1000
2021/08/16 12:57
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9726113

熊本工業高校48
いざ甲子園
👈️前スレ 熊本工業高校47 
報告閲覧数398レス数1000
合計:

#9512021/08/16 11:45
>>936
公平に来てます

[匿名さん]

#9522021/08/16 11:45
後からの松波君原田君の方が球にキレがあったね
四回以降打たれてないし

[匿名さん]

#9532021/08/16 11:53
>>938
たしかにそうだね!
でも、熊工のレスってかなり盛り上がるんですね笑笑
いいんだか、悪いんだか

熊本もいい感じで鍛冶舎さんを受け入れてたらもっとレベルあがってたのにね!

[匿名さん]

#9542021/08/16 11:53
チャンスに打てなかった。満塁のチャンスが二回くらいあったがあれを物に出来なかったから負けでしょう
後ダブルプレー多過ぎ

[匿名さん]

#9552021/08/16 11:55
>>953
おっしゃるとおり

[匿名さん]

#9562021/08/16 11:58
投手交代は早くしないと吉永君打たれ過ぎ。ただでさえ練習試合で投げてるんやから。吉永対策してるんだから相手は
球が甘く入り過ぎ

[匿名さん]

#9572021/08/16 11:59
来月の18日から秋の大会始まるのね
帰ったら新チームでまた練習だ

[匿名さん]

#9582021/08/16 12:00
どうせなら強豪校と当たって粉砕された方がいい

[匿名さん]

#9592021/08/16 12:06
結果論だけど今年先発投手に思い込み過ぎ
前回関東一戦は先発投手の誤り

[匿名さん]

#9602021/08/16 12:10
>>954
そうですね!チャンスはありましたね

[匿名さん]

#9612021/08/16 12:13
>>957
熊工は打撃は良かったけど残塁が多い。長崎商業のピッチャー打ち崩せたと思ったけど

[匿名さん]

#9622021/08/16 12:15
何で?

熊本から審判四人連れていかなかった? そしたら接戦にもちこめたかもな!

[匿名さん]

#9632021/08/16 12:15
原田ー和田
のバッテリーだったんじゃないの?
今年のチーム。

[匿名さん]

#9642021/08/16 12:22
>>962
せめて球審だけでも熊本からだしとけば広い広いストライクゾーンでのびのびと投げれたのに。

[匿名さん]

#9652021/08/16 12:22
>>953
全く同意、ただ秀岳館しか甲子園に行けない時代が、10年位は続くでしょうね、それでも熊本のレベルは上がるし、他の高校の監督も秀岳館に勝つには何が、足らないか分かるので、加治舎監督は必要でしたね。

[匿名さん]

#9662021/08/16 12:24
初回のノーアウト満塁で追加点が取れない
ここが最大の敗因
あと3点は入ってたわ

[匿名さん]

#9672021/08/16 12:24
熊本ではいい選手が集まってるんだろ、監督がセンス無さすぎなのでは?素材はいいんだろ

[匿名さん]

#9682021/08/16 12:29
冬は徹底的に走り込め💢💢

[匿名さん]

#9692021/08/16 12:32
>>950
地理的な事も関係している。西側の有明海以外は山に閉ざされ他県との交流が少なく
閉鎖的になった。経済も同じ。郷土意識は強い。

[匿名さん]

#9702021/08/16 12:35
熊本が甲子園で勝つことは難しいな。
二試合目のレベルが甲子園

[匿名さん]

#9712021/08/16 12:35
>>968みたいな昭和のアドバイスしかできないのしかいないからな、非科学的な根性論ばかり

だから勝てない

[匿名さん]

#9722021/08/16 12:35
昔の話で恐縮です
準優勝した時田中さんて監督だったんですが
その時のチーム事情にもよったんですがこの方予選の投手を右腕の本格派だけ投げさせて甲子園では左腕の園村に託しました
準々決勝だけ右投手が先発したんですが早々左腕園村に交代
やはり甲子園では監督の先見の目が必要です

[匿名さん]

#9732021/08/16 12:36
>>970
え?これが甲子園レベル?

[匿名さん]

#9742021/08/16 12:36
間違いなく熊本の高校野球のレベルは下から数えた方が早い。こんな時代が到来するとは...。

[匿名さん]

#9752021/08/16 12:37
でも、高校生の試合だからね
何があってもおかしくないんだよー
少しでもコロナの事忘れて応援できた
ありがとうね

[匿名さん]

#9762021/08/16 12:39
ライト肩弱すぎワロタ

[匿名さん]

#9772021/08/16 12:39
そんなこと言うなら、あなた様が教えに来たらどう?
レベルがどうとかって
あなた様はさぞかしさぞかし強いチームのレギュラーさんなんでしょうね!どうぞ明日でもいらしてくださいませ

[匿名さん]

#9782021/08/16 12:40
>>976
さぞかし、さぞかしあなた様は豪腕なんでしょうね、
ご指導よろしくお願い申し上げます。

[匿名さん]

#9792021/08/16 12:41
>>974
感染対策して来ね

[匿名さん]

#9802021/08/16 12:42
潔く去りましょ

[匿名さん]

#9812021/08/16 12:42
とにかく糞弱い

[匿名さん]

#9822021/08/16 12:42
ライトチンチン小さくね?

[匿名さん]

#9832021/08/16 12:43
>>982
さぞかしでかいんでしょうね

[匿名さん]

#9842021/08/16 12:44
あのライト前もセカンドゴロやな

[匿名さん]

#9852021/08/16 12:44
え、マネージャー部室でヤってるん?

[匿名さん]

#9862021/08/16 12:45
さあ、新チーム発足

[匿名さん]

#9872021/08/16 12:46
最近のピッチャーってみんな
デッパですね

[匿名さん]

#9882021/08/16 12:46
プエルトリコに修行に行って恋

[匿名さん]

#9892021/08/16 12:47
熊工はシャクレがおるじゃなかですか

[匿名さん]

#9902021/08/16 12:47
暇なら明豊応援しろ

[匿名さん]

#9912021/08/16 12:48
くっ まんこう

[匿名さん]

#9922021/08/16 12:48
>>977
低レベル認められないならこの先も変わらない

[匿名さん]

#9932021/08/16 12:53
明豊のピッチャーで打たれてる。熊工のピーだったなら?
考えたくも無い

[匿名さん]

#9942021/08/16 12:54
>>992
そんなもんじゃないの?
ジュニアから硬式にすればーーー!

[匿名さん]

#9952021/08/16 12:54
ここからバイ!めいふぉーー

[匿名さん]

#9962021/08/16 12:55
千葉とかレベル高いんだろうな

[匿名さん]

#9972021/08/16 12:56
熊工より、あっさり負けとるやんか

[匿名さん]

#9982021/08/16 12:56
サクッと負けたね

[匿名さん]

#9992021/08/16 12:56
野球よりインターハイサッカー大津応援せい!

[匿名さん]

#10002021/08/16 12:57最終レス
終了!笑笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL