355
2021/07/03 07:47
爆サイ.com 北海道版

🎾 テニス





NO.7282449

錦織圭③
合計:
👈️前スレ 錦織圭 ②
報告 閲覧数 7.3万 レス数 355

#562019/03/26 22:36
>>55
クソ野郎が!お前、なかなか面白いツッコミをするじゃねーか。吹いてしもうたろうがよ!

[匿名さん]

#572019/03/31 16:03
渾身のサーブ!!
さぁこい!!

[匿名さん]

#582019/04/17 11:12
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は17日、第5シードの錦織圭と世界ランク49位のPH・エルベール(フランス)のシングルス2回戦が、日本時間17日の18時(現地17日の11時)に開始予定。

両者は3度目の対戦で、錦織の2連勝。今年2月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)1回戦ではエルベールを逆転で下している。

上位シード勢が勝ち進むと錦織は、3回戦で第9シードのB・チョリッチ(クロアチア)、準々決勝で第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)、準決勝で第2シードのR・ナダル(スペイン)と顔を合わせる組み合わせ。

錦織は昨年のロレックス・モンテカルロ・マスターズで準優勝を飾っている。

[匿名さん]

#592019/04/17 13:19
男子プロテニス協会のATPは16日に公式サイトで、「現在から過去1年間(52週)のタイブレーク獲得率」の分析結果を掲載し、世界ランク6位の錦織圭が77,8パーセントで1位となった。


ATPの公式サイトには「錦織は、とても勝負強い。2019年は全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を含む3度のファイナルセットでのタイブレークを戦い、全て勝っている」と記載している。

「彼(錦織)の2018年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)からのタイブレーク・レコードは、驚きの14勝2敗。全仏オープンからロレックス・上海マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)3回戦までは、完璧の12勝0敗だった」

■過去52週のタイブレークの勝率

1位 錦織圭 77,8パーセント
2位 M・ラオニッチ(カナダ) 70パーセント
3位 D・メドヴェデフ(ロシア) 68,4パーセント
4位 N・ジョコビッチ(セルビア) 68パーセント
5位タイ T・フリッツ(アメリカ) 66,7パーセント
5位タイ F・オジェ アリアシム(カナダ) 66,7パーセント
5位タイ J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン) 66,7パーセント
5位タイ F・フォニーニ(イタリア) 66,7パーセント
9位 A・ズベレフ(ドイツ) 65パーセント
10位R・アルボット(モルドバ) 64,7パーセント

「勝敗を分けるタイブレークは一見、取る確率が半々。しかし、この選手たちは最後のギアの上げ方を心得て相手を支配し、試合を締めくくることができる」

[匿名さん]

#602019/04/17 22:03
歯茎魔神錦織

[匿名さん]

#612019/04/17 22:15
>>58
開催地モナコ、モンテカルロ市じゃねえし

[匿名さん]

#622019/04/18 10:42
クレーはホント苦手なんやな、モンテカルロ初戦でまた49位にトンコロ負けや!こんなテニスでようトップテンに入ってるな、もう見てらんないしクレー戦はパスして次に備えろや!実際は次の芝も苦手やから全米まで休養せい!!

[匿名さん]

#632019/04/22 20:28
金と地位にしか興味ないアホ女と別れて
チャンには最大限のお礼を言って
新しいコーチを捜すべき

今のままで伸びる様子どころか
ビッグ4に全く勝てないのは問題

[匿名さん]

#642019/04/24 11:47
↑↑
この女は地位じゃなくてSEXだべよ。
チャンは前から言ってるが、人を向上させる能力はないよ!讃辞なぞ言う必要もないし、一刻も早くクビにするべきだべ。そのチャンの教えを全く無にしている錦織もしょうもなけどな!

[匿名さん]

#652019/04/26 10:21
昨日カナダの若いのに(18、9歳)勝ったからV確実と思うだろが、そうはいかんやろキャリアの差で勝ったようなもんよ。次辺りトンコロ喰らうかもな!

