152
2024/01/02 00:26
爆サイ.com 北海道版

🧢 高校野球全国





NO.4133797

百年ふるさとワーストゲーム!
合計:
#532015/11/02 16:33
>>52
智辯 字間違えた!
天罰くだるう〜お許しを!

[匿名さん]

#542015/11/02 17:09
高嶋監督がやる気ゼロの給料泥棒になり下がって統率力もゼロになった。しょせん猛練習の高嶋監督あっての智辯和歌山だから猛練習止めたらあの程度でしょ。この先上がり目なし!

[匿名さん]

#552015/11/13 22:15
日大鶴ヶ丘と加古川北は
共に県勢最多失点をマーク

[匿名さん]

#562015/11/16 01:39
甲子園優勝4回の箕島が、甲子園未勝利の屁川()に負けた試合

[匿名さん]

#572015/11/16 01:40
岩国
江川卓に勝った学校が、18被安打6失策

[匿名さん]

#582015/11/16 01:41
南アフリカ
ワールドカップ最少敗戦(4敗)、最多優勝国が、最多敗戦国(21敗)のJAPに負けた試合。八百長だけど

[匿名さん]

#592015/11/23 19:06
広島商業高校…
春夏の甲子園優勝経験校の中で 最多得点差の敗戦
確か 19対1で敗戦…18点差の敗戦は 現在でも全国ワースト

[匿名さん]

#602015/11/24 16:27
江の川被完全試合外人で!
島根県民いい迷惑!

[匿名さん]

#612015/11/24 20:01
>>59その時の投者は逮捕されたね
 
常葉みたいに優勝した翌年に0-17で負けたチームもあるし、0-21の3年後に優勝した学校もある

[匿名さん]

#622015/11/24 20:02
2005年の酒田南
優勝候補に挙げられるも、3回戦、1年生を先発させる舐めプしたら宇部商にフルボッコにされた

[匿名さん]

#632015/11/24 20:03
酒田南ってなんで野球の強化やめたの?

[匿名さん]

#642015/11/24 20:06
加古川北朝鮮は兵庫の恥
福島に負けた初の兵庫代表
その3年後には、兵庫県勢1試合最多失点
 
ちんぽ切って、平野沙羅、坂元葉月、高嶋菜七に謝罪せぇや

[匿名さん]

#652015/11/24 20:10
>>64に名前を挙げた3人は、兵庫県1の美少女を争う。よって兵庫が大敗したら、この3人が恥を掻く(怒)
後藤彩が引退した今、兵庫県1の美少女は、この3人の中から決まる

[匿名さん]

#662015/11/24 20:12
もし報徳が、新潟県央工に負けてたら、これも大恥だった

[匿名さん]

#672015/11/24 20:13
報徳学園は、2007年には、室戸()、人殺し学校の青森山田()にも負けたな
 
室戸()は報毒学園に勝てる要素が1つも無かった
あの試合こそ、高校野球最大のジャイアントキリングやろ

[匿名さん]

#682015/11/24 20:16
>>54智弁馬鹿山の汚物監毒は、高嶋という通名を使うな(怒)
 
高嶋菜七が恥を掻くだろ(怒)

[匿名さん]

#692015/11/25 21:41
>>67
室戸はピッチャーよかったやろ

当時二年生だった近田より室戸のピッチャーの方がよかったやろ

[匿名さん]

#702015/11/25 23:07
甲子園で何時も一回戦敗退の九○学院

[匿名さん]

#712015/11/26 08:55
同じ高校生に負けたからって恥か?兵庫代表だからって何様のつもり?相手に対して失礼な事を言う馬鹿な輩が未だに居ることに失望さえ感じるわ。

[匿名さん]

#722015/11/26 08:56
>>66
相手に対する侮辱につき通報させて貰いました

[匿名さん]

#732015/11/26 11:50
>>70
負けるの早そう。

[匿名さん]

#742016/03/29 00:25
16対0

[匿名さん]

