1000
2020/09/09 20:57
TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
ログイン
⚽
サッカー国内
#961
2020/09/04 22:13
>>958 ジュニアならボイスがあるじゃん。A、B分けて無いから、試合に出れないリスクを覚悟しないといけないけど。
[
匿名さん
]
返信
移動
爆サイ.com
>
北海道版
>
サッカー国内
>
知多サッカー⑯
Follow @bakusai_com
ポスト
いいね!
で送る
お知らせ
検索障害発生のお知らせ(7/15 10:45)
最初から表示
最新レス
スレ一覧
スレッド
掲示板
エリア
スレ検索
レス検索
HOT!
オススメ! ⇒
⚽サッカー国外
/
🏟オリンピック
/
⚽女子サッカー
/
🥅サッカー総合
/
NO.8244583
2020/03/04 19:20
知多サッカー⑯
こちらは会員限定となっております。
ログインして爆サイの全ての機能を使う
■ SNSでログイン
LINEでログイン
Googleでログイン
Xでログイン
上記SNSアカウントをお持ちの方は、メールアドレスの入力不要で簡単登録
■ メールアドレスでログイン
ログイン
アカウントをお持ちでない方はこちら
新規会員登録(無料)
全国区でも有名な知多サッカーについてどーぞー
👈️
前スレ
知多サッカー
⑭
知多サッカー
⑰
次スレ
👉️
[
匿名さん
]
報告
閲覧数
14315
レス数
1000
合計:
?
Good!
?
Bad
#951
2020/09/04 10:33
公園でボール遊びの延長だろ、指導と言っても。
経験者、未経験、関係ない
要は知多の小学生相手の指導なら未経験者でも大丈夫
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#952
2020/09/04 10:36
知多地区全体まで貶める発言をするあなたはこの板に不要です。二度と書き込みしないでいただきたい。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#953
2020/09/04 10:56
Vの監督とか良い指導者いるよ
しっかり向き合えば
良さがわかる
子供を尊重した指導ならいいよね
子供を馬鹿にする けなす いじめる 奴は指導者辞めて欲しいです
親の知らないところで子供いじめる奴!
なかなか親の立場からだけではわからないんだよね
子供から聞いて
え?って感じだよ
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#954
2020/09/04 12:16
よく知りもしない連中が憶測で面白がって書いてるつもりかもしれないが、いつか痛い目見ると思います。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#955
2020/09/04 14:14
スポ少は何処も同じボランティアコーチ、パパさんコーチ、担当コーチによって当たり外れが有る
上手くなりたい子、チームの主力の選手はチームとは別にスクールに通ってる
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#956
2020/09/04 14:40
スポ少でも専任コーチいるところ多くないですか?そして、スポ少でも毎回上位のチームってありますよね?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#957
2020/09/04 16:33
近場で月謝が安い、サッカー小僧が沢山集まるからね
でも上手くならないから熱心な保護者はスクールに通わせてるか、お父さんと練習
ジュニアユースの強豪チームのセレクションに合格する子は、クラブチームかスポ少+スクールが不可欠
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#958
2020/09/04 16:43
今時土曜、日曜日のみの活動でいい選手を育てるのは無理。
チームに何を求めるかはっきりとさせないといけない。
やはり平日2日、土、日のトレーニングマッチ。
試合で出た課題をしっかり分析して修正していけるチームを探すことが大切。
そのためにはしっかりとした育成プランが必要。
残念ながらこのしっかりとした育成プランを持っているチームは知多には皆無。
したがって外に出るしかない。
そしてジュニアユースに至っては今ではジュニア以上に悲惨な状態だ。
したがってクラブでやるも部活でやるも大差ない。
本気でやりたいのなら、外に出るべき。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#959
2020/09/04 17:17
部活とクラブが同等ってマジですか??
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#960
2020/09/04 18:18
今や部活のTOPとクラブの差はほとんどない。
昨年のWyvern知多でクラブが圧倒的なのは終わった。
高いお金を出してまで行くのは金をどぶに捨てるようなもの。
魅力のあるクラブは全くなくなった。
Wyvern以外はいつまでたってもTOPリーグに行くこともできない。
これから先もそれは望めない。
Wyvernも来年で終わってしまうしね。
昔の知多SCであれば1学年下でも部活チームはかなわなかったけど。
同学年では全く歯が立たなかった。
もうそんな時代は来ないかもね。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#961
2020/09/04 22:13
>>958
ジュニアならボイスがあるじゃん。A、B分けて無いから、試合に出れないリスクを覚悟しないといけないけど。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#962
2020/09/04 22:37
強いチームはどーせ型にはめるんでしょ?強いかもしれないけど個性削れて量産型が出来上がらないかね?それなら違ったところをひたすら磨いてくれるところがいいと思うの。って、あるサッカー小僧さんの親blogを一気読みして思った次第です。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#963
2020/09/04 22:45
もっとためになる情報書き込んで欲しい。特にトレマでもいいから試合結果よろしくたのんます
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#964
2020/09/04 23:53
皆さんありがとうございます
トレセンありがとう!!!!!!!!!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#965
2020/09/05 08:10
合格の皆様おめでとうございます
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#966
2020/09/05 12:31
勘違いしないといいのですが。
うちのチームに入るとトレセンに合格するよと今年は8人も合格ですなんてPRするチームが出てくるくらいだからね。
ジュニアのトレセンに合格したことによって選手も親も勘違いして消えていった選手計り知れない。
知多トレセンに毎年何故?この子がという選手何人もいるよね。
これが知多の実態ですよ、
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#967
2020/09/05 12:38
あなたの見る目がないだけです。僻み根性は捨てなさい。選ばれるにはそれなりの理由があります。受験目安でリフティング百回以上と言われてますが、リフティング十回しかできなくても選ばれる子もいます。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#968
2020/09/05 16:46
目安に達する努力すらしないってこと?
