76
2023/09/28 22:57
爆サイ.com 北海道版

🧢 高校野球全国





NO.4173340

青森を愛するやつだけ見てくれ
甲子園 三沢球児は全力で戦った。この思いは青森として受け入れよう。そして、青森として、再出発しよう。
報告閲覧数166レス数76
合計:

#272015/08/21 00:36
そうだ。甲子園は 運があっても どれだけ上手くてもいけない

[匿名さん]

#282015/08/21 00:55
>>27
チンコいじるのは上手そうだけどな青森は

[匿名さん]

#292015/08/23 18:45
夏は育英が頑張った。来春の選抜は青森の番だ!
県内、県外関係ないから青森代表としてとにかく勝ってくれ

[匿名さん]

#302015/08/24 17:05
>>29
便乗するんじゃねーよ 恥さらし県www

[匿名さん]

#312015/08/24 17:49
期待と希望を失わずに私だけでも応援しますよ。
あとは上がるだけだから

[匿名さん]

#322015/08/24 17:54
完全に場違いだった

[匿名さん]

#332015/08/29 00:33
それはない

[匿名さん]

#342015/08/30 00:14
はぁ?場違いもいいとこでしょ
やる気のない学校は出るべきじゃない

[匿名さん]

#352015/09/01 13:30
県予選今年は公立高校が頑張ったかな。

[匿名さん]

#362015/09/03 05:31
場違いではないね、場違いなのは酷い言葉で中傷してる人達です。負けたことを素直に認めない、勝てなかったからといって後で小言言うのは負け犬そのもの。今回負けたことが悔しいなら次回どうしたら県予選優勝して甲子園出場できるか足りない頭使って考えたら?!来年も甲子園逃したら何のために高い金積んで県外から光星の野球部入れたか意味がなくなると思いますよ。勉学もできねえ甲子園出れねえってなったら頭悪くて光星しか入学できなくて恥ずかしいのにこの上たんまり金積んで県外から生徒入学させて勝てなかったら更に恥の上塗りになりますよ。

[匿名さん]

#372015/09/06 19:57
学校やクラブの方針。選手は甲子園に行くにはどこならば確率が高いか考えて来ているはずです。
青森山田や光星に選手が集まるのはそれだけチャンスがあると考えて来てるのだから選手には関係ない。
みんな夢に向かって頑張っているから

[匿名さん]

#382015/09/07 10:38
>>36
そういうお前も中傷してるだろ

[匿名さん]

#392015/09/08 15:51
光星の選手は凄い言われ方されてますね。
みんな勝つしかないよ。
優勝すれば文句も言われないよ。道程は厳しく険しいけど夢に向かって頑張れ!活躍を期待してるよ。

[匿名さん]

#402015/09/08 18:18
優勝しても、例えば育英のように過去に犯罪を犯しているチームなどの見方は変わらん

[匿名さん]

#412015/09/08 18:20
勝っても大阪二軍に代わりはない

[匿名さん]

#422015/09/08 22:00
大阪からの留学生は青森には必要なし。もう大阪等の関西から青森には来て欲しくない。来ないでほしい。大阪は地元で勝負して欲しい。青森県が非常に迷惑しています。

[匿名さん]

#432015/09/09 02:04
>>42
ここで言っても無意味

[匿名さん]

#442015/09/09 16:43
そうそう俺も無意味
青森県 誰も迷惑しとらん。しいて言えばよそ者が
(特に他県民)大阪第二だとか何とか言うから
うっさいんじゃー!て感じ
地元民も看過され過ぎてそう言う傾向になってる奴がいるのが寂しい んっ、スレ違いか?

[匿名さん]

#452015/09/09 16:46
感化や

[匿名さん]

#462015/09/09 16:47
すまん間違えた 訂正しとく

[匿名さん]

#472015/09/09 23:33
光星の学校自体なくなんねーかな。そうすれば公立高校を廃校にする必要がなくなるんじゃないかな。

[匿名さん]

#482015/09/10 20:18
最近騒がれてるHJ高校のFくん。彼は喫煙してるらしいです。
はるか夢の入り口で箱を落としたとこを知人が見ています

[匿名さん]

#49
投稿者により削除されました

#502015/09/12 17:45
光星にいきたいんですが、やめたほうがいいですかね。

[匿名さん]

#512015/09/12 17:53
やめなさい

[匿名さん]

#522015/09/12 17:54
やめなさい

[匿名さん]

#532015/09/12 17:54
なんでだよ

[匿名さん]

#542015/09/12 20:03
君は青森の人か? 光星でレギュラー取るのは大変だけど
甲子園には近いチームだ! 夢に向かって頑張れ!
甲子園に行きたいのならば勧める。

[匿名さん]

#552015/09/14 09:12
ありがとうございます

[匿名さん]

#562015/09/14 10:50
長い人生の中で甲子園を目指して頑張れるのは僅か二年半。チャンスは5回のみ!
後になってから悔やまないように
夢に向かって頑張って下さい。陰ながら応援します。

[匿名さん]

#572015/09/19 08:30
光星は強い だが、それだけ猛者たちが集まってくる

[匿名さん]

#582015/09/19 08:50
甲子園常連校の選手は顔つきが違い怖ささえ感じます。

[匿名さん]

#592015/09/20 14:32
三沢商業残念! 頑張って欲しかったんですが… 来春にはもう一度鍛え直して強いチームになって下さい。

[匿名さん]

#602015/09/20 22:49
もう一度出てほしいな

[匿名さん]

#612015/09/21 03:46
>>60
悪夢再びだろが

[匿名さん]

#622015/09/21 21:23
お前の顔が悪夢

[匿名さん]

#632015/09/23 00:36
>>61
ウケるw

[匿名さん]

#642015/09/23 11:53
うけないわ もう一度帰ってきて

[匿名さん]

#652015/09/23 19:27
やっぱり私立の4強は別格!第3代表は山田でほぼ決まりでしょう。聖愛も光星に負けたが春には巻き返してくるだろう。

[匿名さん]

#662015/09/25 00:29
三沢商業。

[匿名さん]

#672015/09/25 19:38
ホームラン二本打って来たんだから大したもんだ。

[匿名さん]

#682015/09/26 10:18
そういう問題ではない

[匿名さん]

#692015/09/26 10:19
青森県の決勝戦 点差を教えて下さい その他も。 どこが強いですか具体的な内容

[匿名さん]

#702015/09/28 21:21
>>69
今年の青森代表は五戸高校で決まりだと思う

[匿名さん]

#712015/10/03 17:13
あほかおまえあ

[匿名さん]

#722015/10/11 18:41
工大一は残念だったけど頑張った。ナイスゲームでした。
明日は光星と青森山田頑張って是非とも青森から二校代表に
なってください。

[匿名さん]

#732015/10/12 14:52
いつだか光星対山田という決勝があったがアベック出場にはならなかった。
まぁ冬のあいだはよゐこにしろよ!

[匿名さん]

#742021/12/03 13:56
亜依です

[匿名さん]

#752023/09/27 07:24
やはり木造だな

[匿名さん]

#762023/09/28 22:57最新レス
83年選抜出場の青森北高校は、相手が明徳義塾
高校でなかったらもう少しやれたのではないかなぁ?

防御率大会一位の越田仁孝(NTT東北 
現・東北マークス)を擁していた。

社会人時代も活躍したし。

ただ、監督さんに言わせると
「状態が悪かった」らしいけど。

[匿名さん]


『青森を愛するやつだけ見てくれ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板