#752017/04/22 22:12
>>74南陽工の0-16より岩国()の1試合6失策の方が恥

[匿名さん]

#762017/04/22 23:02
宮城は3年前春の東陵かな?普通の外野フライを何度もバンザイ…結果ツーベースとかにしてた。

[匿名さん]

#772017/04/22 23:30
>>76あれは被災地の気仙沼にあるからセンバツに出れただけ
本来なら落選が妥当

[匿名さん]

#782017/04/22 23:32
宮城は古川工
1回にいきなり7失点して大敗した

[匿名さん]

#792017/04/22 23:32
岐阜は多治見の21-0

[匿名さん]

#802017/04/22 23:33
熊本は今年の熊本工で良いだろ

熊本地震があったから選ばれただけ

[匿名さん]

#812017/04/22 23:43
>>46岡山は昨年夏の創志
岩手県に2桁失点した初の学校になった

[匿名さん]

#822017/04/23 07:38
78年春夏と群馬に虐殺された滋賀

春 比叡山0-1前橋(甲子園初の完全試合)
夏 膳所0-18桐生(1安打完封負け。比叡山は予選で膳所に0-1で敗退)

[匿名さん]

#832017/04/23 09:18
>>78
宮城は中条が自滅して済々黌に5-18で大敗した時の東北だろ

[匿名さん]

#842017/04/23 19:38
池田高校12対0高鍋高校

[匿名さん]

#852017/04/23 19:39
北陽高校1対0高鍋高校
※北陽高校の有田はノーヒットノーラン

[匿名さん]

#862017/04/23 21:08
宮崎のわーすたゲームは、延岡学園花巻東

[匿名さん]

#872017/04/23 21:51
福井は1957年、宮崎大宮との初出場対決で9失策して1-14で大敗した時の三国かな

[匿名さん]

#882017/04/24 03:19
宮崎代表が最大の得点差で勝ったのは、寺原隼人がいた日南学園が兵庫代表の東洋大姫路に15対0で勝った試合。しかも寺原温存で。

[匿名さん]

#892017/04/24 20:01
東京は日鶴鹿児島実かな
東京勢1試合最多失点やし

[匿名さん]

#902017/04/24 20:26
兵庫は>>88の試合か、1996年の神港学園か、2011年の加古川北朝鮮のどれか

[匿名さん]

#912017/04/24 22:27
高崎大高崎は強いのに、ホモ学校高崎は弱いw

2012年センバツでは、高崎大高崎は4強なのに、ホモは初戦で滋賀作に大敗wwwwww
滋賀作は2回戦は1-13で大敗

ホモは群馬の恥やね

[匿名さん]

#922017/04/24 22:30
ウミボ県は最近ワーストゲームばかりやな

[匿名さん]

#932017/04/27 23:05
(メ・ん・)?

[匿名さん]

#942017/07/06 20:43
健大の高崎は強いが、ホモの高崎は弱い

[匿名さん]

#952017/07/06 22:12
沖縄尚学16ー3青森山田

[匿名さん]

#962017/07/07 00:43
>>95外人部隊でこれはひどい
しかも柳田は、あの程度の実力でプロに行ったから、すぐに解雇されたw

[匿名さん]

#972017/07/07 11:31
北海道ワーストは1969年選手権
北北海道…芦別工0-7飯塚商
南北海道…三笠0-14松商学園

特に敗色濃厚の試合でことごとく奇跡を起こして甲子園に出てしまった三笠は
本来の実力を発揮してノーヒットノーランを喫する

[匿名さん]

#982017/07/07 13:33
北北海道は滋賀作に初勝利を献上した試合やろ
12失点してるし

[匿名さん]

#992017/07/07 13:44
>>98
UMIVO!

[ウミボの旅日記]

#1002017/07/07 13:45
100

[匿名さん]

#1012017/07/07 22:05
1980年夏
3回戦
興南14−0旭川大高

[匿名さん]

#1022018/03/25 13:16
あるな

[匿名さん]


『百年ふるさとワーストゲーム!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板