[匿名さん]

#662019/04/27 01:44
ATP500までしか勝てないんだろうな

[匿名さん]

#672019/04/27 11:49
男子テニスのバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)は26日、シングルス準々決勝が行われ、第4シードの錦織圭が世界ランク104位のR・カルバレス バエナ(スペイン)を6-4, 7-5のストレートで破り、2016年以来3年ぶり4度目のベスト4進出を果たした。

2014・2015年のバルセロナ・オープンで2連覇している錦織は、この日ストロークでミスを重ねるカルバレス バエナから第1ゲームでブレークすると、その後はドロップショットを駆使して主導権を握り、第1セットを先取。

第2セットも勢いに乗る錦織は第11ゲームでブレークに成功。そのリードを守り、ラッキールーザーで本戦入りしたカルバレス バエナとの初対戦を制した。

準決勝では、第7シードのD・メドヴェデフ(ロシア)と対戦する。メドヴェデフは準々決勝で世界ランク81位のN・ジャリー(チリ)をストレートで下しての勝ち上がり。

一方、敗れたカルバレス バエナは大会初の4強入りとはならなかった。

[匿名さん]

#682019/04/27 16:43
上で待ってるナダル戦にいく前に、今日のメドベージェフに負けてジ・エンドやな。ナダル戦いってもどっちみち負けやから昨日の準々で終わりやがな!最近は500でも勝てなくなってきたからな。お先真っ暗や!

[匿名さん]

#692019/04/27 17:13
男子テニスのバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)は27日、第4シードの錦織圭と第7シードのD・メドヴェデフ(ロシア)のシングルス準決勝が、日本時間27日の20時30分(現地27日の13時30分)に開始予定。

両者は4度目の対戦で、錦織の2勝1敗。直近は今年1月のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)決勝で、メドヴェデフをフルセットで下している。

準々決勝で錦織は世界ランク104位のR・カルバレス バエナ(スペイン)、メドヴェデフは同81位のN・ジャリー(チリ)をストレートで破っての勝ち上がり。

[匿名さん]

#702019/04/27 21:27
ダメだ!話にならん!

[匿名さん]

#712019/04/28 12:46
500さえも優勝できんとは
トップ10陥落も近い

いい加減いろいろリセットしてやり直せ

それとも副収入で満足か?

[匿名さん]

#722019/04/28 18:58
だからワシの言う通りじゃんかよ!
23歳メドベージェフの若さ負けじゃんかよ!
最終セットは息切れしてスタミナ切れじゃんかよ!

[匿名さん]

#732019/04/28 19:03
もう錦織は500大会も勝てないテニスになっちまったじゃんかよ!この先はもう250大会が身分相応の選手に成り下がつたじゃんかよ!

[匿名さん]

#742019/04/28 19:14
>>73
わめくな。うるさい。

[匿名さん]

#752019/04/29 09:13
CoCo壱番で連続ミス❗ メンタル面が弱すぎる❗ 40━0 から決められない弱さ❗ 歯茎を治さないと駄目❗

[匿名さん]

#762019/04/29 10:05
>>74
うるさいいうてあんたさんもそう思うてんのやろ、我慢せんと腹の内ぶちまけろや!ストレス溜まるでホンマによ!

[匿名さん]

#772019/04/29 10:35
>>75
あんさんもよう見とかんといかんぜよ!
あんさんの言うとるのまるで反対やがな、メンタルはしっかりしてんのや、それについてこれんのが今の錦織のどうにもならん体やで!ファーストサーブも相変わらず入らんし、スタミナ切れは明らかやんかよ。
その訳はあんさんも分かるべ、例のあの女のせいや!
毎晩のようにSEX漬けだからな、流石の錦織も身が持たんのや!

[匿名さん]

#782019/05/01 20:17
錦織圭 ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

大坂なおみ ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

ノバク・ジョコビッチ ←小麦(毒)の危険性を世界中に訴えた勇気ある人


・・・・・・・・これが超一流と二流の違い・・・・・・

[匿名さん]

#792019/05/01 23:36
>あの女のせいや

観月あこ か?

[匿名さん]

#802019/05/02 11:01
>>78
間違いなく日清食品カップラーメン事業を、冒涜、妨害を糧とする犯罪行為自認者だな!早うこのカテから失せろな!!

[匿名さん]

#812019/05/02 11:21
>>79
そうやビッタシカンコンやがな!
お前の元カノだべ?謙遜しなくてええがな。

[匿名さん]

#822019/05/03 12:05
全仏 全力応援 錦織!!

[匿名さん]

#832019/05/03 17:53
お前一人でしてろ、アホウドリが!!

[匿名さん]

#842019/05/06 11:28
とりあえず500の大会も勝てないならダメ
常にベスト4に行けるくらいでなければトップ10は無理

今のままでは陥落も近い
いい加減バカ女と縁を切り
新しいコーチを考えるべき

[匿名さん]

#852019/05/06 12:11
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は6日、錦織圭/ J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)組とF・フォニーニ(イタリア)/ R・リンドステッド(スウェーデン)組のダブルス1回戦が、日本時間6日の19時(現地6日の12時)に開始予定。

[匿名さん]

#862019/05/06 12:49
ダブルは興味ねえ。

[匿名さん]

#872019/05/06 16:29
ワカータナ!!
ないぞなもし

[匿名さん]

#882019/05/08 10:22
スタミナねえのにダブル出てどないすん?
まともにシングルス戦えんのか?ムリゲーな!
よくて2、3回戦で普通に負けかリタイアだべよ!!

