655
2018/03/27 09:47
爆サイ.com 北海道版

🚚 北海道運輸・交通





NO.2915044

トラック ダンプ運転手
合計:
#4562015/08/07 05:51
運送業の人誰か聞いて。給料なんだ、今まで、給料明細書に、基本給約16万それに残業手当てと違反ないなら毎月5000円が支払いされて、総支給額25万位で計算されていたの、、それが突然給料明細書と一緒に紙が入ってて、何も話なしに、基本給辞令が入っててさ、基本給9万円と残業代9万円と運行なんたら手当て2万づつ総支給額22万、、何故か3万減額、、これありなの?残業代も何時間してもしなくても固定されてるし。。前から金に対してあの会社怪しいと思うんだけど、詳しい人いませんか?積立金という名目で毎月お金引かれているが、積立金そもそも利用中々させてくれないし、最初の面接時と話が違いすぎる。

[匿名さん]

#4572015/08/07 05:58
ついこないだは年金と保険料の過払いの話が来てい何故か事務が過去に一年間位、年金事務所に、給料の明細を15万円に設定していたらしく、、年金と保険料安く支払いをしていたのね、、それがバレて、、不足分を支払いをしなくてはならなくなったの、、普通事務のねぇちゃん長年給料額間違えるかな?15万円って額おかしいだろ。。事務じゃなくて最初から年金とか安く支払いたいから誤魔化したのかって気がするがよくある話なの?だから先月辺りから給料から差額分勝手に抜かれてるんだよね。。会社側は先に一括で支払いしたような話をしているが。。年金事務所に電話したら、まだ相手側の会社からいくら不足だとかの見積もりが来てないと言われたんだ。まだ途中だと。なのにこちら側は、すでに金額はっきりしてるし給料から抜かれてるって、ちょっとした疑問があるんだが、同じことなった人いないかな?

[匿名さん]

#4582015/08/07 06:22
!Σ(‾□‾;)ヤバイ

[匿名さん]

#4592015/08/07 06:23
労働基準に通報だーーー

[匿名さん]

#4602015/08/07 06:28
まともな回答誰かお願い

[匿名さん]

#4612015/08/07 06:55
事務員の横領

[匿名さん]

#4622015/08/07 07:03
俺はガチムチのイカが好きw

[匿名さん]

#4632015/08/07 07:10
どこの運送会社?

[匿名さん]

#4642015/08/07 10:27
物流

[匿名さん]

#4652015/08/07 11:12
知り合いが…

[匿名さん]

#4662015/08/07 11:44
旭川の物流会社??
ブラック企業だ

[匿名さん]

#4672015/08/07 12:33
えっブラックなの?詳しくわかる方教えて!経理ずさんでるけど毎回事務のせいにしてるよ。事務がまだ入りたてだから給料間違えてしまうとか、毎度事務が悪いと!!ぶっちゃけ誰が悪いと?

[匿名さん]

#4682015/08/07 16:53
旭川物流は入る前から分かるだろw
年中出てる理由も一目瞭然
入れ代わり激し過ぎて路線に穴開きまくって他ドライバーも過剰労働なのにさらに負担かかる悪循環
女も数人いて楽な路線担当で男は市内ツルハ周りとかだな

[匿名さん]

#4692015/08/07 17:01
どこもブラックだ

[匿名さん]

#4702015/08/07 17:02
入るとき疑いもあったから面接した方にかなり給料大丈夫か?確認に確認してから入社したのにこの有り様です。面接時何故面接した人はいい顔というか。。良くしてくれるような返答したのだろう?話違いだし、生活できなくて困り果てても困るから給料とかその辺しっかりしているなら入社したいと話たうえ、回答が、希望通りにしてやると言われたのに最初だけでした。。今では生活が…苦しい上転職したいが、会社に借金があるから(借金したくもないのに保険や年金未払いにした事務のせいで、辞めるには一括で支払わないとならない)悪循環!物流に働いてて、同じ方、物流の悪い噂知ってる方いたら教えてください!今後また給料何かにつけてひかれないかと不安でいっぱいです

[匿名さん]

#4712015/08/07 17:19
22万で生活苦しいの?

[匿名さん]

#4722015/08/07 17:44
手取りか総支給か知らんけど会社の場所的にハイブリットじゃなかったら通勤費だけで3万は超えるだろうな
駐車場見る限り燃費悪そうな車ばかりだけど

[匿名さん]

#4732015/08/07 17:45
あそこ建物の横で軽油入れれるからディーゼル車乗って給料から引いてもらえば安いんじゃねw

[匿名さん]

#4742015/08/07 17:53
チャリンコ通勤で節約
買い物はチャリンコ
子供の用事もチャリンコ

[匿名さん]

#4752015/08/07 18:06
どこでもドアがあれば流通が変わるのに

[匿名さん]

#4762015/08/07 18:30
山で山菜採って節約
なんでも節約しようよ!!

