77
2013/10/24 22:20
爆サイ.com 北海道版

🏂🏾エクストリームスポーツ

BMX・マウンテンバイク・スケートボード・クライミング・ボルダリング・スカイダイビング・サーフィン・ウェイクボード・パルクール




NO.6413128

マウンテンバイク
クロスカントリーできる場所ありませんか?
報告閲覧数117レス数77
合計:

#282006/09/18 16:28
去年あたりから本格的にJに参戦してきたチームK●DS、うぜぇー。

[匿名さん]

#292006/09/18 16:28
去年あたりから本格的にJに参戦してきたチームK●DS、うぜぇー。

[匿名さん]

#302006/09/18 16:28
去年あたりから本格的にJに参戦してきたチームK●DS、うぜぇー。

[000000]

#312006/09/18 18:09
連貼り、うぜぇー。

[匿名さん]

#322006/09/19 10:47
そのうぜーチームがある店においら行ったのかも。
誰かその店について詳しい人はいませんか?

[匿名さん]

#332006/09/22 22:47
狩野川100km まで一週間だw

[匿名さん]

#342006/09/23 22:45
>32
基本的にキャノンデールやトレックをメインに扱うミーハーなお店。
売る方も客もマウンテンがメイン。
ロードはミーハーな客がセカンドバイクとして買う。

国産やヨーロッパブランドの自転車乗ってる客には冷ややか。

[匿名さん]

#352006/09/24 13:17
>34
Thank you こっちに越してきて初めて行った店がそこだった訳よ。
自分もMTB乗ってて、これから世話になるかも知れないのでどんな店か覗きにいったら夫婦(?)揃って冷ややかでさ。
>34、その店には良く行くのか?

[匿名さん]

#362006/09/25 00:04
>35
店員が無愛想だからほとんど行かないよ。
部品やウェアだけで完成車買わない客は客だと思ってない雰囲気がある。

[匿名さん]

#372006/09/25 09:08
やっぱりそんなか。
で、>36はどこのショップに行ってるのた? 三島、沼津近辺で他にない?

[匿名さん]

#382006/09/26 10:39
>37
おれはほとんど通販だよ。
フレームとかホイールみたいな保証がしっかりとしてほしいもの物以外はね。

[匿名さん]

#392006/09/26 15:09
>>36 東部に限らず、そういう概念なく迎え入れてくれるお店って少ないんだよね。
輪界は文字通り自転車操業で日銭稼ぎに必死になる割に変なプライドがある。
というか種まきというものを大事にしない。

[匿名さん]

#402006/09/27 09:59
自転車屋って常連客がたむろしてない?
一見である俺らが行くだろ?入り口の自動ドアが開いた瞬間そいつらの会話が一瞬止まり、全員こっちを見る訳よ。
入り難いったりらありゃしない。

[匿名さん]

#412006/09/27 17:53
すんません、気を付けます。

[匿名さん]

#422006/09/28 11:39
>41
別にいいって。自分の意識を変えればいいだけだから。
みんないい人達かも知れないし。

[匿名さん]

#432007/09/21 15:58
自転車を通勤に使いましょう。あらかじめ職場の人の理解を。

 やっぱり店の人の冷ややかさに苦労している人は多いのね。

[匿名さん]

#442007/10/18 22:12
一輪車の大会か。
メットのヘルメット、アソスかカステリのジャージ、
トピークのサドルバッグ
スピードは14か15キロ。

[匿名さん]

#452008/02/21 03:00
東部でトライアルやってる人いる?

[匿名さん]

#462008/02/24 13:11
タイヤをブロックからスリックにすれば公道も走りやすい?

[匿名さん]

#472008/02/25 22:51
いや、ブロックのままがいいと思う

[匿名さん]

#482010/03/20 21:57
ガンリタ・ダールは、ロンドン五輪を狙っている
(北京は体調不良と世界選手権優先で出場しなかったはず)
・・・谷亮子と重なって見える。
仕事も完璧で子育てもできるセレブとして祭り上げられていくのだろうか。

[匿名さん]

#492011/07/08 10:38
ブームがこない?

[匿名さん]

#502011/07/17 22:54
東部とゆうか御殿場に、バイク乗っためっちゃめちゃ可愛い女の子がいてドキドキ
カワサキカラーのバイク乗ってる子
また見れるかな?

[匿名さん]

#512012/07/03 00:54
オールマウンテンで予算30万、何かお薦めありますかね?

[匿名さん]

#522012/07/07 19:30
MAVICのホイールに替えたら、別物の乗り心地になっちゃった。
もちろん良い意味でだけどね。

[匿名さん]

#532012/07/08 01:20
俺が時々走らせてもらってる場所は所有者が心の広い方で、お茶のシーズンに何度か手伝いに行けば走らせてもらえます。
距離は短いけど山を走る感覚には満足してます。場所は言えませんがね。

[匿名さん]

#542012/07/19 01:13
クワハラのフレーム欲しいな…

[匿名さん]

#552012/07/26 03:24
日中に山走ってて熱中症になっちまった。
まだまだだな。

[匿名さん]

#562012/07/28 01:57
今日、刑務所まえの通りを走っていた黒のFELTにブレーキレバーが無いように見えた。

おれマウンテン乗りだから、ロードのことよく解らないが、ハンドルにでも内蔵されてるのかね?