それなりの理由?
根性ないなら先が思いやられるな
ジュニア時代が全盛期ってやつか
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#969
2020/09/05 17:53
バティストゥータだってサッカー始めたのは高校から
リフティングできれば偉いのか?
できるに越したことはないが、絶対ではない
そんな物差し捨てられないならスケールの小さい選手しか集まらんわ
小さくまとまった特徴のないテクニック集団でいいの?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#970
2020/09/05 18:02
根性はいまの時代にあっていませんね。昭和ですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#971
2020/09/05 18:24
文句ばかり言うなら、忖度があると思ってるチームに移籍すればいいのにね
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#972
2020/09/05 18:28
ほっとけばいいですよ。言わせておあげなさい。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#973
2020/09/05 19:40
ジュニアユースだとワイヴァンがダントツにトレセンは選ばれる人数が多い見たいですね
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#974
2020/09/05 20:35
1番強いんだから当たり前じゃないですか
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#975
2020/09/05 22:38
ジュニアユースはそんなんでもないですよ。
VIVA、クレスクが多いですよ。
でも知多トレセンの中心選手は愛知FCや愛知FC庄内、NagoyaSSの選手です。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#976
2020/09/05 22:59
え?
名古屋のチームが知多トレセン?ジュニアと仕組みが違うのですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#977
2020/09/05 23:13
特別な選手は、いないよ、ちょっとだけましな選手が何人か居るだけで他の選手と余り差は無いよ
だから知多トレユースには中心選手なんかいないんだよ
因みに、ちょっとだけましな選手の中から県トレに選ばれるから、それは良いかもね
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#978
2020/09/05 23:29
知多トレセン出身の子は三河の強豪チームに行く子が多いからトレセンは西三河トレセン
だからさジュニアで落ちてた子もユースに上がると合格するかも
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#979
2020/09/06 00:13
>>977
県トレセンはそんなに甘くはないよ。
ちょっとだけましな選手が県トレセンに合格することはない。
知多トレセンから推薦されても県トレセンで落とされてまた知多トレセンに戻ってくるのがほとんど。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#980
2020/09/06 00:49
誰が県トレに選ばれたかは直ぐに噂で広まるけど誰が落ちた話しは聞かないから推薦イコール県トレ選手と思ってました
誰が県トレから地区トレに戻って来たかも聞きます
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#981
2020/09/06 06:56
今は知多からは正式に県トレセン選手として選ばれているのはU15に一人だけと聞いてます。
今度9月14日に県トレセンがありますが、推薦で何名か参加するみたいですね。
落とされないように頑張ってください。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#982
2020/09/06 07:31
毎年U15は知多Sの選手は受けない見たいですね〜
U13、U14はあんなに大勢いるのに?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#983
2020/09/06 12:55
U14 県トレに3人選ばれて練習に参加してるって聞いたけど、ガセですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#984
2020/09/06 17:02
>>983
県トレに選ばれたわけではありません。
地区から推薦を受けてトライアルを行っているんです。
トライアルの結果県トレセンの選手となるか地区へ帰されるか決まります。
毎年知多からの推薦選手は返されてます。
今年も多分・・・・。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#985
2020/09/06 17:31
>>984
現実は厳しいですね
ありがとうございます
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#986
2020/09/07 08:54
昨日のU12はどんな結果になりましたか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#987
2020/09/07 20:26
u12 順当な出だしでは?
短期決戦で皆が全力出し切ってほしいですね
今のところ
波乱は無し?
