2
2019/01/07 01:32
爆サイ.com 北海道版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.7172610

ライスボウル、関学大が大差敗退
ライスボウル、関学大が大差敗退 鳥内監督、開催意義を問題視「次元違いすぎる」
1/3(木) 21:48配信 デイリースポーツ
ライスボウル、関学大が大差敗退 鳥内監督、開催意義を問題視「次元違いすぎる」
 厳しい表情で戦況を見つめる関学大の鳥内秀晃監督(中央)
 「アメリカンフットボール・ライスボウル、富士通52−17関学大」(3日、東京ドーム)

【写真】“悪質タックル”被害者も試合に出ていた!

 大差での敗戦で、学生代表は10連敗となった。関学大陣営からは学生対社会人で行われる現行の大会方式に疑問を呈する声が上がった。

 鳥内秀晃監督は「次元が違いすぎる。テレビで見ている人に、フットボールの面白さって何やねん!となってしまう」と訴えた。

 社会人はレベルの高い学生を毎年獲得し、さらに外国人選手の補強もできる。一方で学生は毎年新しいチームを編成していかなければならない。「一生懸命やってこの結果。しゃあないわ」と話した。
報告閲覧数62レス数2
合計:

#12019/01/04 10:36
 この日は関学大で6人が負傷退場した。小野宏ディレクターは「安全面で問題がある。NFLのキャンプにいるような選手と日本の高校を出たばかりの選手がやるのだから」と体格差から生じる故障のリスクも問題に挙げて「考え直す時期にきている」と強調した。

 日本協会の国吉誠会長は「正月の風物詩として定着している」と大会自体は存続させる前提ながら、「レギュレーションを協会として考えないといけない」と何らかの改善策を講じる意向を示した。

 ライスボウルは1948年に学生オールスターの東西対抗戦として第1回大会が行われ、83年度から学生代表対社会人代表の日本一決定戦として1月3日に行われてきた。当初は拮抗(きっこう)していたが、04年度以降は学生の15戦1勝14敗。立命館大が08年度に勝って以来、学生代表は10年連続敗戦。近年の格差から、大会開催意義を問う声も多く上がっている。

[匿名さん]

#22019/01/07 01:32最新レス
ラグビーの日本選手権も廃止したから,アメフトも検討すべき

[匿名さん]


『ライスボウル、関学大が大差敗退』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板