204
2023/07/17 01:00
爆サイ.com 北海道版

🏃🏿‍♀️ 陸上競技





NO.8935324

全国高校駅伝 男子
合計:
#512020/11/21 22:25
やっぱお約束で連続出場多いな

[匿名さん]

#522020/11/25 18:15
倉敷の連続も異常!

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542020/12/07 10:23
学法石川高校

相沢、阿部、遠藤、
強い選手が続出する。

[匿名さん]

#552020/12/14 18:13
世羅


仙台育英

[匿名さん]

#562020/12/15 14:34
世羅 仙台育 佐久長 学石のどれか

[匿名さん]

#572020/12/17 07:52
世羅が田舎町の公立高校だと言うことに驚く。

[匿名さん]

#582020/12/19 15:19
仙台育英かな!

[匿名さん]

#592020/12/19 17:49
外人というが佐久長聖も日本人のエリート集団。
野球で言えば大阪桐蔭・横浜みたいなもんでしょう
勝って当然。

[匿名さん]

#602020/12/19 18:29
外人部隊の居ないチームを応援したい

[匿名さん]

#612020/12/20 06:53
日本のエリートと留学生どっちもどっち。
留学生は1人 
エリート県外人は多数
どちらが?と疑問

[匿名さん]

#622020/12/20 09:41
コロナ陽性の選手居るらしいな?

[匿名さん]

#632020/12/20 12:06
留学生大会を別に作れば良いのに。
留学生のいない学校に優勝ってあり得ない。
20位以降は襷渡しとゴールの時だけ、走ってる姿はなかなか見れない。

[匿名さん]

#642020/12/20 12:47
学法石川の1区は毎回足引っ張るなぁ

[匿名さん]

#652020/12/20 12:49
九州勢は安定してます

[匿名さん]

#662020/12/20 14:08
留学生のいない佐久長聖は最強のチームだな。留学生不参加だったら20回ぐらい優勝してるだろう!

[匿名さん]

#672020/12/20 14:50
黒か……つまらん

[匿名さん]

#682020/12/20 15:13
黒人留学生使うの高校生はやめてほしい。
サッカーも野球も他府県の選手増えてるのに郷土愛もなにもなくなってきたね。

[匿名さん]

#692020/12/20 15:13
黒人留学生使うの高校生はやめてほしい。
サッカーも野球も他府県の選手増えてるのに郷土愛もなにもなくなってきたね。

[匿名さん]

#702020/12/20 15:46
大牟田ガンバったな!

[匿名さん]

#712020/12/20 16:47
高校駅伝の為に使う留学生は必要か?見てて途中から他局を見るようになった

[匿名さん]

#722020/12/20 17:00
>>69
お前逆の立場なら同じ事を言えるか?
お前が黒人の親だとして子供が日本で頑張っているのに使うなとか、いらないとか言われたら悲しくならないか?
野球でも他都道府県から来て頑張っている高校生に同じ事を言えるか?

愛国心は良いが相手の立場になって発言しないとダメだよ!

[匿名さん]

#732020/12/20 17:22
高校生で留学生?

[匿名さん]

#742020/12/20 18:50
全国のエリートがいる高校も同じだろ。
佐久も県外留学生
育英も県外留学生と留学生がいる。
世羅は留学生

[匿名さん]

#752020/12/20 20:03
>>74
だから、つまらない駅伝大会と言ってんだよ!

[匿名さん]

#762020/12/20 22:25
2020年 第32回 男子は71回 女子 全国高校駅伝
車がレース中に進入し 競技者が接触や衝突を避けるために
よけなければならない危険な状況が発生した
迷惑な運転、粗暴な運転してる やつら 反社会 極悪

長距離 駅伝 マラソン のやつらは 脱税 脱税 利益供与 賄賂 癒着 脱税
反社会 極悪

[匿名さん]

#772020/12/21 07:36
>>75
各高校がチームを強くするのは当たり前。自分の都道府県が弱いのであれば強くすればよいだけ。強くしてくれるチームに選手が集まるのは当たり前。何か勘違いしてるのでは?それなら都道府県対抗駅伝も面白くないだろ?田舎は絶対に勝てないからな。

[匿名さん]

#782020/12/21 08:01
>>69
お前は最低の人間だな。
お前の家族がいるチームは絶対に応援したくない。お前の田舎臭い考えが世間一般の考えだと思うなよ。

[匿名さん]

#792020/12/21 14:53
あの留学生は年齢詐称だろ?

[匿名さん]

#802020/12/21 18:41
>>79
それ、俺はのことか、年おかしくない、うまれてなるわかるある。

[匿名さん]

#812020/12/21 21:28
>>77
ちょっと、何言ってるか分からない。
留学生頼りの独走駅伝大会はつまらないと言ってるんだよ!

皆、平等にやるべきじゃないのか?
強くしてチームに集まる?単なる留学生を入れてるだけの事。

[匿名さん]

#822020/12/22 07:38
>>81
お前どこの田舎県なん?留学生を入れることで日本人も選手が強くなってるんだよ。お前のような田舎の保守的な考えが日本陸上界をずっと停滞させてたんだろうが。誰もお前だけに楽しんでもらおうなんて思ってねーよ。お前の批判は強豪私立から留学生になってるが、世羅は公立高校。しかも世羅はお前のような保守的なクソ田舎。お前、甘えるなよ。

[匿名さん]

#832020/12/22 08:06
>>81
お前は高校駅伝もニューイヤーも箱根も見なければいい。全部不快になるだけだろ?って言うか見るな。お前は特別な存在ではない。以上。

[匿名さん]

#842020/12/22 21:18
>>83
ちょっと、何が言いたいのか?分からない!

[匿名さん]

#852020/12/22 21:19
>>82
長文、お疲れ!
読む気なし!

[匿名さん]

#862020/12/23 07:27
>>84
低学歴のゴミwお前の為に駅伝があるのではないw

[匿名さん]

#872020/12/23 07:28
>>85
お前自体に興味なしw低能w

[匿名さん]

#882020/12/26 08:01
世羅高校男女アベック優勝🏆おめでとう🎊

[匿名さん]

#892020/12/27 22:46
洛南ガンバった

[匿名さん]

#902021/01/01 20:50
佐久は県外いる時点で留学生がいるところを責めることはできない。
育英は県外人多数・留学生もいる。
世羅は留学生と県内人。
県外人と留学生がいない大会にすればいいのか?

[匿名さん]

#912021/10/18 07:02
仙台育英が優勝すると思う

[匿名さん]

#922021/10/18 12:44
>>91
2時間3分の県大会優勝やからな。

[匿名さん]

#932021/10/21 18:20
今年も予選始まっているんですねぇ!

[匿名さん]

#942021/10/22 16:02
岩手

一関学院

[匿名さん]

#952021/10/22 16:11
宮城

今年も仙台育英

[匿名さん]

#962021/10/23 08:18
群馬は
樹徳や

[匿名さん]

#972021/10/24 11:31
北海道

札幌山の手

[匿名さん]

#982021/10/24 16:22
山形


東海大山形

[匿名さん]

#992021/10/25 10:07
秋田

秋田工

[匿名さん]

#1002021/10/28 12:57
今日は福島で代表校が決まるね

[匿名さん]


『全国高校駅伝 男子』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板