誰か結果を、、、、
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#988
2020/09/08 07:37
○亀崎A - セントレアB●
△セントレアB - つつじヶ丘△
○旭 - ハピネス●
○旭 - 河和●
○セントレアA - 加木屋南●
○セントレアA - ハピネス●
△佐布里 - 加木屋南△
○佐布里 - ハピネス●
●南粕谷 - 成岩○
○知多 - 成岩●
○南粕谷 - 亀崎B●
○大府若草 - 中京●
○大府若草 - 東浦●
東海市のチームって開幕延期じゃなかったっけ?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#989
2020/09/08 07:42
間違った情報いれないように
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#990
2020/09/08 11:57
間違ってる?すみませんがわかるところ修正ください
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#991
2020/09/08 12:10
年度によってスポ少大会に出るチームと出ないチームがあるように思いますが、なんでなんでしょうか
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#992
2020/09/08 13:15
>>991
チーム事情です。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#993
2020/09/08 18:17
次スレは不要です
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#994
2020/09/08 19:55
イケイケ馬鹿さんと自粛警察さんのスレは終わりです。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#995
2020/09/09 07:25
チビリンまだですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#996
2020/09/09 11:57
U9大会まだーーーー?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#997
2020/09/09 16:46
埋めときます
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#998
2020/09/09 18:51
週末は雨みたいですね
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#999
2020/09/09 20:57
17の早期立ち上げ宜しく( `・ω・´)ノ ヨロシクー
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#1000
2020/09/09 20:57
最終レス
質問いいですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。
[PR]
次のページ
未経験者での指導リスクは「百聞は一見に如かず」を実践できないこと。 小学生、特に低学年は聞いて分かるより見て理解することが多いし、その方が伝わりやすい。 また経験値から指導法を導き出すこともできない。 「自分が本当に指導していいのだろうか?」という葛藤に悩まされる。 もしこう考えて指導に当たっている人であれば私はその指導者は素晴らしい指導者になる可能性を大いに持っていると思う。 949さんが「勇気と覚悟がいる」と言ったのはこの辺ではないかと思う。 未経験でも「子供のことを真剣に考えて」指導しているのなら私は大いに歓迎したい。 私の周りにもそういう素晴らしい未経験指導者がいます。 未経験ということだけですべてを否定する見識の狭い人は指導者の優劣を見極めることが全くできない人でしょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています!
# 知多サッカー
⇒ 知多サッカー⑰
閲覧数
30406
レス数
1000
⇒ 知多サッカー⑩
閲覧数
3063
レス数
1000
HOT!
オススメ! ⇒
⚽サッカー国外
/
🏟オリンピック
/
⚽女子サッカー
/
🥅サッカー総合
/
🌐
このスレッドのURL
https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=123/bid=1122/tid=8244583/
URLコピー
最初から表示
最新レス
このスレを友達に教える
荒らしの報告
スレッド情報違いの報告
削除依頼
一覧に戻る
📑関連掲示板
⚽
サッカー国外
⚽
サッカー個人
⚽
女子サッカー
🥅
サッカー総合
🏀
バスケットボール
🤾♂️
ハンドボール
🏈
ラグビー・アメフト
🏐
バレーボール
🎾
テニス
🏓
卓球
🏸
バドミントン
🎳
ボウリング
⛳
ゴルフ
🐰
読売ジャイアンツ選手
🐰
読売ジャイアンツ総合
🐯
阪神タイガース選手
🐯
阪神タイガース総合
🐲
中日ドラゴンズ選手
🐲
中日ドラゴンズ総合
🎏
広島東洋カープ選手
🎏
広島東洋カープ総合
🌠
横浜DeNAベイスターズ選手
🌠
横浜DeNAベイスターズ総合
☔
東京ヤクルトスワローズ選手
☔
東京ヤクルトスワローズ総合
〓
福岡ソフトバンクホークス選手
〓
福岡ソフトバンクホークス総合
🍬
千葉ロッテマリーンズ選手
🍬
千葉ロッテマリーンズ総合
🦅
東北楽天ゴールデンイーグルス選手
🦅
東北楽天ゴールデンイーグルス総合
🐻
北海道日本ハムファイターズ選手
🐻
北海道日本ハムファイターズ総合
🦁
埼玉西武ライオンズ選手
🦁
埼玉西武ライオンズ総合
🐂
オリックス・バファローズ選手
🐂
オリックス・バファローズ総合
⚾️
プロ野球総合
⚾
メジャーリーグ
🧢
高校野球総合
🥎
ソフトボール
⚾️
野球総合
🥊
ボクシング
🛎️
男子プロレスラー
🤼♀️
女子プロレス総合
💪🏻
アメリカンプロレス
🤼
プロレス総合
🥋
格闘技
🤼
レスリング
🖐
相撲
🥋
空手道
🥋
柔道
🥋
武道・武芸
🤺
剣道・フェンシング
🐎
乗馬・馬術
🤸🏻
体操・新体操
🏃🏿♀️
陸上競技
🚴🏻♀️
自転車競技
🚵
トライアスロン
🏊🏻
競泳・シンクロ
🏄♂️
マリンスポーツ
🏒
ホッケー・アイスホッケー
🥌
カーリング
⛸
スケート
🎿
スキー・スノーボード
❄
ウィンタースポーツ総合
🏂🏾
エクストリームスポーツ
🏁
モータースポーツ
🏟
オリンピック
🏃🏿♀️
スポーツ総合
Please Wait...
画面が切り替わるまでタブ・ウィンドウを閉じないでください
× 閉じる