218
2023/09/27 16:36
爆サイ.com 北海道版

🦁埼玉西武ライオンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.2316290

増田達至選手
合計:
#512013/06/30 21:51
増田、5球でプロ初勝利



共同通信

2013年6月30日 20:01


 西武のドラフト1位ルーキー、増田がプロ初白星を手にした。
 同点の七回2死一、二塁でマウンドに上がり、小谷野を投ゴロに仕留めてピンチを脱した。八回に味方が勝ち越し、5球で勝利投手となった右腕は「コースを意識して投げた。チームが勝つことが一番」と笑顔だった。
 3月の2軍戦で左脇腹を痛めて開幕は2軍で迎え、6月に昇格した。待望の白星に「それ(けが)があって今がある」と感無量の様子だった。(札幌ドーム)

[匿名さん]

#522013/07/01 18:17
<勝利の方程式>
当面はリードしたら、7回は増田→8回はウイリアムス→9回はサファテでいきたい。
岡本篤は大量リードされ、敗色濃厚の場合に起用するとよい。

[匿名さん]

#532013/07/02 12:31
スーパールーキー増田、これからもセットアッパーとして頑張れ。

[匿名さん]

#542013/07/02 15:55
>>53スーパールーキーとは大谷、菅野、藤浪のこと。増田はタダのルーキー。

[匿名さん]

#552013/07/04 20:25
やった、今日も鬼門の7回をゼロに抑えた。
すごいぞ、スーパールーキー増田!!

[匿名さん]

#562013/07/04 23:38
>>55タダのルーキーだって。

[匿名さん]

#572013/07/05 03:05
これまでは岡本篤とか、長田とか、訳のわからん連中に投げさせていた鬼門の7回を任せられる存在。その名はスーパールーキー増田!

[匿名さん]

#582013/07/05 07:49
スーパールーキー増田には中日の浅尾になってもらいたい。2010年の中日も今年の西武と同じくらい貧打線だったが、セットアッパー浅尾の活躍で優勝した。

[匿名さん]

#592013/07/05 07:59
スーパールーキー増田が7回、ウィリアムスが8回、サファテが9回で勝利の方程式が完成。
先発投手は6回まで投げればよい。

[匿名さん]

#602013/07/05 13:16
>>58増田が浅尾になれるワケがない。
球界を代表する谷繁という正捕手が西武に居れば西武も投手王国なんだがね。

[匿名さん]

#612013/07/05 15:08
2010年の浅尾=スーパールーキー増田

[匿名さん]

#622013/07/05 22:15
スーパールーキー増田、今日も好投!

[匿名さん]

#632013/07/06 03:56
>>61西武に谷繁が居れば増田もスーパールーキーになれる。

[匿名さん]

#642013/07/09 21:51
スーパールーキー増田、今日も好投!
しかし、試合は残念ながら敗け。

[匿名さん]

#652013/07/09 22:51
>>64負けたら意味ねえよ

[匿名さん]

#662013/07/10 22:40
ウィリアムスに次いで安定感がある ON

[匿名さん]

#672013/07/11 05:31
>>66
だって増田はスーパールーキーなんだもん。
新人王争いにも加わるぜ。

[匿名さん]

#682013/07/11 05:35
増田、ウィリアムス、サファテが勝利の方程式。

[匿名さん]

#692013/07/11 05:56
>>67今年の新人王は話題性的にも実力的にも日本ハム大谷だろ!
西武増田致命的にショボい

[匿名さん]

#702013/07/11 10:04
>>69
増田はスーパールーキーだぜ。
実力は浅尾クラスのスーパーセットアッパー。

[匿名さん]

#712013/07/11 11:58
明日も頼むぞ、スーパールーキー増田!

[匿名さん]

#722013/07/11 12:27
昨日の試合の方程式はよかった ON

[匿名さん]

#732013/07/11 18:48
新人王争いは楽天の則本、日ハムの大谷、そして西武のスーパーセットアッパー増田の争いになるぜ。

[匿名さん]

#742013/07/11 18:50
失礼、ロッテの西野もいたな!

[匿名さん]

#752013/07/11 23:24
>>70来年以降登板過多で引退への運び。

[匿名さん]

#762013/07/17 16:30
今日は2イニングをゼロに抑えた。スーパールーキーだ!!

[匿名さん]

#772013/07/17 20:22
増田、すごい安定感!
もし、優勝したら貢献度は上位だな。

[匿名さん]

#782013/07/17 20:23
スーパールーキーだ!

[匿名さん]

#792013/07/18 05:39
昨日の試合も完璧にセットアップ。
まさにスーパールーキーだ!

[匿名さん]

#802013/07/21 16:40
スーパールーキーなら何でオールスター出られないの?
二軍のオールスターには出たらしいけど。所詮コイツはこんなもんだろ。

[匿名さん]

#812013/07/21 17:10
>>80
お前は暇人の松本房だろ?

[匿名さん]

#822013/07/21 17:15
>>80
増田は6月に一軍に上がったからオールスターに出場できないのはやむを得ないだろう。それよりも無失点を続けている実力を評価すべきだよ。まさにスーパールーキーだ!

[匿名さん]

#832013/07/22 03:20
>>82残念ながら増田と同じ投手の菅野、大谷、藤浪、小川、三島らにくらべたら悲しいくらい増田は華がない。
スーパールーキーとは言えないな!