[匿名さん]

#892019/05/08 21:03
このレベルの選手に簡単にブレイクされるって
話にならんwww

[匿名さん]

#902019/05/08 21:12
勝っただけだわwww
苦戦する試合がないわけがないが
簡単に勝つ試合がないところがダメ

[匿名さん]

#912019/05/10 00:51
弱い!弱すぎる!

ポイント集めが上手なだけだな
ATP1000は1勝しかできない
ATP500や250でセコセコかき集めることしか不可能(優勝は無理)
グランドスラムは2週目の頭まで(下位と当たるからだけ)

活躍できるのは来年いっぱいまでかも

試合数でカバーしてるとかいい加減無理なのに

[匿名さん]

#922019/05/10 07:12
ヤッパシなワシの言う通りな、3回戦で撃沈だわ!元世界3位でGS3つ獲っている、バブリンカに勝てる筈もない。最早や錦織の呼び名を変えんといかんな、”3回戦ボーイ”とな!!

[匿名さん]

#932019/05/10 07:16
コーチかえるとか

[匿名さん]

#942019/05/10 13:08
誰がコーチやっても同じな、錦織の素質はもう限界テニスなんよ!年も30だしな年々パフォーマンスが下がることはあっても、上がることはない。してからランクも下がる一方で、世界から取り残されていくのは必燃な!!

[匿名さん]

#952019/05/11 09:05
早うあの下げマンに適当な銭っこ渡して、スッキリせなアカンよ。他の名のあるプレイヤーは恋人でも妻でも、きっちりお披露目してるじゃんかよ!錦織のあの下げマンだけな、まともに顔見せねえの。阿呆女やめて早うましな女披露しろや、テニス界のルールを守らにやいかんぞなもし!!

[匿名さん]

#962019/05/11 09:08
みっともな見苦しい女を排除せよ!!
テニスはそれからな。(笑)

[匿名さん]

#972019/05/12 15:35
トップ10落ち秒読み

[匿名さん]

#982019/05/14 02:08
ユニクロって、
zozoの出現によって、
暴落するんじゃない?

[匿名さん]

#992019/05/14 16:40
>>97
6位に上がったんだが

[匿名さん]

#1002019/05/16 09:52
3回戦以上行けない者がトップテンって納得いかんわ。要はポイント稼ぎの上手い錦織ということだな。本来ならランク的には、20位前後が適当な錦織な。今現在の6位の実力は当然ないね!

[匿名さん]

#1012019/05/16 14:52
今日のイタリア国際2回戦に勝ったら、続けて3回戦のダブルヘッダーやて。こんなキツいの初めてやろ錦織は!当然スタミナないからどっちかでアウト、野球のダブルとは全く違うからな。雨で日程にムリが生じた為らしいが、なおみも同じで不運としかいいようがないね!

[匿名さん]

#1022019/05/16 14:59
早めに負けて来週の全仏に備えるしかないね。

[匿名さん]

#1032019/05/16 21:36
ひょっこりはん

[ニッコリハン◆OGM0MmZl]

#1042019/05/16 22:25
今は30位前後でもATP1000クラス勝った選手はゴロゴロいる

錦織で見劣りするのは明らか

[匿名さん]

#1052019/05/17 04:22
男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は16日、シングルス2回戦が行われ、第6シードの錦織圭が世界ランク52位のT・フリッツ(アメリカ)を6-2, 6-4のストレートで下して初戦を突破し、5年連続5度目の3回戦進出を果たした。

この試合は15日に行われる予定だったが、雨による悪天候の影響で16日へ順延となった。

上位8シードは1回戦免除のため、2回戦から登場の錦織は序盤からロブを決めるなどで第1・第5ゲームでブレークに成功。その後も流れを引き寄せ、第1セットを先取。

第2セットは、錦織が第1ゲームでブレーク。第2ゲームでフリッツにブレークを返されるも、第3ゲームを再びブレークし先行。以降も主導権を握り、ストレートで勝利した。

3回戦では、第9シードのM・チリッチ(クロアチア)と世界ランク51位のJ・シュトルフ(ドイツ)の勝者と対戦する。

[匿名さん]


『錦織圭③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板