長く続いてきた子達は監視が厳しくなり辞めてって、新しい新人が入ってきても続かない子が多い
[匿名さん]
ずっとポしか知らなかったからだけど、そろそろ移籍しようかな…
昼職してるしさらに移籍ってなると確定申告めんどかったりするなら区切りいいところで…
某女性スタッフに意見してから嫌われたっぽいしもうこことは潮時かもしれない
[匿名さん]
ここ本当に稼げるサイトたくさんあるのにスタッフの質が悪いから勿体ないと所属してる私は思う。
もちろんいいスタッフがいるかもだけどチャット歴がないあるいは浅い、ランキング常連者やランカー経験もない人がスタッフになってるから具体的なアドバイスがない。
たまに間違って他人に送るはずであろうLINEがきたり、日本語がおかしく読解力のない方もいる。本当に勿体ない。
[匿名さん]
スタッフでランカーの人見たことない
だれ?こんな人いたの?って人ばっかり
[匿名さん]
ファンザの一言メッセージ、自分でタイミングよく変えれないからサポートしてほしい…
在宅になったら全く変えてくれなくなった
[匿名さん]
むしろ私は自分で変えたい!
スタッフに変えてもらうと、淫乱とかドMだからいじめて…とか設定外なコメントにするんだもん。笑
[匿名さん]
ポしか知らなくて何年もいたけど、移籍して本当によかった。スタッフも素人ばっかり。稼げない子にばっかり時間使って、頑張ってる子は放置。機嫌悪いと挨拶も返してこない。クレーム出したら上のせい。そして、上も最悪。料率低いし、移籍おすすめしますよ。
[匿名さん]
炎上支店
稼げた時→よしよし
稼げなかった時→早く帰れよ
って感じ
[匿名さん]
鼻につく言い方する奴とコミュ障なスタ辞めてくんねーかな。他が良い人なばかりに余計気に触る。
[匿名さん]
横浜のHさんってスタッフ2人いたけど辞めた?まだいる?
[匿名さん]
他事務所から移籍して早1年半。元々ランカーでした。良いところは、ログインボーナスでいつも手当てつけてくれる。部屋は汚くない。稼ぐ子に関してはヘコヘコしてくれる。悪いところは、初心者に関しては手厚すぎる。料率は稼ぐ子でも一律。男性スタッフ一部陰気くさい。女性スタッフ使えない人目立つ。
ノルマも出勤キャンセルしてもキャンセル料発生しないから
全くしがらみなく働きたいのであれば、面接時に強くサポートいらない事を念押しして仲良くするスタッフ厳選しとけば働きやすいと思います。(経験者のみ)私はプライベートな事を全く介入されたくなく、チャットも自分でやり方決めたい人なのでそれなりに結果残してればポケットワークだけでなく色んな事務所でも通用するかと。結局は、数字なので数字こなす事できなければ時間勝負だし、それでもダメならサムネや接客、パフォーマンス自体を見直すべき。ちゃんと1人1人にお礼メール送る事を大事にしてれば、常連付きます。
[匿名さん]
なんでランカーなのにサポートなしなんだろう。
料率も変わらず。この事務所に所属するメリットってなに?
他店舗のスタッフは勘違いツイートするし、呆れるわ。
[匿名さん]
975さんが書いてるようにシフトに関して自由なとこはメリットじゃないですか?
他の事務所も経験してみたいと思って移籍したけど今の事務所はシフトやログイン時間に対してすごく厳しく感じてます。それが普通なのかな?
休んだら振替で出勤しないといけないし、一定の時間ログインしないと帰らせてもらえないし、私はポが働きやすかった
[匿名さん]
自分も他事務所から移籍して来ました。最初の頃にスタッフさんに距離を置いて話す方が、自分的にお仕事しやすいです、と伝えました。
料率も一律だけど、特別報酬もあるし、進捗管理してもらえて働きやすいです。質問すれば、丁寧に答えてもらえるし。きちんとやるべき事やれば結果出るかなと思います。
ペナルティないし、稼ぎ悪いとシフト入れてもらえないという事もなく辞めさせられる事もない。前事務所、稼げる子稼げない子に対する態度や待遇、ポの比ではないです。
[匿名さん]
どうした長文で必死こいて、スタッフ頑張ってるね!
掲示板見る時間があるならランカーをサポートしろ。
そのうち誰もいなくなるよ?
[匿名さん]
Oのスタッフ、いい人とそうでもない人の差が激しすぎますが現状のままいくんですか?
[匿名さん]
SPR
SND
SNJ
YKH
NGY
OSK
HRS
FKO
[匿名さん]
月初の週末だから稼げますって
バカの一つ覚えみたいに言ってくるけど、
客なんてどこにもいなかった。
[匿名さん]
ポケワとリ〇ズはズブズブの関係だから、ピ〇・エ〇ジェ〇にメインで入っているなら、ポケワに登録した方がいいよ。
まん〇が丸見えになってたって全然警告すら来ないよ。覗き人数の操作もしてくれるから他の客が釣られて入ってくるし。
ポケワ登録してる女の子は優遇してくれるよ、
[匿名さん]
自宅配信だからあんまり事務所とか考えた事なかったな。自分のやり方でやりたいから口出されたりするのが苦手な人は事務所向いてないんかなぁ。
[匿名さん]