[匿名さん]

#842013/07/22 05:13
>>83
関西真ライオンズファンや。
お前は自分の勝手な思いこみで増田を「悲しいくらい華が無い」と決めつけているんや。『ある人に華がある、ない』と言えるのは感覚で感じとるもんや。つまり、お前ひとりが華が無いと思っていても周囲の人は華があると感じているかも知れん。お前はいったい何様のつもりや。事実、増田がマウンドに上がるとき、ライオンズファンの喚声が大きくなっている。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#852013/07/22 05:23
>>83
>>84を見ろよ。やはり、増田はスーパールーキーじゃないか。

[匿名さん]

#862013/07/22 06:01
>>84
関西真ライオンズファンには華がある!

[匿名さん]

#872013/07/22 19:25
>>83
お前には華が無い!!

[匿名さん]

#882013/07/23 01:33
増田は西武というド不人気チームに居るから。
華がない。

[匿名さん]

#892013/07/23 05:37
>>88
また、アホな意見にカツをいれないとあかんのか。まだまだ、楽はさせてもらえんな。
お前は増田が西武にいるから華が無いと言っているが、だったら清原、松坂はどうなるんや。西武にいた時から球界のスーパースターやで。西武には華がある選手が仰山おる。
わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#902013/07/23 05:53
>>89松坂、清原在籍時は華があった西武、今の増田や金子が居る西武はお寒い。
岸や栗山や片岡らイケメンも他球団ならもっとキャラを生かせる。西武だから地味なイメージが付いて回る。
中島も一昨年ヤンキースにポスティングでの起用法についての扱いも西武だから邪見にされたではないか。
朝からご苦労だなお前のカツと呼ぶ発言もカスだな。

[匿名さん]

#912013/07/23 07:55
>>90イチローや松井秀が開幕出場したのに比べたらヤンキースは中島を内野控えにしか見てもらえなかったもんな。

[匿名さん]

#922013/07/23 09:32
>>90
こういう感覚だけで物を言うアホがおる限りカツをいれ続けなければならん。ほんま、疲れるで。えーか、次の数字は観客動員数が2005年実数発表になって以来のライオンズ主催試合の1試合平均動員数の推移や。

2005年16225人→2006年17597人→2007年15187人→2008年19633人→2009年21042人→2010年22101人→2011年22106人→2012年21195人→2013年21491人(7月23日現在)

この数字から言える事は松坂、和田、カブレラなどの華のあるスーパースターがいた2005年、2006年りも今年は20〜30パーセント以上多くの観客が西武の主催試合を見にきているという事や。つまり、現在のチームにはそれだけ華があると言う事や。
わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#932013/07/23 09:45
>>91
こういうアホな意見を書く奴もおる。ほんまに疲れる。またまた、カツをいれなきゃあかんで。
えーか、中島は華が無いからヤンキースの控えになったんやない。メジャーの日本人内野手の評価が落ちたからや。決定打は2011年に日本の首位打者の西岡を入団させたがサッパリやった事や。これで『日本人内野手は使えん」というメジャーの評価になったんや。
わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#942013/07/23 09:56
>>93必死のパッチの西岡のせいにするなよ。
ブルワーズ青木は使えてるじゃねえかよ。
お前の言うメジャーの日本人野手の評価が落ちたと言うんならなぜメジャー行ったんだよ、大した実力もねえくせに赤っ恥掻いて帰ってくるのがオチだというのが解らねえ中島がバカだろうよ。
控えじゃ気に入らねえからヤンキースのポスティング断って1年残留してやっと今年アスレチックスに移籍したが使えねえよ。言っとくがケガは言い訳にしかならないからな。
アスレチックスもトンだ厄介者引き受けちまったと思ってるだろうよ。

[匿名さん]

#952013/07/23 09:58
>>92無駄な雑学知識ご苦労。
疲れるなら書くなボケチン野郎。

[匿名さん]

#962013/07/23 10:02
>>93教えてやろう、西武の主力級は松坂以外としてアメリカじゃ所詮3Aクラスなんだよ。

[匿名さん]

#972013/07/23 10:05
中島もジャイアンツ田中賢介みたいに意固地に内野にこだわらずメジャーで生きる手段で何処でもやる気になればメジャーで使えるよ

[匿名さん]

#982013/07/23 10:33
ほんま、アホな奴らには疲れるで。
まず、>>90のアホは>>92で論破。つまり、現在の西武には華があるという事や。
次に>>94、こいつは一番アホな奴や。>>93で「日本人内野手は使えん」と書いたのに
「ブルワーズ青木は使えてるじゃねえかよ」と反論しよった。青木は外野手やないか!
ほんま、アホな奴やで>>94は。
そもそも「中島は華が無いから評価が低い」と書いた意見に>>93で「日本人内野手の評価が低いから中島も評価が低い」と反論したの
に論旨を取り違えておる。>>94の様に小学校を卒業できなかった様な奴は書き込み禁止や。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#992013/07/23 13:13
>>98マイナースタートの田中賢介が日本では内野手だったのにメジャーでは外野手として生きる道切り開いたよね。
中島は何で通用しないんだ?
オタクの言うメジャーの評価が低い内野手だからか?
西武出だからでしょ!

[匿名さん]

#1002013/07/23 13:16
>>98日本人内野手は使えないってメジャー球団に解られててもメジャーに行った中島って一体?バカ以下だな。

[匿名さん]


『増田達至選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題埼玉西武ライオンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板