[匿名さん]

#4772015/08/07 18:31
トラック給料から節約話題になった

[匿名さん]

#4782015/08/07 18:46
>>470
労基に告発して後は弁護士に相談だな。

[匿名さん]

#4792015/08/07 18:51
内部告発

[匿名さん]

#4802015/08/07 19:01
家計のやりくり出来そう?

[匿名さん]

#4812015/08/07 19:07
物流の話に戻してよ。誰か物流に知り合いいない?みんなそんな扱いなのか?

[匿名さん]

#4822015/08/07 19:27
ごく一部の運送屋はブラックだよね。

[匿名さん]

#4832015/08/07 19:57
札幌通運?だっけそこは大丈夫そう?

[匿名さん]

#4842015/08/07 20:08
人間関係ひどそう

[匿名さん]

#4852015/08/07 20:09
さがわあそこ、ひどい

[匿名さん]

#4862015/08/07 23:36
物流改善させる方法ないかな?労働基準局もたいした事がないし。

[匿名さん]

#4872015/08/08 00:03
現状回ってるんだから無理だと思うけど
あそこも募集出しても誰も来ないからねぇ
すぐ辞めてくから年中出てるし
数年前6tの石狩から稚内運ぶルートが何十時間労働(30時間くらいだったかな)だかで監査入って出来なくなったって聞いた
でもそれしかないから1日出て1日休みみたいな周期になったらしい
割りに合わんと思ったらさっさと他行った方がいいぞ
備品(トラック含む)破損させて飼い殺しになる前に

[匿名さん]

#4882015/08/08 06:02
糞ばっかり

[匿名さん]

#4892015/08/08 09:53
給料安いのに過剰労働の疲労から判断ミスで一瞬で日当や1週間分の稼ぎなんか吹き飛ぶ世界

[匿名さん]

#4902015/08/08 11:27
ブラック企業ばかり

[匿名さん]

#4912015/08/13 11:54
お盆

[匿名さん]

#4922015/08/13 12:02
今年の春から…同じ木材会社の求人がある 5人募集。
トラックで山地に行き重機で木材を積み 持っていく。
木材土場まで行き重機で積みトラックで運ぶ仕事。
19万から25万!!。これはブラック企業ですか??

[匿名さん]

#4932015/08/13 12:03
なんで応募者が居ないんですか?

[匿名さん]

#4942015/08/13 12:39
>>485
ドライバー同士の人間関係は知らんけど、ユーザー側から見ても糞会社

配達時間指定しても守らない
(往々にして指定より遅い)

荷物の置き場所指示したら、嫌な顔する
などだな

あと、大きめの工場とかなら
「構内制限速度」ってあると思うんだが、それを遵守しない

社員や車両の出入りが激しいから決めてんのに一般道感覚で走る
うちの職場には他の宅配業者も出入りするが、佐川が特に速度が高い

そのうち接触事故起こすわ

[匿名さん]

#4952015/08/13 14:21
個人で佐川使う人いないでしょ
あそこ荷物踏み台にするし投げるし

[匿名さん]

#4962015/08/13 14:33
マジで!?

[匿名さん]

#4972015/08/13 19:43
正解

[喜]

#4982015/08/14 12:32
踏み台にするのは初耳だが、よくトラックに積む際に放り投げるっては聞いたことある

個人で使うとしたら、ヤフオクとかのオークションだね
出品者がストアだと非常に厄介

業者の変更効かせないストアが多い
欲しくても佐川が運ぶと分かった時点で泣く泣く諦める

脱線失礼した

[匿名さん]

#4992015/08/14 18:44
>>492
ちゃんと深いところ知らないとダメだよ?金の順序は大体、切る人か植える人➡運ぶ人➡製材する人って感じになってるからね。

[匿名さん]

#5002015/08/14 22:31
>>498俺もそう
ヤフーの業者は佐川固定多いわ
しかも代引きのEコレクトだっけな、それだけしか対応してなくて手数料だけで1500円くらい取られたわ

[匿名さん]

#5012015/08/15 06:39
私の会社に来る佐川急便の男子はよい人です(^.^)b

[匿名さん]

#5022015/08/15 08:42
平均、トラックの運転手
菊見ると興奮するらしい

[匿名さん]

#5032015/08/16 19:33
>>499
伐採作業員は給料高いの?

今の木材会社不景気だけど??!

[匿名さん]

#5042015/08/18 06:11
北見の林業屋倒産したけど、木材倒産多いけど…どうしてですか?

[匿名さん]

#5052015/08/18 06:28
にょほ

[匿名さん]


『トラック ダンプ運転手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板