完全に戦力が違いすぎ
青森はスタメン以外がちょっとね
戦力がガクッと落ちるからな
帰化選手取るとかアジア枠取るとかしないとPOとか夢の話しになってくるよ
[匿名さん]
新オーナー借金返済して黒字化しくれたのはありがたいが選手にお金かけなさすぎて、相手のトラブルないと勝てないチームで集客増えるわけがないだろう…
[匿名さん]
観客数の基準日が3月末からシーズン最終戦まで延期されたね。
それ以前にスタッフ数13人とかが足りない気もするけど。
[匿名さん]
今期は売上度外視で観客入れないとダメなのにどんな考えしてるんだろ
[匿名さん]
チームは予算の割にはよくやってるよ、、
運営陣は、昔はもっと集客にも力を入れていた様な気が…
池田が言ってた様に、そこら辺を歩いている人も観に来る様な企業努力をお願いしたい。
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区6位の青森ワッツは第11節第1日の7日、青森県つがる市の伊藤鉱業アリーナつがるで西地区2位の鹿児島レブナイズと対戦。主力不在の逆境をはね返したワッツが82-75で勝利、連敗を5で止めた。
[匿名さん]
フリースローの確率、外国籍選手1人、新ヘッドコーチこの3つを要望します。
[匿名さん]
試合に出場しない選手は体調不良なのかケガなのか、きちんとブースターにわかるようにホームページで教えてほしいです。
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区5位の青森ワッツは第11節第2日の8日、つがる市の伊藤鉱業アリーナつがるで西地区2位の鹿児島レブナイズと対戦。65-96で敗れた。
[匿名さん]
ちゃんとスライドかけろよwwwやる気あるの?
ノーマークで打てたシュート何本ある?プロなの?
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは14日、熊本県立総合体育館で西地区の熊本ヴォルターズと対戦。相手の猛追を振り切ったワッツが77-73で勝利した。
[匿名さん]
序盤のリードを第4クォーターに溶かしたときはまた負けるのかなとか思ったけどなんとかギリギリ戦い抜いた。今日も勝てますようにフリースローの確率を上げてください。あとは、外国籍選手早く取らないとヒサタケ選手、ケリー選手の疲れ溜まっていきますよ。
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは15日、熊本市の熊本県立総合体育館で西地区の熊本ヴォルターズと対戦。終盤の猛追及ばず、87-88の1点差で敗れた。
[匿名さん]
八戸署と青森県警少年女性安全課は1日、公然わいせつの疑いで階上町蒼前東5丁目、会社員の男(73)を逮捕した。逮捕容疑は、11月30日午後4時45分ごろ、県南地方のコンビニのレジカウンター前で同店の女性店員に対し、下半身を露出した疑い。
[匿名さん]
大島ヘッドコーチの解任と新外国人選手、アジア選手などお願いします。あと、フリースローの確率悪すぎるのでフリースローの練習も選手たちはしてほしいです。
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは18日、福井市のセーレン・ドリームアリーナで同地区の福井ブローウィンズと対戦し、79-73で競り勝った。
[匿名さん]
最後までハラハラしましたね。次節の神戸戦も期待しています。
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区5位の青森ワッツは第14節第1日の21日、青森県弘前市の県武道館で西地区4位の神戸ストークスと対戦。76-90で敗れた。
[匿名さん]
まずフロントに聞きたい。なぜ外国人の補強を先にしないで特別指定の選手を先に探したんだ?あと、フリースローの確率が悪すぎる。追いつくチャンスもあったのに本当にもったいない。ヘッドコーチも解任してほしい。いい加減フロントもわかるでしょ…
[匿名さん]
外人補強は急いだ方がいい
後フリースローは確実に入れないと
フリースロー外してスリーが入るわけがない
疲労あるのは相手も同じ
連勝してアピールしないとお客さんもわざわざ見に来ないよ
[匿名さん]
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)東地区5位の青森ワッツは第14節第2日の22日、青森県弘前市の県武道館で西地区4位の神戸ストークスと対戦し、84-69で勝利した。
[匿名さん]
同じ相手に2度負けないことはいいことだけど、早く外国人の補強をお願いしたいです。
[匿名さん]
外人補強は急いだ方がいい
後フリースローは確実に入れないと
フリースロー外してスリーが入るわけがない
疲労あるのは相手も同じ
連勝してアピールしないとお客さんもわざわざ見に来ないよ
負けてても俺見たいに毎回見に行く人もいるんだけど
ガソリンも高くなったし遠出も厳しいんだけど
[匿名さん]
まずフロントに聞きたい。なぜ外国人の補強を先にしないで特別指定の選手を先に探したんだ?あと、フリースローの確率が悪すぎる。追いつくチャンスもあったのに本当にもったいない。ヘッドコーチも解任してほしい。いい加減フロントもわかるでしょ…
[匿名さん]
ヘッドコーチは居るのかわからん位空気だ。大地や北谷も遠慮してる~。勝てる試合もいつも落とす。ワッツが今年が踏ん張りどころだって社長はわかってルのか?高校生とる前に外国籍だって。
[匿名さん]