まさか付いてない?

[匿名さん]

#572012/08/06 02:33
MAVICのマウンテン用のホイールは剛性高さが裏目になることもある。硬くて疲れやすいと思う。
取り回しは最高に良くなるが…。ロングライドするときは里山を考慮した空気圧以上に低くするのがポイント。
その低さにするにはチューブレスにする必要もある。
ただすべてがマッチしたときには里山ライドが楽しくなります。
現地までの自走組には厳しいかもね。

[匿名さん]

#582012/08/24 01:23
ハードテイルバイクが欲しいす。

[匿名さん]

#592012/09/20 00:54
34>サイクルK○DSは昔よく利用していました。ちょっと愛想ないかもしれないけれど話すといい人ですよ。
何処のお店も最初は入りづらいですね。

[名無し]

#602012/09/23 00:55
うん、入りづらいですね。専門店。
いま1ヶ所入ってみたいショップがあります。
MTBの充実してるお店は少ないうえにダウンヒルが巾をきかせてるから、フリーライドやオールマウンテン志向だと余計に入りづらい。

[匿名さん]

#612012/10/07 20:16
いつかはサンタクルズのV10のフレームが欲しいな。

フロントショックはマルゾッキかfoxか…、ムリだなカネ無いや。

[匿名さん]

#622012/12/11 22:09
中部で特定のブランドを押し付けないショップ知りませんか?

[匿名さん]

#632012/12/24 22:01
29erってそんなにいいかなぁ?

なんか好きになれないや。

[匿名さん]

#642013/01/04 15:55
うへぇ〜、氷にのって初コケした。痛いわ〜寒いわ〜。

[匿名さん]

#652013/02/04 00:45
山からの帰り道、気まぐれに林道に入って行ったら、素晴らしい景色に出会った。
この喜びはロードには無いよな、オフロードだから。

[匿名さん]

#662013/02/04 00:57
            ロード第69章 兄貴

なんでもないような睾丸&チンボ 咥えて幸せだった 何でもないような肛門&尿道 今はもう開かない

プゥーゥゥゥ〜〜何でもない夜に萌えた 兄貴の肛門 ナンデモアリアリのモハメド・アリ  プゥゥウウゥウ〜〜

[匿名さん]

#672013/03/02 05:35
MTB日和vol14出てました。

[匿名さん]

#682013/03/13 01:25
おすすめ林道ないですかね?

[匿名さん]

#692013/03/17 10:55
辛い登りの後の下りは気持ちエエですわ。
サスが機能して取り回しも楽ですし、やっぱ下りは最高ですわ。

今日は年配の登山者が多かったからスピードはかなり控え目でしたが。

[匿名さん]

#702013/03/17 19:20
        居そうでいない!だが現実に居る人々・・・その1

マウンテンバイクに全裸で2人乗りする親子。それも、赤ちゃん用のオンブ紐で縛られている。運転者は兄、後ろは祖父である。

坂道を上るとそこには、リンドウの花が咲き乱れた世界。2人はいつしか全裸で、デングリ返しをしてお互いの尻を褒めた称えている。

みなさん、この2人の写真集が今春発売されます。肛門は無修正でも罰せられません・・完全無修正タイトル名は「そよ風の悪戯・2人の天使」です。

[匿名さん]

#712013/04/02 00:42
近くでオフロードないかな。
車に積んでくと車の置き場に困る。

[匿名さん]

#722013/07/13 07:26
MAVICからエンデューロ系のホイールが出るらしい

[匿名さん]

#732013/07/13 09:19
       居そうでいない!だが現実に居る人々・・・その2

電動アシスト機能装着のサドル自体が電マのマウンテンバイクに69体位で曲乗りする双子姉妹(国籍不明)。二人とも体毛は剛毛で情が深いんです。ウッフフ

得意技は局部を真空状態にしての密着吸盤貝合わせである。無理やり引っ張ると大陰唇が伸びてしまうのでオイルを塗ってテカテカにするのよ。お洒落な姉妹でしょ。

お互いの尿意、便意が一致した時が外すタイミングなの・・・「ピチャピチャジョウゥ〜ブバァァ〜キュィーン!」 キモてぇぇぇえええーよ・おねいちゃぁぁぁーーーん。

[匿名さん]

#742013/09/22 08:02
giantの14年モデルはずいぶん思い切ったなぁ。

29erは消えるのだろうが、26はどうなるんだろう?

[匿名さん]

#752013/09/28 02:18
いい加減俺のバイク組んでくれよ。
一番良い時期逃しちゃうよ

[匿名さん]

#762013/09/28 02:20
いい加減俺のバイク組んでくれよ

[匿名さん]

#772013/10/24 22:20最新レス
ほう

[匿名さん]


『マウンテンバイク』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL




💬エクストリームスポーツのよくある質問

Q
エクストリームスポーツとは?

A
過激な速さや高さなどを要素にもったスポーツの総称。難易度が高く、危険もつきまとうものが多い。
Q
エクストリームスポーツの種類は?

A
スノーボードやマウンテンバイクをはじめ、スカイダイビングやバンジージャンプもエクストリームスポーツに含まれる。
Q
アーバンスポーツとは?

A
エクストリームスポーツの中でも、都市での開催が可能なスポーツ。スケートボードやパルクール・BMXなどがある。

📑関連掲示板