛隊の輸送機は、佐渡島の北およそ800メートルの上空を飛行中に操縦席にある窓が突然開いたことがわかりました。
この窓は飛行中は基本的にロックがかかっているということで、航空自衛隊が原因を調べています。

9日夕方、航空自衛隊のC2輸送機が飛行訓練中に操縦席左側の側面にあるスライド式の窓が突然開き、新潟空港に緊急着陸しました。
航空自衛隊によりますと隊員8人が乗っていましたが、いずれもけがはなく、開いた窓の機外への脱落もなかったということです。
その後の調べで、輸送機は9日午後4時20分に埼玉県の入間基地を離陸したあと午後4時55分ごろ、佐渡島の北の日本海の上空、およそ800メートルを飛行していたところ窓が開いたことがわかりました。
この窓は手動で開け閉めをする構造で、飛行中は基本的にロックがかかっているということで、航空自衛隊が原因を調べています。
輸送機は10日未明の時点で新潟空港に駐機したままで、航空自衛隊は飛行再開のめどは立っていないとしています。

[匿名さん]

#1142024/05/10 21:58
整備不良?安全確認不良?

[匿名さん]

#1152024/05/11 10:33
まどぬーる

[匿名さん]

#1162024/05/13 03:55
>>114
整備の所に工作員入られてる可能性も。

>墜落した陸自ヘリの三菱重工の工場で、過去に何者かが自衛隊ヘリコプター2機の機体内部に破壊工作を行う事件が起きていた 愛知県警に相談も、事件は未だ未解決 三菱重工業内で米ボーイング社の旅客機「787」の主翼内部でも過去に破壊活動

[匿名さん]

#1172024/05/14 04:23
自衛隊もやられた兵器を使われた事故やられてない?突然エンジン停止とか同じ

>遊覧ヘリ「上空でエンジン停止」 不時着で3人けが 熊本・阿蘇

13日正午ごろ、熊本県阿蘇市で遊覧飛行を手がける会社の関係者から「遊覧ヘリコプターが上空でエンジン停止して不時着した」と119番通報があった。

[匿名さん]

#1182024/05/14 11:30
>>117
なるほどね

[匿名さん]

#1192024/05/14 12:33
陰謀論信者飛びつくの巻

[匿名さん]

#1202024/05/14 19:51
1人暮らしの部下の女性隊員の自宅で、複数回にわたって性的な発言をして、精神的苦痛を与えたとして、航空自衛隊三沢基地は50代の男性空曹長を停職40日の懲戒処分としました。

処分を受けたのは、北部航空警戒管制団北部防空管制群に所属する50代の男性空曹長です。

三沢基地によりますと、この男性空曹長は2023年5月19日の夜、飲食店で被害にあった女性隊員を含む3人でアルコールを伴う飲食をした後、翌20日に1人暮らしの女性隊員の自宅を訪問。

勤務に取り組む姿勢について指導していた中で、複数回にわたって性的な発言をして精神的苦痛を与えたとしています。

女性隊員から三沢基地のハラスメント相談員に相談があり、その後、聞き取り調査などを行い、18日付で男性空曹長を停職40日の懲戒処分としたということです。

女性隊員は、被害とは別の理由で、すでに退職しているということです。

聞き取りに対して男性空曹長は、発言について当初はセクシャルハラスメントとは認識せず「酒を飲んで衝動的だった」旨の説明をしていたということです。

今回の事案を受けて、三沢基地司令の藤田輝章空将補は「組織として継続的にハラスメント防止に取り組む中、三沢基地に所属する隊員が本事案を生起させたことは誠に遺憾。このような事案が再び生起することがないように、引き続き隊員指導に努めて参ります」とコメントしています。

[匿名さん]

#1212024/05/17 02:27
中国人が空母を空撮した問題で、その中国人を逮捕もせず中国へ逃がし、そのドローンも撃ち落さず日本終わってるよね。
今後、ドローン使ってウイルス撒かれたり、爆破テロやられたら日本守れないって事。

[匿名さん]

#1222024/05/17 17:34
ヘリ落ち過ぎ人死にすぎ

[匿名さん]

#1232024/05/18 12:54
>>122
事故に見せかけたお馴染みのテロだし
何度も偶然に自衛隊トップが乗ってるヘリだけ墜落とか誰が信じるの?笑

[匿名さん]

#1242024/05/21 04:03
イラン ライシ大統領ら死亡 搭乗ヘリ墜落で

自衛隊が墜落させられたのと同じ兵器使われた?

[匿名さん]

#1252024/05/21 20:09
>>124
JAL123便を撃墜した新兵器と同じやつだね

[匿名さん]

#1262024/05/22 18:32最新レス
いつもごっちゃんだった にのみ◯空将。あんなけちな人間は見たことない。競馬で百万単位で勝ったとか聞かされたが なら払えよと皆思ってた。 

[匿名さん]


『自衛隊関連事件事故』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL